へのへのかっぱの歳時記

切らず飲まず医者にかからずガンと付き合う
斜め45度目線のかっぱのつぶやきです。

PC事情

2014-04-19 | 日記


安くて使えればいいと購入したPC。
これが 使いにくい。

文章下書きにWordを大いに利用していましたが、
これが普通と当たり前に使っていたけど、
新しいPCに入っていた文書書きは 
まことに使えません。
 
タダを探して open office というのを 
インストールしてみたものの、
やっぱりタダだけのことはありました。

PC精通のUパパさんに、相談したら 
「多分前のwordは2003年のもの」 
PC全般扱っているショップを紹介してもらったので、
早速℡問い合わしてみましたが、
「今、それはどこにもないでしょう。
今使っているのに 慣れるしかないでしょうね。
とのこと。ガクッ↓
 
新しいPCを購入するにあたって
大手電気店で見てみましたが、windows 8が、大方を占め
7は 馴染みのないメーカーの現物のみの1,2点。

windows7と8の違いは??

「立ち上がりが、ちょっと違うしてのと、
○●※※※●○・・・・・」
お値段がメチャ違って高い。

新商品が出れば、使いやすさも更にUPするのが普通だと思うけど 
PCに限らず 消費者のニーズに沿っているとは限りません。

と、ぼやいても何の解決策にもならないので。 


 
Uぱぱさんが、
「うちにある7をインストールしてもらったらいいよ」
 
 謝謝

何て いい人だ♪