週末は「イングリッシュガーデン?」で・・・(ブログ版)

最近は風景写真撮影が中心です。定年退職後は、長野で農業・野鳥観察・パルセイロ応援など。

ナナちゃん、ありがとう・・・

2008年02月11日 |  (わんこ)
昨日、悲しいことがありました。 ピッピが大好きだった、柴犬のナナちゃんが死んだのです。
病気もあったけど、特に苦しんだようすもなく、たぶん老衰だったのでしょう。 16歳でした。
外で飼っていた犬としては、16歳は長生きだったと思います。
そして今日、ペットの葬祭センタで火葬、ナナちゃんは雲ひとつない天に昇って行きました。
きっと今頃は、先日、一周忌だったおばあちゃんと再会して、しっぽを振って喜んでいるかな。
ナナちゃん、16年間ありがとう・・・

昨日積もった雪は、今日の天気でだいぶ解けました。

昨日、剪定・誘引したニュードーン。 ニュードーンの作業は半分くらい終わったかな。



 ←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。



コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 積雪! | トップ | あれから10年・・・長野オ... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
誘引 (しふぉん)
2008-02-12 22:22:55
まるでプロ並の誘引ですね!!
枝が太くて とげもありそう・・・
どうぞ血したたるホラー劇場になりませんよう
誘引気をつけてしてくださいね~笑

わんこも仲良しのお友達はいつまでも覚えてるようで
実家のわんこの仲良しさんがジステンパーで亡くなったあとも
散歩のときは必ずその子がつながれていた場所に
挨拶にいってましたよ・・・
しふぉんさん、こんばんは~。 (プン)
2008-02-12 23:48:09
ニュードーンの枝は太くて、棘は強烈ですよ~。
もうこれは凶器です。(笑)
古い枝や細い枝は思い切って剪定し、かなりすっきりさせました。
手前のほうは大体終わりですが、向こうの半分が手付かずです。

わんこにも、「死」ということがわかるのでしょうか。
亡くなったナナちゃんを玄関に寝かせていたんですが、
ピッピがどうしてもそこへ連れていけ、と大騒ぎでした。
失礼しました (しふぉん)
2008-02-13 14:19:41
ナナちゃんもプンさんちのわんこだったのですね。
勘違いして ごめんなさい。

16年長生きですね@@
それだけ 居心地のよい一生だったのでしょう。
いつもの場所に まだいるような気がしませんか?

私が育てたペットで 一番の長生きは
わんこではなく うさぎの13年でした。
13年も暮らすと うさぎも こっちの言葉を理解
するんですよ・・・・
わんこは9年(外飼い)が一番長生きでした。
しふぉんさん、こんばんは~。 (プン)
2008-02-13 23:11:52
しふぉんさん、こちらこそ、ごめんなさいです。
ちょっと状況説明が不足してしまいました。

ナナちゃんは、妻の実家で飼われていた犬です。
亡くなった当日、仲がよかったピッピも一緒に連れていったんです。
ナナちゃんは玄関に寝かされていたんだけど、
居間でお茶を飲んでいる間も「部屋から出せ」と大騒ぎでした。
ドアを開けてやるとナナちゃんのところに走り寄っていました。

うさぎの13年というのは、人間でいえばどのくらいなんでしょうね・・・
知り合いのところのシーズーは、なんと18歳だそうです。
もちろん、いろんな病気もあって大変なようですが・・
我が家のわんこたちも、そのくらいは長生きして欲しいと思ってます。
Unknown (しふぉん)
2008-02-14 21:52:08
説明ありがとうございます。
奥様のご実家のわんちゃんだったんですね。。。
お別れの挨拶できてよかったですね。。ぴっぴちゃん。

うさぎの13年は90歳並?でしょうか・・
でも元気でしたよ・・最後はごはんをあまり食べなくなりましたけど。
ちょうどその頃 むすこが生まれて あまり手入れを
してあげられないうちに 亡くなってしまいました。
とてもかわいそうなことをしました。

当時は動物霊園もなく 市の動物火葬担当のおじさんが
受け取りにきました・・・
箱の中にうさぎが大好きだったりんごとバナナをいれたのを
当時2歳だったのにヨッシーもよく覚えています。
悲しいお別れでした・・・

18年はすごいですね@@
人間と同じように 最後は病気もするでしょうけれど
最後まで幸せにすごしてもらいたいですね~
しふぉんさん、こんばんは~。 (プン)
2008-02-16 00:28:52
ペットとの別れは辛いものですね。
でも飼う以上は、必ずその時がくることを覚悟しなければ・・・
ペットの葬祭センタといっても、実際にはプレハブのような簡易なものでした。
それでもちゃんと遺骨を持ち帰ることができました。
暖かくなったら、お墓をつくってやろうとみんなで話しています。

コメントを投稿