週末は「イングリッシュガーデン?」で・・・(ブログ版)

最近は風景写真撮影が中心です。定年退職後は、長野で農業・野鳥観察・パルセイロ応援など。

【BW 番外編】 ニュウナイスズメ・メジロと、ヒガンザクラ・・・ ☆花を咥えててほしかったなぁ

2021年03月18日 |  (信州の野鳥)
「信州の野鳥」 番外編ということで、
ちょっと遠征した時の写真です。
 
 
ある方にお誘い頂いて、ちょっと遠征してきました。
もちろん感染対策をしっかりとりながら、
3か所ほど案内してもらいました。
 
ニュウナイスズメは、高原のようなところにいると思ってましたが、
イメージがちょっと変わりました。
ヒガンザクラの花をちぎって咥えたシーンを狙ったけど、
そう簡単にはいきません。(笑)
 
 
ニュウナイスズメ / ヒクイナ / コミミズク
 
 
 
 ←1日1回クリック!
人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。
 
ニュウナイスズメ
 
ニュウナイスズメ
 
ニュウナイスズメ
 
ニュウナイスズメ
 
ニュウナイスズメ
 
メジロ
 
メジロ
 
 
 ←1日1回クリック!
人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« セツブンソウ 満開・・・(... | トップ | ろうかく梅園・・・(信州新... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はく製????? (月の笹舟)
2021-03-18 12:18:39
いやいや・・逆失礼しました
はく製より 静止してる・・「動画じゃない」と突っ込みきそうですが。ピンぼけ眼の肉眼じゃあ
綺麗に見えない・・・・・しかし
孫に見せてやりたい・・・・・・娘に云うと
自分のブログのオソマツ君も露呈(笑)いやはやなんとも。
・・・・・・・・自分の体力の無さをつくづく反省。
一度体力を「撤回」して・リサイクルに・と
お馬鹿さの日々です。
月の笹舟さん、こんばんは。 (プン)
2021-03-18 22:16:26
コメントありがとうございます。

とくに小鳥は常に素早く動き回るので、
いかに被写体ブレをなくしてピントを合わせるか、
ということに苦労しているんですが、
はく製に見えるということは、生き物の写真としては???ですね。
まだまだ勉強します。
珍しいですね (maria)
2021-03-20 17:01:06
こんにちは。
桜にニユーナイスズメはとても珍しいですね!
お写真も表情が分かりお上手に撮っていらっしゃいます👏
サクジローちゃんも可愛いですね〜😍
又楽しみにしております♪
いつもありがとうございます。
mariaさん、こんにちは。 (プン)
2021-03-21 11:45:39
コメントありがとうございます。

聞くところによると、毎年ここのサクラにやってくるそうです。
気づいたら、みんなメジロに入れ替わってました。(笑)

また、よろしくお願いします。

コメントを投稿