週末は「イングリッシュガーデン?」で・・・(ブログ版)

最近は風景写真撮影が中心です。定年退職後は、長野で農業・野鳥観察・パルセイロ応援など。

力士雷電の生家・・・(東御市) ☆無双力士 雷電為右衛門

2021年03月26日 |  (散策)
この日は、東信地方に用事があり出かけました。 いつものように、行く途中は撮り鉄しながら。(笑)   東御市でおいしいお蕎麦を食べたあとは、 ふらりとこちら、雷電の生家を訪ねました。   もちろん、地元力士 雷電の名は知ってましたが、 生家を訪れたのは初めてでした。     しなの鉄道 / 蕎麦の茶屋 丸山 / 力士雷電の生家 & . . . 本文を読む
コメント

雪の降る日は駅での撮影・・・ ☆2月中旬に撮影した、しなの鉄道115系車両です

2021年03月26日 |  (信州鉄ちゃん)
しなの鉄道 新型車両SR1系の記事をUPしましたが、 同じ日に撮影した画像もUPします。   すでに営業運転終了を予告されている、 115系横須賀色 S16およびS26編成も写していました。     この日はかなりの降雪。 こんな日は駅での撮影に限ります。(笑)      ←1日1回クリック! 人気blog . . . 本文を読む
コメント