さざんかの宿・・・って歌があったの御存じでしょうか?
福岡県大川市出身の・・・大川栄作さんが歌ってましたね~
確か・・・大川家具で働いててタンスをかつぐシーンを歌番組で見た様な気がします
まあ・・・そんな事どうでもいいんですが
さざんかがもう見頃ではと思い行ってみました~
場所はもう何度もご紹介した場所なんだけど~





↑この階段を登って展望台まで上がると~


↑白く見えるのはぜ~~んぶ、さざんかですよ・・・
↓アップだとこんな感じ



チョコちゃん・・・ノーリードで大丈夫です
ちょっと遊んでみました~

う~ふふ
最後はもちろんお買い物も・・・
季節限定のアップルパイ(本当はこれ食べたくてやってきたんですが
)


今日は紅茶と頂きました~ごちそうさま
福岡県大川市出身の・・・大川栄作さんが歌ってましたね~
確か・・・大川家具で働いててタンスをかつぐシーンを歌番組で見た様な気がします

まあ・・・そんな事どうでもいいんですが

さざんかがもう見頃ではと思い行ってみました~
場所はもう何度もご紹介した場所なんだけど~






↑この階段を登って展望台まで上がると~


↑白く見えるのはぜ~~んぶ、さざんかですよ・・・
↓アップだとこんな感じ



チョコちゃん・・・ノーリードで大丈夫です

ちょっと遊んでみました~

う~ふふ

最後はもちろんお買い物も・・・
季節限定のアップルパイ(本当はこれ食べたくてやってきたんですが



今日は紅茶と頂きました~ごちそうさま

もう少しハードなルートになりそうです。
アップルパイ、それが名物なのかな~ 林檎たっぷりでおいしそうですね~
まだ買ったことないけど、今度検討リストにいれとこ~
ひさびさのお出かけよかったですね~ 楽しそうです~
すごかでしょう~
まるで雪でも積もってっるかの様でした~
蕾もまだあったし~今月中は大丈夫の様です。
ここのアップルパイは美味しいですよ~
是非一度食べてみて下さい。
ここは知りませんでした。
さざんか~の・・・。
お互いわかるのが凄いかな??
今日は写真頼みますね。
ホント綺麗でしたよ~
友達の御主人が朝から場所取りをして頂けるそうなんで~
良い写真が撮れるよう頑張ってきますね~
まさにパレード日よりになりました~
もしかしたらこの道の駅、行ったことがあるかもです。
前に、どこをどう行ったのかよくわからないんですが、パン屋さんのある道の駅に出たことがあって・・・
このサザンカの咲いてるところはこの道の駅から遊歩道があって歩いていけるんですよね?
行ったのは夏だったので、咲いてないからと遊歩道には行かなかったんですが・・。
うーーん、あそこなのかな?
園芸品種を見慣れているので、白い一重のサザンカというのが、新鮮な感じがします。
↓ご主人も食事療法なんですか。
食事の写真、私も毎回撮ってるんですけど、こちらとくらべると、どうも美味しくなさそうで・・・(笑)
バランスの良さ、、見た目の色合いの良さに、いつも感心してしまいます。
チョコちゃんも一緒に行ったのね
アップルパイ!
りんごがいっぱい入ってますね~
おいしそ~~~
ポツンと真っ赤に紅葉してる木がすてき~「やっほ~」って木が手を振ってるみたいだよー。
アップルパイも美味しそう~ 暫らく食べてないなぁ・・
道の駅「吉野ヶ里」に車を停めて遊歩道があって歩いて行けます。
今は見頃みたいで・・・時間があれば是非行かれて下さい。
実際見るときっと感動しますよ~
カロリー計算はなかなか難しいですよね~
だいたいの所で大まかにしかやってませんが・・・
出来るだけ野菜をと思ってますが~
それでいいのかなぁ~??
年を取ると(それだけじゃあないと思うけど)色々問題が出てきますよね~
私も気を付けないといけません・・・
お天気良かったし・・・気持ち良さそうでしたよ~
はい・・・アップルパイ美味しいんです~
こんなの初めて見ました~
アップルパイ・・・私的にはここがナンバー1です。