ぽれぽれ日記

大泉学園にあるアロマテラピー・かっさサロン
「POLEPOLE」のセラピストによる、
ゆるーい日記(たまーに更新)

「和菓子・干菓子〈青松葉・亀甲・梅〉

2023-01-27 | クッキング


久々の和菓子教室。
干菓子に初挑戦

●青松葉
枝と葉の部分の色がちょっと混ざって、くっきり出すのが難しい


●亀甲と梅

型に入れる時の、生地の押し具合が難しい
型の縁はしっかりと、内側は優しくこんもりと。

型から出すのは楽しい

先生のこだわり
外側はしっかり押せていると型崩れなく、真ん中は口の中でホロっと溶けて、美味しい

手早く作っていかないと、どんどん生地が乾燥してきてしまうのですね。
丁度いい塩梅には熟練が必要ですが、干菓子も可愛くて楽しい



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「味噌仕込み」 | トップ | 「2月のお知らせ」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

クッキング」カテゴリの最新記事