さわやか♪   

2008年2月~2012年1月(pmr8559cafe)
(OCNcafe消滅の為移行)

2013年2月~

私のゴールデンウィーク(4月25日~5月8日)休暇です♪

2021-04-24 08:21:52 | 日常



毎日が日曜日の私です(^^)/
それでも メリハリを大事にしています

例年どうだったか忘れたけれど
今年は 上記期間はブログお休みにします

いろいろやりたいこともたまっているし
ブログを休んだからといって それらをクリアーできるとは限らない!
限らないけれど もしかしたら・・・ヽ(^o^)丿

発展途上の私
自分の好きなように やることが大事
コロナかだけれど 心みがきをするなら いつでもできるよね

非日常は 時には必要
ブログは私にとっては 日常になっているから
たっぷり お休みをとるのは もうそれが非日常
簡単に対応可能な私です!(^^)!

そうだ! 春菊がもう一つ咲きましたよ
それは 全部がまっ黄色 濃いオレンジの色
見ていても オレンジの味が口の中にしてくる感じ
どんどん咲いてきたら 見るだけで美容によさそう 楽しみです

コロナ対策しっかりして 元気に過ごしましょうね
また 連休明けが楽しみです( ^^) _旦~~

散歩日和の 4月24日 土曜日です

コメント (6)

ついに咲いた 春菊の花♪

2021-04-23 07:27:44 | 日常


けっこう てっぺんに蕾をつけてから長かった
その蕾も 今までみた春菊の蕾よりは 特大サイズ

葉っぱが お店で売られている春菊と違って
肉厚で薄めの緑 それに太っちょな感じ
サラダで食べるといいみたい

いいみたいと書いたのは 未だサラダでは食べていない
なんとなく 軽く茹でて食べている
っていうか それほど収穫していない

ちび畑の端の方に 移動して植えてある
チョコットの量のが ぐんぐん成長して蕾をつけていた
蕾ができたら やはり花をみたくなるのが私

お店で売られている春菊の葉っぱの花は
2種類見た 
えへ♪ やはり以前花を楽しんだ私です

まっ黄色のと 薄い黄色が円になっている2種類の花が咲いた
元気な色に パワーをもらったのを思い出すわ
きっと 葉っぱの見た目は同じでも 春菊の種類が違うのかなって勝手に想像
だから 今度の春菊の花がどんな花か とっても楽しみにしていた

咲いた 咲いた 春菊の花が
綺麗な黄色だけれど 花びらが2段階になっている
中央の色は まっ黄色 そして外の方のは薄い黄色になっている

ふ~ん この色合いは見たことあるわ
以前の春菊の色合いと同じ
春菊は やっぱり春菊の色でした
蕾がたっぷりあるから これからどんどん咲いてくる
私の目が きっと喜ぶわ♪

そして 「大根葉」もすくすく育って 花を咲かせた
「ハナダイコン」のような葉っぱの感じになっているけれど
花の色は はじめは薄い薄い赤紫・・・色がついているかいないかぐらいの
そしてそれが白くなる

ハナダイコンのような感じだけれど ちょっと花は小さめ
へ~~ こんな感じの花を咲かせるのだわ って満足満足
葉っぱを食べるのもいいけれど どんな花が咲くのか知ることも
野菜作りの楽しみ・・・なんてね

まあ 収穫が遅くなって ずんずん伸びて 食べれなくなったから
花を見るということも あるかもね(^_-)-☆

そうだ! 昨日のお散歩の時 驚いたことがあった
一日前には 菜の花畑・・・昨日のブログにも書いた状態だったのに
近くを通ったら あの黄色がなかった!!
あれ あれ あれ~~~状態の私

菜の花畑だったところに行ってみた
あんなにたくさんあった菜の花が 一本もない!!!
正確には 道のところに 何本か横になっているのはあった

でも すっかりなくなっているという表現がぴったり状態
いきなり すっからかん状態
切り取られた菜の花もどこにも見当たらない???

畑は 線がついていて機械で綺麗に整えた感じ
これだけ広い畑だから 機械でやったことはわかるけれど
刈り取ったものは どこへ??
ぐるりと見渡したけれど それらしきたまり場のようなものは無い??
何があったのだろう どうしたのだろう??
さすがに 刈り取ったのはわかるけどね(^^)/

えへ♪ 今年は毎日通っているから 違いがわかる女になっています( ^^) _旦~~
(昔 違いがわかる男のCMあったよね)
ついでの時に 案内所があるから聞いてみようかな
ほんとうに 不思議な状態だったわ

今日も散歩日和の 4月23日 金曜日です




コメント (2)

菜の花畑で かくれんぼ♪

2021-04-22 07:53:38 | 日常


やっと 今日菜の花畑のこと書けるわ
ブログろうと思って ブログを開くと
なぜか他のことが浮かんできて 今日まで書けなかった
今日こそは・・・・ 他のことが浮かんでくる前に 書いちゃおうっと

私が行く散歩道
ちょっと離れた低い場所に 菜の花が見事に咲いている

はじめは それほど黄色が目立たなかった
成長過程の 背が低い状態でしばらく菜の花がチョロチョロ咲き出した

そのうちに 少し背が伸びて 菜の花が咲く量も増えてきた
さらに咲き進み 綺麗な菜の花畑になった

もちろん 黄色の可愛い色に誘われて 私は菜の花畑を散歩道に加えたの
通路ができていて 小さな子供の頭が見え隠れ
たくさんの分かれ道が 菜の花畑にあるから かくれんぼうにはもってこい

私もしゃがんで 目線を子供の目線へ
「ふ~~ん 壁みたいだわ」
とか思い 菜の花の上から見える山の緑を楽しんだ
黄色が広がる菜の花の上に 新緑の山の緑 
嬉しい気持ちが沸き起こるのは 普通のことだよね

だんだんと菜の花が伸びてきて くっきりした黄色のジュータンは
迫力を増してずーっと広がっていた
大人の頭が見え隠れするぐらいになった

以前は 横道がすぐにわかったけれど
背丈が伸びた菜の花畑の中では 横道のそばに行かないと
そこに横道があることさえ わからない

山の緑を見るのに しゃがまなくっても
黄色い広がりの上にくっきりと見える 写真撮るの楽かも
等と思いながら 景色を楽しんだ

さらに菜の花の背丈が伸びて
大人の頭も 見えないぐらいに今はなっている
誰にも会わない菜の花畑は ちょっとこわい気がしてきた
曲者に出会ったら 誰にも気づいてもらえなさそう

それに いきなり横道に人がいたりすると
ドキっとする ドキッとしたことある私です

道の両端の菜の花が 道の方にも出っ張ってきた
正確に言うと 倒れかけそうになっている
そうなると 蜂たちが 私のすぐそばを飛ぶこともある
なにしろ 虫が恐い私なので 
今年の菜の花畑のかくれんぼうは もう終わりにしようっと

菜の花も だんだんと色が薄くなってきている気がする
背が伸びてきているから 色が分散するのかも
だんだん 花の開き方が小さくなってきたのかも

もし私が ウサギだったら
菜の花畑の中の道のほかに 菜の花の中にもはいちゃうかもね
菜の花を分け入って 進んでいくのも ちょっと面白そう
きっと 花粉が体中について
白うさぎじゃなくって まっ黄色ウサギになるかも

お日様が気持ちいい 4月22日 木曜日です



コメント (2)

元気色が光っている

2021-04-21 07:30:25 | 日常


新緑の季節も だいぶ進んで
今は 柔らかかった緑も元気いっぱいの色になってきている

遠くに見える山の緑
一段と色を増して 落ち着いた美しさ
見とれてしまう

わが家の梅の木の葉っぱも 
元気に広がってきている
春がやさしく通過中って感じかな

外周道路にある 八重桜の花びらが風に吹かれ
庭に舞い降りてくる
そう! 風と一緒にわたしの庭を飾ってくれているみたい

ソメイヨシノなどの桜と違って 八重桜は花びらが大きい
まるで ボタン雪のような大きさ
それが 風に乗って庭に舞い降りるさまは はっきりくっきり美しい

散歩道にある桜の新葉 太陽の光を受けて
ピカピカ光っている 
桜の木によって 光り方が違う

私のお気に入りの大きな桜 葉っぱの表面全部が光っている
優しい光で とっても綺麗
おとぎの国の光のようで 見ていて飽きない

私の散歩道 これからも いろいろな変化が楽しめそう

暖かい光いっぱいの4月21日 水曜日です

コメント (2)

やっと出会えた 喜び♪

2021-04-20 06:55:12 | 日常


書こうと思っていたのに 遅くなってしまった
3~4日前ぐらいだったかな?

何時もの散歩道から少しそれたところ
小川の途中に 池になっているところがある
なんて言うのだっけな? この池のこと?? 

なんとなく そちらに行ってみようと思った
道路を渡り ゆるい斜面を下り 池のそばへ行こうとしたら
いきなり バサバサバサと音がしたので びっくり

なんと! 薄い灰色の鷺がアシが生えているところから羽ばたいて
私の前にあらわれた
そう いきなりだったので 驚いた

優しい灰色の鷺は エサを探していたみたい
私の前をゆっくり歩きだしたので 私もその後をゆっくりと歩いた
私の進む道は真っすぐ 鷺はどうするのかなと後ろを歩きながら
知らん顔を装った私

鷺は途中から池に沿って歩き出した
私は 少し進んでから振り返って見たら

「ぬきあし さしあし」の歩き方の鷺
面白いので みていたら
だいたい 
「ぬきあし さしあし」で止まって 「しのびあし」までいかない
スロ~モーションのような足の動きと 首の動き
見ていると 面白い

そしたらいきなり! 青色の濃い鳥が 木製の看板の上に止まった
なんと!! なんと!!! 待ちに待った カワセミ!!!!!
散歩中見かけたかったけれど 出会えなかった カワセミ!!

私の目は カワセミにくぎ付け
コバルトブルーとは まさにこの色 とっても綺麗
くちばしは 思っているより長めで黒い
かわいい鳥というよりは 綺麗な色の鳥って印象かな

いつの間にか鷺はいなくなって
私の瞳の中には カワセミだけ
けっこう長い間 カワセミはそこにジッとしていた
もちろん私もね!(^^)!

鷺じゃないけれど そっとそっと 「ぬきあし さしあし しのびあし」
でカワセミに近づくことを試みちゃった私

何にも動じないような顔をして
ある程度近づいたら 川下の小川の土手みたいなところに飛んでとまった
さらに近づいたら もう少し先へ 飛んで行った

こんなにたくさん見させてもらって
「ありがとう~~ カワセミ」
とつぶやいたかどうかは忘れたけれど そんな思いで私は川上に

歩きながら 
「こんなに長く見ることができるなんって それも2mも距離はなかったな すごいことだわ」
感動の余韻に浸って歩いていたら
なんと!
さっきのカワセミが 小川の上を飛んできた 綺麗な低空飛行 お上手!!
多分同じカワセミだと思うのよね
そして 目の前の小川の土手に止まった

「うそ~~ カワセミがついてきてくれた」
またまたビックリ
私の進む道は 上流に向かってだから カワセミの方に向かっている

カワセミの方にだんだん近づいて行くと またまた飛び立った
そして 少し先の土手にまた止まった
それを 3回ぐらい繰り返したのよね
まるで 道案内してくれているかのよう

もしかしたら 鷺をじっと見ている私を 仲間だと思ったのかしら
人間で かたまった状態を長くしている人って いないからね
それに カワセミのことも見るだけで こわがらせなかった

せっかくだから カワセミが案内してくれる方に歩いて行った
なんだか おとぎ話みたいな気分を味わった

途中 小川がトンネルみたいなところに入る場所があって
カワセミは その入口のところで 待っていてくれた
私が その上の道路を渡ったら カワセミが危険なような気がした

「道案内してくれて ありがとうね~~」
みたいな気分で
私は 小川から離れて そこでカワセミと バイバイした

「また 会えたらいいね!!」
そんな気持ちで

そうなのよね カワセミがとっても素敵な道連れになってくれたの
この感動を 忘れないように 書いておきまーす

お日様にっこりの 4月20日 火曜日です



コメント (6)

あれは なに???

2021-04-19 07:50:36 | 日常


昨日 昼ご飯を食べ終えて
リビングの椅子に座り 庭をぼんやり眺めていた

そしたら なにか小さなものが動いている気配
敷き詰めてあるレンガと花壇の境のレンガに沿って
素早く移動しているものが チラリと見えたような気がした

「え!!!! なに なに なに??」

エサ台の方に続くレンガの道へ行ったような気がした
「なに なに なに??」
目を凝らして その周りを見たけれど
今は ハナニラがいっぱいでよくわからない

気のせいだったのかなと 違うとは思いながら そう思おうとした
なにげに エサ台の上に目をやったら
エサ台の端っこあたりに ベージュ色の塊みたいなのを発見

ちょっと 動いているかも??
急いでカメラを持って来て ピントを合わせる
なんと!!!! なんと!!!
「なにこれ~~~~」というものが そこにいた

何枚か写真を撮りながら 側にいた主人に
「みて みて エサ台に変なのがいるよ~~~!!!!」

エサ台の上を見て
「リスだろう!」
と主人は 言ってのけた 
「そうかな???」
と私

ヒマワリの種を手に持って 食べているみたい
大きさは10cmぐらいかな?
毛並みは綺麗な栗毛色っぽい

しばらくヒマワリの種を食べてから
何かに驚いたらしく エサ台から降りて
もと来た道を 帰って行った

そうなのよね 私が 「あれ!」と気がついたあたりまで戻って
もうしばらく進んで 花壇の中に入っていた

あれは なにかしら?
リスにしては しっぽが見えなかった
野ねずみかしら?
検索したら アカネズミぽいかも

昨日清掃デイだったから 林の方から住宅地に来ちゃったのかしら??
小鳥なら大丈夫だけれど ネズミって・・・庭に出るのが恐くなった

ネズミを見たのは 虎ノ門にいた時
夜の8時頃 駅へ向かっていたら
アイスクリーム屋さんの店の前あたりから 道路を横切り反対側に大きな姿が走り抜けた
あれは ぜったい大きな鼠だと思った
都内で増えてきている ドブネズミかなと思った

けっこう都内では有名なアイスクリーム屋さんで美味しいけれど
それからは 買わなくなったわ"(-""-)"

そんなことを思い出してしまった
主人は リスだって言っているけれど・・・
どちらにしても 近くで出会ったら こわいと思う私
庭に出るときは 長靴をはいて出るようにしようっと

昼間に出たから やっぱりリスかも??
夕方 花壇のところを棒で突っついてみたけれど 異常なし

もうしばらくしたら 春のお花たちが消えるから
そうしたら 地面が出てくる
そしたら しっかり見ることができるわ

それに もう暖かくなってきたから
エサ台のエサも 終わりにしないと
ずーっと餌を置いておくと 小鳥たちの自然力を弱めることになるからね

とりあえず 虫よけの オルトラン顆粒をまいておこうかな

明るい光の4月19日 月曜日です




コメント

雨の後の清掃デー

2021-04-18 09:29:42 | 日常


今日は地域の清掃デイ
昨日は空を見ながら
雨なら中止だから 雨であって欲しいような 晴れて欲しいような

そして朝! キレキレの晴れでした
わが家は外周道路の担当
けっこうここは楽ちんなのよね

外周に植えられている ツツジを整えて
あとは 枯葉を掃き集め ゴミ袋に入れて終了
もちろん ゴミ袋はダストボックスのところに持って行くけれどね

雨の後って 箒ではくのに力がいる
今回は 桜関係がほとんど
赤くなったおしべたちを見て こんなに咲いてくれたのね の気持ちになった
もう 桜の花は見上げてもついていない
ただ 八重桜がまだ少し残っている

コロナかだからか 掃除に出ている人が少ない感じがした
まあ 私は その時に出れる状態の人が出ればいいと考えているから
今日は 予定のある人多かったのだわと思う一方

御高齢の方々で 出てこられない人は 元気かしらとちょっと気になる
引っ越してきて かれこれ30年以上
清掃デイの時にしか 会えない人もたくさんいる

同じ班の人たちとは 情報交換をして 
「また 次の清掃デイの時に 会いましょうね」
と このところ決まった言葉を言い合って 別れた 

30分ぐらいの 清掃時間だったけれど 
程よく体を動かして満足 満足

風も気持ちの良い穏やかな4月18日 日曜日です





コメント (2)

あそこにも ここにもヽ(^o^)丿

2021-04-17 08:31:38 | 日常


昨日庭に出て 鳥のエサ台の掃除
本当に最近は きれいに食べていて 掃除不要の感じ
でも 大事な食べ物を置く場所だから 埃は払わないとね

そんなことをしながら エサ台の下あたりを見ると
あらあら こんなに元気にすくすくと
そんな感じの 百合たちを発見

伸び始めの ツンと空を目指しとんがっている感じが消えて
少し葉っぱを広げている
だから 目につきやすくなってきたのかもね

梅の木の下のところから出ている百合は
たぶんカサブランカだと思うのよね
何年か前に そこに植えたから
その後自動消滅したけれどね

餌台のそばのところのは 黄色がピカピカしている百合の花
毎年咲いてくれている 花数もだんだん増えてきている
今年は 何個蕾ができるか楽しみだな

あと何だかわからない百合も 伸びてきている
この場所に 百合の花植えたかナ? 記憶にございません(^_-)-☆
これも 咲くのが楽しみ

そしてなんといっても 女王の座を飾るのは
オリエンタルリリーの 大きなピンクと白の百合の花
ゴージャスの言葉がぴったりなの
たくさんつぼみをつけて なおかつ大きな花が順番に咲いてくる
咲いている期間も長いので たっぷり楽しめる

また香りが なんとも言えないいい香り
「何とも言えない」と書いたのは
はっきり表現できるほど覚えてないからなのよね
毎年咲いて 香りに感動しているのに 覚えてないのが私です
いい香りにも いろいろ種類あるから
今年咲いてからのお楽しみ

今日は雨で我が家の庭は ゆったり状態
雨降りの4月17日 土曜日です


コメント (4)

シラーペルピアナの蕾

2021-04-16 09:53:56 | 日常


見えてきましたよ
濃い緑色のつやつや葉っぱの中に
円すい状 というか 雨粒の漫画みたいなのというか
何とも言えない可愛い姿が

この花の名前がなかなかわからなかったけれど
行きつけ♪のブログに出ていたの ラッキー!(^^)!

わが家のはまだ蕾だけ
水仙のようなスクッとした茎の先に とんがり頭でついている
この蕾の下の方からだんだんと小さな花が開いてくる
濃い紫色の小さな花
蕾がなにしろ円すい型だから
咲き進んでくると とってもゴージャスになる

全部の花が咲くと けっこう広がって大きくなる
こんなに綺麗な花を咲かせてくれるのに 
たくましい

移植しても 特に手入れをしなくっても 元気な葉っぱをのばしてくる
蕾の数は 嬉しいことに年々増える
そして 水仙と同じでいつの間にか消えてしまう
私は 梅雨前には葉っぱの様子を見て切り取っているけどね

次の年になって 濃い緑のつやつやした葉っぱが出てきて
「あ!!! またあの花が咲いてくれる♪」
そんな感じのたくましい花だ
美しくったって か弱くなくたくましい
うふふ♪ まるで誰かさんみたい!(^^)!

あちこちに移植したみたいだから
(移植したのを忘れて 葉っぱが出てきて思い出す)
今年は たっぷり楽しめるかもね

これからの季節 私の花壇は紫や青が多くなるのかも
種から出てきた パンジーのオレンジや黄色がさし色になって
いい感じ

チョット曇っている 4月16日 金曜日です


コメント (6)

都忘れの花

2021-04-15 10:11:08 | 日常


遅めのアッシー稼業を終えて
庭でちょろちょろしていた

鳥のエサ台を掃除
驚くほどきれいになっている
一粒残らず 餌がなくなっている お見事!
やっぱり 野鳥ってたくましいなって
スッカラカンになっている餌台を見るたびに思う

昨日 ペチンと枯れっぽい葉っぱを切っておいたから
にんにくの緑が 太陽の光を浴びて たくましくみえる
雨が降ったから 潤ったのか? この調子ですくすくと育ってほしいな

スナップエンドウも ゆっくりと大きくなってきている
茎を虫に切られてしまったものも その後から微妙に緑色がのぞいている
伸びてくるかどうか どうかな??

キヌサヤエンドウは すごくゆっくりの成長
やはり 耕し方が足りなかったのだと思う
いつものように 苦土石灰をまいてその後に野菜の培養土を入れた
それも 植え付ける穴だけにね

苦土石灰と一緒に油粕もまいたような気もするけれど
なにしろ 急ぎの作業になっていたから あまり記憶にない
でも この成長具合からして やはり土が問題だなと思う

サツキの横の方に ちらりと見えた濃い紫色の花びら
よくみたら 都忘れが咲いている
毎年この場所に咲いてくれるけれど 
扱いが雑な私 

雑というか サツキのすき間から咲いているから
移植しようにも うごかせない状態
けっこう5~6年になるかも

都忘れの花を見ると なんとなく気持ちが落ち着いてくる
この花を愛でながら 遠い都を思った人のことを思い出すからかしら?
こんな小さな花にも 力があるよね

オダマキの紫も 好きな色
白が一緒にあるから 明るい気持ちにもなる
紫というよりも 薄紫と言った方がいいかな
今 オダマキの花も咲きだしている
ほんの 数粒の種からこんなに増えるなんて 嬉しいな

そう言えば アジサイの後ろに一輪
すくっと立っている花
今年も咲いている
去年よりも 大きな花になっている気がする

菖蒲ではまだ早いし アヤメ? カキツバタ?
よくわからないけれど すくっと咲いていて
あっぱれ!という感じ
4月のはじめに見つけたから けっこう長く咲いてくれている

花壇の中には 春の使者がいっぱい
招かれざるのもあるけれどね
スカートの裾の 肌が出ている部分を最近やられることが増えた
蚊ではないと思うけれど? 赤くなってかゆい

鳥のエサ台に餌をあげるときに いつもやられてしまう
これからは ズボンをはいて出たほうがいいとは思いつつ
今日もスカート
でもね 今朝は食われなかった よかった!

空が青い 4月15日 木曜日です


コメント

もしかしたら にんにく

2021-04-14 09:03:11 | 日常


検索してみたら 今まで知らなかったことがいろいろわかった

簡単に言うと 今まで結構うまくにんにくができていたのは
土がよかったからかなと思った

原発事故が起きる前は
腐葉土などを買ってきて ちび畑に入れていた
もちろん パーク堆肥も入れていた

でも 原発事故からは 腐葉土がちょっと嫌かもと思い
パーク堆肥も 植物からの物だから ちょっとちょっと

そんなわけで 油粕ぐらいなものになっていた
まあ にんにくの時は ニンニク専用の肥料というのをまいたりしていたけれど
それだけでは 土の栄養が足りなかったのかも

さらには にんにくには 寒冷地用 暖地用の種があるとのこと
ちび畑には 青森の6片なんたらかんたらのニンニクを使っていた

でも 最近は季節が暖かい傾向になってきている
だから ちび畑には 寒冷地の種が合わなくなってきたのかも

やはり 土づくりを 時間をかけてやらないとダメなような気がする
休む間も作らないで 次々に野菜を作っていたから
土も疲れちゃったのかもね

にんにくの収穫が終わったら しっかり耕してあげて
土をいたわってあげようっと

今年は 小玉スイカつくりはお休みにしようかな
さもなければ 2苗だけにして
立方体の支柱は作らないで 簡単な三角支柱にして・・・

ボーっとしていては 野菜作りはままならないのかなって思った
脳トレには うってつけだよね

朝から雨の 4月14日 水曜日です


コメント (4)

にんにくの葉っぱが へんかも?

2021-04-13 08:05:01 | 日常


前も ちょこっとブログったけれど
わが家のニンニクの葉っぱ
例年と違っているような気がする

前書いたのは 雨が少ないから水不足の影響かな
そんなことを書いた気がする
そうなのよね 葉っぱがいつになく枯れてくるような気がする
それもへんてこな枯れ方

ここ何年か にんにくを作っていたけれど
手間なしで 作るのはとっても簡単だった
ニンニク専用肥料を 2月ぐらいにあげたら それで終わりみたいな
そうだ! トウダチしたら それを切り取る
そして葉っぱが枯れてきたら収穫 だから手間なし野菜だと思っていた

でもね 今回は葉っぱが薄緑色になっているのが所々にあらわれる
先っぽの方のは ペチンとはさみで切り取る

時間が経つと またまたうす黄緑色に葉っぱがなる
葉脈に沿って うす黄緑色になると
その葉っぱは スパッとハサミで切り取ってしまう
下の方の葉っぱがなくなってきたものも少し出てきた

もしかすると 土づくりがダメだったのかもしれない
めちゃくちゃ連作していたし
しっかり土を休める時間を持てないから
いわゆる 「自転車操業」になっている

土がしっかりしていないと 病気になりやすくなると思える
それに 今年は ネキリムシみたいなのが出てきたし
2回成敗したら 今のところは大丈夫だけどね

久しぶりに にんにくの検索してみようかな

朝から雨の 4月13日 火曜日です



コメント (2)

たまには 早起き

2021-04-12 06:13:47 | 日常


おはよう ございます
今日は 堂々と朝の挨拶をかける!(^^)!

まだ お日様が出ないうちに 目が覚めた
いつもなら そのまますぐにまた寝てしまうのだけれど
今日は 頭スッキリ お目めパッチリ状態だった

それで
(いつも 早起きの先輩たちを すごいと思っているから
今日は 私もまねっこして 早起きしようっと)
そんな考えが頭に浮かんで
見事に早起きの私になりました

朝はまだ寒い
ヒーターをつけて 
「どうしようかな?」
としばし考える

まだ主人が寝ているから 家事をしてがたがた音をたてるわけにはいかない
2階で寝ているから 洗濯機ぐらいまわしても 大丈夫だと思うけれど
まだその気にならない私

結局 昨日の続きの本を読んだり
机の上の整理をしたり 
早起きしたのに 何だかなーって感じの時間使い

主人が起きてきたので雨戸をあけて
何時もの生活がスタート
ブログに来たのが いつもより早い時間になった

でも ブログを書きながら あくびが出てしまう
目をつぶれば 直ぐに寝てしまいそう
こういう時は 体を動かさないとね!

早めに家事をスタートしましょうっと

昨日 花の種を蒔いたから 今日は水やりをしっかりと
え~~と マリーゴールド、オダマキ、朝顔、それと前に買っておいた種
名前忘れちゃったわ? 切り花用に種を買ってみたのよね
あとの種は 去年の収穫(^_-)-☆

そうそう パンジーが小さいながらも 咲きそろってきている
なんか かわいい
元の色は黄色みたいね オレンジよりも黄色が多く咲いている

それと この前書いたカモミールは
ジャーマンカモミールだと思う
またポプリでも作ろうかな

太陽の光が届く 4月12日 早起きの月曜日です



コメント (2)

金木犀 てんこ盛り盛り

2021-04-11 08:44:11 | 日常


ちょっと前に 金木犀に新しい葉っぱが出てきていると思ったら
今はもう 少し赤みを帯びた葉っぱがてんこ盛り状態になっている
去年までの葉っぱの先っぽに この新しい葉っぱたちが モリモリ
それなりに木の形を作っている

ふっくらした金木犀は柔らかみがあって 良いのだけれど
半面
「せっかく短く刈り込んでいたのに また大きくなっちゃった」
そんな気持ちもわいてくる

切るなら早めだよね
時間が経つにしたがって 枝がかたくなる
いくら力がある私でも
できるだけ 力は温存したい

えへ♪ って言うほどじゃないのだけれど
でもね 高枝切りばさみ もう何十年使っているかな?
物持ちがよすぎる私なのです
だから 切れ味がちょっといまいち

刃を枝に挟んで ひもをグッと引くのだけれど
なかなかどうして! スパッと切れない
だから ただただ 「私の力の出番」って感じ

手のひらが痛くなるし
高枝切りばさみを支えている 「自前のお腹」(^_-)-☆
ここも強く紐を引っ張ると 棒の部分でお腹を押されて痛いのよね
だから 枝が柔らかいうちに 早めに作業しないと
あとで 剪定時期を検索してみようっと

最近 ちょっと前のことを忘れちゃっている私
いつも 思い立ったが吉日人間やっているから
例年いつごろ剪定したか うろ覚えなの

農作業などを きちんと記録している方のブログを見ると
なんで同じ人間なのに こんなに違うのかなって思う時もあるけれど
それはそれで刺激になるから よしとして

野生のカンだよりも それはそれで まっいいか~なってね
だいたいいつも こんなところに着地する私の思考回路の到着点
だから 発展途上は進行形になっている
今日も やりたいことがてんこ盛り
明るい太陽が 私を呼んでいる~~って気分

優しい光の 4月11日 日曜です
 
コメント

梅の葉っぱも 元気よく

2021-04-10 08:47:28 | 日常


遅咲きの我が家の梅も 沢山の葉っぱをつけるようになった
よくみれば 梅の実も何個か見える
今年は どれぐらい収穫できるかナ
また青梅ジャムつくれるぐらいなら いいけどな

芍薬たちも それぞれに蕾をつけている
沈丁花の陰にある ピンクのシャクヤクはちょっと遅いかな
ローズマリーの側にある 純白のシャクヤクの蕾は けっこう大きくなっている
紫陽花の側にある 真っ白なのは ちょっと見えにくい 蕾ついているかしら
去年は この場所のはあまり咲かなかった
日当たりが悪いからかな

ヒイラギナンテンの黄色の小さな花たちも咲き進んでいるし
なにしろ今の花壇の花形は 群生して咲いているハナニラ
ちょっと増えすぎだよね と思えるほど見事に咲いている
小鳥が地面に降りても ハナニラに隠れて姿が見えない

小鳥たちも 春が進んできているから そろそろ自立の季節かな
餌台は 冬の間はいいけれど 暖かい間は エサは置かないほうがいいって
そんな風に書いてあった
人間も小鳥も やはり自立が大事だってことみたいね

なんだか にわにでて草取りをする気にならない私
もちろん ちび畑もそう
それほど草が生えてこないのが 我が家の不思議

草が生えてきそうになると ハサミでペチンと切り取るからかな?
ハナニラが頑張っているから 雑草の生える余地がないのかも?

いろいろな種があるから それらも早く蒔かないとね
とりあえず 土日はのんびりすることにしようかな

やはり メリハリをつけないと
能面みたいな生活になっちゃうと嫌だからね

優しい日差しが嬉しい 4月10日 土曜日です


コメント (2)