ちょっとピンぼけ/倉敷界隈

日々の記録。見たり、聞いたり、買ったり、食べたり。

春ですねぇ(春宵あかり)

2014年03月29日 11時33分37秒 | 写真

春ですねぇ。でも咳が止まりません。子どもたちは「マイコプラズマ感染じゃないの?」と言うのですが、病院に行くと、『うーーん、感染・・。ちょっとぜんそくが出ているような感じ・・』なんてことで、気管拡張の薬とか痰切り剤なんて貰ってます。前回のアップから職場では大きな行事、と言うか儀式というか、があって、自分は司会をしたりしなければいけなかったんだけど、咳をしないようにどうにかしようとして大変でした。ホント、今苦しんでます。

チビはと言うと、風邪を引いたり、そのせいかそうかはわからないけど、何度も吐いたりしてこれまた大変でした。

この写真は、チビが元気な時に美観地区に遊びに行った時の写真で、倉敷春宵あかりの最終日でした。おかげで多くの人が繰り出してましたね。それでも都会のようにごった返しているわけではなく、大きな犬を連れて散歩している人もいて、チビはその犬(ロイ君)を触らせて貰って喜んでました。雑種だそうですけど、チャウチャウぐらいのなかなか大きい犬でしたが雄にもかかわらずおとなしく小さなチビに優しかったです。

上の写真は美観地区入り口の倉敷物語館にあったもの。

これはその入り口にあったオブジェ

今回一番気に入った灯籠。身長以上の大きさの四角や六角形の塔。色が白壁に映えてとても良かった。

あちこちに影絵がありまして、中には動くものも。チョウチョウが飛んだりとかね。

これは蛇の目を光らせたもの。たくさん並べてあってチビは大喜び。

川岸にはこんな光モノが飾ってありまして

倉敷川がこんな風に飾られているわけです。

この春の風物詩、どうぞ皆さんも次回楽しんでください。GWにも似た企画があります。その時には川舟流しもありますから。

そうそう、夜も昼も楽しめるはずです。詳しくは公式情報をどうぞ。

にほんブログ村 映画ブログ 映画DVD・ビデオ鑑賞へ にほんブログ村 アニメブログへ にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 音楽ブログ CDレビューへ にほんブログ村 通販ブログへ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。