ちょっとピンぼけ/倉敷界隈

日々の記録。見たり、聞いたり、買ったり、食べたり。

紅葉と黄葉

2014年11月22日 22時52分35秒 | 写真

体の状態を考えて少し散歩してみようと思った。たまたまアリオに行ったときにあの小川沿いにイルミネーションがある旨のポスターを見て、それなら一度来てもいいなと思ったからだ。釣瓶落しの陽が落ちて,6時過ぎには暗くなっていた。ご飯前にちょっと歩いてみようかと家を出たのだが、チビが「一緒に行く」とついてきた。自転車ではなく歩くので、「途中で足が痛くなってもだっこできないから」と言ったのだが、大丈夫、歩けるからと言う。

チビにあわせてゆっくり歩きながらふと街灯を見ると紅葉がきれいだった。

そういえばずいぶん写真を撮ってないなと古いデジタルカメラを向けた。最近の新しいカメラ(2,3万のコンパクトデジカメ)は、少し暗いとAFが迷うし、画素が増えた分、1画素あたりの受光量が減ってずいぶんノイジーだ。古い500万画素のCCDが私は好きだ。この写真はもう少し高画素のものだけどね。

 今は紅葉を好むが、かつては黄色に色づいた葉を愛でたらしい。確かにいいよな,黄色も。

正直、小川沿いのイルミネーションはショボかった。11/1に市長が来て点灯式までしたらしいが、そこまでのものじゃ無いと思うな。前日見た岡山の西川緑道沿いのそれの方が遙かに立派だった。

チビは,アリオの外の遊具場所で東岡山から来た姉妹と遊ぶことが出来てとても喜んでいた。私はカルディで欲しい豆を半額で買え(このキャンペーンは明日まで)、満足した。

いい1日だった。

おまけ:お勧めの豆はバードフレンドリーブレンド。今まではグァテマラやマンデリン、モカあたりを買っていたのだが、最近はこのブレンドがいい。値段は200gで750円程度。軽く飲みやすい。後味もすっきりしていて残らない。これが半額で買えるんだからありがたい。皆さんも是非豆で買ってみてください。あれをカリカリ挽いて飲むのが至福の時なのですよ、私には。

にほんブログ村 映画ブログ 映画DVD・ビデオ鑑賞へ にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。