増田デンキ 電気工事、アンテナ工事 換気扇工事のブログ 千葉県市川市、船橋市、松戸市、柏市、流山市、埼玉県三郷市 近郊

全ての工事を作品だと思って作業しています。照明工事、電気工事、換気扇工事、アンテナ工事、漏電修理,千葉県電気工事ブログ

25日 市川市高石神にてアンテナ工事 ウーパー UWPA

2010年03月27日 | 千葉県市川市アンテナ工事

今日は朝から雨です・・・><

AMのお客様には延期とさせていただきました。 すみません。

PMも迷ったのですが、ここは某量販店の時のお客様でリフォーム中です。

壁面工事で尚且つ屋根があるので、現場にお伺いさせていただきました。

最近現場が非常に多いです。 


このマストは昔旦那様がお取り付けをなさって、私が3年ほど前にLS5を

つけました。予算の関係上この当時このマストに取り付ける事になったのですが、

あまりにも怖くステンレスでグルグル巻きにさせていただきました。

怪我するといけないので、触らないでください~ なんて言った覚えがあります。

電波はこの辺はいいのですが、同軸の劣化で減衰が激しく家の裏まで新規に父と

張り替えました。(3年前)





これは今回撤去します。

おめでたい事に2世帯住宅にリフォーム中で、尚且つ電波も良いのでスッキリさせたいです。



モルタルが硬いのなんのって・・・ 下穴のドリルの刃が焼けちゃいます。

SUSネジがネジ切れないように慎重に打ち込みます。

雨が凄いので写真は控えめです。






2Fだけなら54dBμV~ CNR30dBで3分配なのでブースターは不要です。

1Fは今までの同軸ですのでブースターが必要になります。

2FにはATTを使用して後日調整します。

今日は雨の為ここまでに致しました。

後日分配器にて別々の引き込み線に繋ぎます。  

引込み線の位置が・・・・・ 大変そうです。



今回は有難う御座いました。

なんとか期日までに終わらせますので宜しくお願いいたします。











コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。