goo blog サービス終了のお知らせ 

元町の夕暮れ ~万年筆店店主のブログ~

Pen and message.店主吉宗史博の日常のこと。思ったことなど。

祝 大和出版印刷金賞受賞

2009-01-23 | 仕事について
Sublima 印刷コンテストという商業ポスターのコンテストに出品する作品の受付締め切りまで、あと数日しかないと状況でそのプロジェクトは実際に動き出しました。
昨年、一昨年と大和出版印刷が金賞を受賞していて、V3を目指さないといけないということは、全社員が分かっていたと思います。
題材とするテーマについて様々な意見が出ていましたが、まとまらないまま月日が流れてしまいましたが、ポスター製作にあたったスタッフがそれぞれ1年間繰り返し考えてきたことが、今回の受賞作を生み出す原動力になったのでしょう。
今年の題材に当店を取り上げたいということを大和出版印刷の多田さんから聞いた時、たまたまその場にモンテグラッパのブランドコーディネーターの井本さんがおられました。
モンテグラッパのペンが今回のポスターの題材としてとても相応しいと思った多田さんは、その場でモンテグラッパをポスターに使う許可を井本さんから取りつけました。
思い返せば、今回のポスターの受賞は多田さんのこの強運も大きく働いているような気がします。
改めて見ると、このポスターの中心となる万年筆はエンブレマ以外に考えられません。
実際の撮影作業は様々なシーンを何枚も何枚も撮る本当に辛抱強い作業でした。1枚のポスターを作るのにこんなにも時間と労力がいるということを目の当たりにしました。
その後、一旦完成したポスターを社長が気に入らず、締め切り直前に最初からやり直したというハプニングもあり、完成した磨きに磨き上げられた作品だと思います。
柔らかな羽を思わせる12000枚のペン先の上に横たわるエンブレマは、静謐さを感じさせながらも強い力を感じさせてくれて、とてもいい作品だと思います。
実際に作業にかけた時間とクオリティは必ずしも一致しない、そして前向きな思考を持った人たちが極限まで自分たちを追い詰めることによってすごい力を発揮するということを知りました。
ポスターは当店内に展示しておりますし、このポスターを大和出版印刷さんから相当数いただいておりますので、ご希望の方に差し上げております。ご来店時に私共にお申し付けください。

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめでとうございます (tak)
2009-01-23 12:27:10
大和出版印刷さんおめでとう御座います。また、P&Mさんの一客ですが他人事とは思えずうれしく感じています。
このポスターの図案は、Lさんのブログで拝見していました。人物以外でこんなにインパクトのあるポスターは見たことが有りませんでした。正直「ほしい」と思いました。お取り置きして頂いているものをお引き取りに行きますのでその際には、是非1枚お願いします。
返信する
芸術ポイントが高い! (pretty-punchan)
2009-01-23 13:02:54
これは商業印刷の領域を超えています。先ず、見る人の感じ方に委ねる余地を残している所が良いです。次に、万年筆とペン先という極めて親和性の高い取り合わせながら、異質なものの取り合わせのように感じさせる所と画面上下にある陰影が非常にシュールです。私には静かな狂気さえも感じさせる作品として捉えました。そうした奇妙な味わいを右下の貴店のロゴが引き締めています。非常に素晴らしいと感嘆しています。
返信する
感動しています。 (社長@大和出版印刷)
2009-01-23 15:24:23
ブログ本文にもコメントにもとても感動しています。
本当にありがとうございます。
吉宗さん、Kさん、モンテグラッパのブランドコーディネーターの井本さん、takさん、pretty-punchanさんありがとうございます。
これからもっと頑張ります。
本当に言葉にならないくらい感動しています。
返信する
おお! (達哉ん)
2009-01-23 17:01:07
すごいですね、おめでとうございます。
見に行けないので、今月の注文の時に、「ご希望者」になりましょうかネ…。

そして、大和出版さん、おめでとうございます。遠い千葉・柏の地より、応援しております。
返信する
やっぱり! (スガ)
2009-01-23 18:17:26
お店の壁に大きくかけてあったあのポスター、やっぱりそういう評価をうけてたんですね。おめでとうございます。何も先入観を持たずにあのポスターを見て、素直にきれいだと思い、吉宗さんにも感想を言ってしまいました。あまりにもクォリティーが高いので、モンテグラッパのポスターかと思いきやお店のロゴが入っていて、驚きました。ぜひ自分もポスターをいただきたいと思います。近日中におうかがいすると思いますので、よろしくお願いいたします。
返信する
おめでとうございます。 (penandmessage.)
2009-01-24 00:33:21
社長@大和出版印刷様
受賞を知った時、社長にどうしてもお祝いを言いたくて電話してしまいました。ポスター製作にあたって、、社長はきっと社員の皆さんに任せるというスタンスを見せながらも、気になって仕方なかったのだと思いましたので。
本当におめでとうございます。来年も、というプレッシャーがあると思いますが、大和出版印刷の皆さんが良いと思うものを作ってください。
その時審査員の方々が御社の仕事を理解できたらきっとV4を達成されるでしょうし、もし理解されなくても、私は御社の皆さんの仕事を支持します。

皆様
ありがとうございます。ご来店いただいた時にポスターお渡しいたしますので、ぜひおっしゃってくださいね。
大和出版印刷さんも、私共も皆様の暖かいお気持ちが何よりの営業活力になっています。
これからもよろしくお願いいたします。
返信する
おめでとうございます。 (ロクリンパパ)
2009-01-24 14:57:38
おめでとうございます。遠く東京からいつも拝見させていただくのみで、コメントは遠慮させていただいておりました。しかし、このポスターの素晴らしさには、もう我慢できません。これは是非欲しい。そして職場にはって、万年筆病を広めたい。いつお店にうかがえるか全くわかりませんが、是非、1枚取り置きをお願いできないでしょうか。あるいは、送料等を負担いたしますので、送っていただくことはできないでしょうか。厚かましいことを申し上げてすみません。
返信する
ポスターについて (penandmessage.)
2009-01-25 01:29:53
ロクリンパパ様
ありがとうございます。ポスター取り置きしておきます。お名前など教えていただきたいので、大変お手数ですが、当店のメールアドレスにご連絡いただけないでしょうか?
penandmessage@goo.jpへよろしくお願いいたします。
返信する