元町の夕暮れ ~万年筆店店主のブログ~

Pen and message.店主吉宗史博の日常のこと。思ったことなど。

40年前

2024-02-06 | 実生活

世間は狭いとよく思います。
当店によく来て下さるお母様と息子さんがおられます。
もう何年も前から存じ上げているけれど、お母様とたまたま出身地の話になって、大阪のはずれの方の出身だと言われてもしかして と思ったら、私と同じ高槻の出身でした。

もっと聞いたら、同級生で、しかも幼稚園が同じで、隣の校区の小学校に通っていたとのことでした。
高槻にそのままいたら私は十中に行くことになっていたけれど、その方は十中に行かれた。

そんな話をして大いに盛り上がって、世間は狭いですねと言い合いました。

小学校6年生の終わりまで過ごした懐かしい団地の街の話をしたりしたので、43年前の記憶と気持ちを一気に思い出しました。

小学生は子供なのかもしれないけれど、感受性は大人よりも強いかもしれない。
当時の私は感傷的でロマンチストなところがあって、1年前からすでに引っ越すことが決まっていたので、これから起こることや、この街のこと、そして親友や大好きで仲良くしていた女の子のことを全て覚えておきたいし、後悔のないようにしたいと思って1年間過ごしました。
そう思って過ごした1年間は、毎日が特別な本当に素晴らしい時間だったと思います。

ひとつひとつのことは覚えていないけれど、その時の気持ちはよく覚えています。

何もかも終わってしまったと思って神戸に引っ越してきて、しばらくは高槻にいる友達や女の子のことが恋しくて引きずっていた。
皆があの後どうなったか何も分からないし、知る術もない。

先日、同じ幼稚園で同級生の方が桜台幼稚園と十中の卒業アルバムを持って来て下さった。

幼稚園の時、私は病弱でよく休む子供だった。影の薄い、ぼんやりした写真があった。
でも他の子の写真を見て、覚えている子が多いのに自分でも驚きました。
その後同じ桜台小学校に行った子も多く、6年の間に何らかの交流があったからなのだと思います。

十中の卒業アルバムは、自分が卒業した学校でもないのに、懐かしいアルバムを見るように、いくらでも見ていられました。
皆が小学校を卒業した後どうなったか気になっていたけれど、そのアルバムで3年後はどんな子になっていたか見ることができました。
男の子はその年頃らしい意地の張り方で、暗い顔で写真に写っている子も多かったけれど、皆キャラクターは変わっていなかった。
仲良くしていた子は笑顔いっぱいで写っていて嬉しかった。

ただそこに自分が写っていないけれど、知っている子ばかりで懐かしい自分の卒業アルバムを見るようでした。

もうこれも40年前になるのかと思うと、自分が生きてきた年月に気が遠くなるけれど、あっという間だった。
大切なものをお持ち下さって見せて下さった同級生の方にお礼申し上げます。