アマゾンわんわん日記 2018

復活しました!
のんびりやっていきます。
また よろしくお願いします。

コロナワクチン接種

2021年05月11日 | Pandemia
マナウスはつい先日から教育関係者へのコロナワクチン接種が始まりました。
というわけで、ペケママも早速接種登録をしました。
現在マナウスはワクチンが不足気味で、接種登録しておいて、ワクチンが入ったら摂取できる日が知らせられるという自転車操業。
60歳以上の高齢者の接種は1回目はほとんど済んでいるそうだけど、2回目はやや遅れ気味。
夫は3月初めにAstrazeneca社のワクチンを接種しました。
追加接種は3か月後なので 6月初めです。
先日から接種日の確認をするために 毎日市の保健局のサイトを見ているのですが、全くお知らせらしいものは届かず。
まあ、あと半月以上あると言えば あるのですが...

ブラジルの接種状況は州によってかなり違いがあります。
先日まで接種が遅れがちだったサンパウロなど、現在はずいぶんすすんでいると聞きます。
アマゾナスの場合は、高齢者以外にも医療関係者、警察官や軍関係者などへの接種も進んでいます。
その他にも土地柄で、インジオへの接種。
これは、まずインジオの各グループと接触し、理解を得たうえで接種をしなくてはならず、なかなか大変そうです。
現在までに第1回の接種をしたインジオは355人ほどだとか。
それから川沿いの孤立した集落や森の中の集落に暮らす人たち。
接種をする保健局の看護師たちは軍の力を借り、カヌーで川をさかのぼり、森の中を徒歩ですすみ、接種を行うのだそうです。
こうして接種を受けた「ribeirinho」と呼ばれる森の中の川べりで暮らす人たち、「quilombola」と呼ばれる いわゆる昔の奴隷の子孫の人たちが隠れて暮らしていた集落の人たちは2555人になるそうです。
ちょっと面白いなと思ったのは 刑務者に入っている人たちにも接種が進んでいること。
もちろんソーシャルディスタンスなど望めないぎゅうぎゅう詰めの刑務所の中ですからね。
必要 必要。

そんなわけで、ブラジルのコロナワクチン接種は着々とすすんでおります。
変異ウイルスなどが次々に出てきている中、現在接種されているワクチンがどこまで有効なのかという疑問もわいてきますが、とりあえず現在とれる最良の対策がワクチン接種ですからね。



マナウスでは多くの人が「ドライブスルー接種」をしています。
交通手段のない年輩の方たちを無料で接種会場に運ぶ「ボランティア活動」も行われているとか。
ワクチン接種で一日も早くコロナ禍が治まってくれると良いのですが...


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大蛇

2021年05月10日 | アマゾンの動物
日本では都会でアミメニシキヘビが逃げ出して、大変な騒ぎになっているようですね。
大きい蛇、怖いです。
私も小さいころは、普通サイズの蛇でも怖かった。
ペケママ妹は中学生の頃、下校途中に自転車で蛇を轢いてしまい、そのままペダルを踏めずに田んぼに突っ込んだという武勇伝?の持ち主です。

でも今は、ペケママ 蛇がとっても身近にいるし。
ちょっとやそっとでは驚かない。



このおじさんが持っている蛇は、スクリーという水蛇の「赤ちゃん」。
ペケママ職場の女子トイレの蛍光灯ケースの中から見つかりました。
よく感電せずにいたものだとみんなで感心。
毎日この子の下で用を足していたのね、私も...
こういう子が一匹天井裏にいてくれると、ネズミを駆除してくれるので良いのよ。
昔、アマゾンでは、収穫した農作物を食い荒らすネズミや小動物除けに、大蛇を飼っていたお宅もあったとか。

街の中でも普通に道路を渡る...



と、大きくて目につくので 車も止まる。



轢かれると危ないので、みんなで捕獲してこの子が生きていられそうな川や湿地に帰す。
やっぱり触るのがちょっと...っていう人はたくさんいるけれど、日本みたいに「絞殺される」とか「噛みつかれる」とか思う人は少ないと思う。
蛇は基本的には臆病な動物なので、普段は人目につかないような場所に隠れているし、よほどのことがない限り人を攻撃してくることはないはず。
ただし、小型犬やウサギモルモット等の小動物は餌として捕食されるということは十分に考えられるけど。



今回逃げ出しちゃったこの大蛇、周囲の人も恐ろしい思いをされているけれど、きっと本蛇も怖い思いをしているんだろうな。
一日も早く捕まって、適切な場所に保護してもらえたらと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

壊れた~!!

2021年05月09日 | 生活
皆様 母の日 いかがお過ごしでしたでしょうか?
アマゾンは昨夜からきょう午前中にかけて大雨!
それでもお昼前にはお日様が顔をのぞかせてくれました。

ペケママ家ではね、この週末 大変なことが起こってしまったのよ。
台所の主力選手


(あ、これはメーカーのページからの借り物写真です。
ペケママ家のはもっと古いのよ。)

冷蔵庫君が その機能の一部を停止してしまったのよ!!
つまりねー、「冷えなくなった!」
ががーん!!

実はまったく冷えないわけではなくて、「冷凍庫」が「冷蔵庫」なみには冷えるんです。
なので、飲み物などを冷凍庫に避難させました。
突然ここが冷えなくなっても、腐らないものね。
まったく冷えなくなったら腐ってしまいそうなもの、野菜やお豆腐などの加工食品などは、もう一つある冷蔵庫に移しました。

もう一つの冷蔵庫のほうは日本製。
普段は食品の保存用に使っています。日本の人、いえ もしかしたらブラジルの他の地域の人には信じられないかもしれませんが、アマゾンでは...少なくてもわが家では豆類、穀類(お米を含む)、海苔やふりかけといった日本の食品、調味料等々 すべて冷蔵庫に保存しています。
そうしないと、すぐに虫が来ちゃうの。
お米の中から元気にはばたく羽虫たち!!
小麦粉の中をうねうねはい回るイモムシたち!!
なんてキュートなの?!
っていうわけにはいきませんからね。
すべてすべて 冷蔵庫で保存。
なので 冷蔵庫は大きなものが2つというのが昔からの我が家のスタイルなのです。

今回壊れたものはB社製。
これは長持ちしたわよー。
修理しらずで10年働いてくれました。
その前に使っていたE社製品は、これがまあ よく壊れた。
ある日いきなり水がぼたぼたと漏れ出したかと思うと、すぐに冷えなくなる。
これを繰り返すこと2,3回。
そのたびに修理を頼んで 基盤を交換して...
大変だったわー。
それに比べたら、よく働いてくれた B社製品!!
実はすでに中のプラスチック部品(引き出しとかボトルホルダーとか)もボロボロバリバリとこわれはじめてきているのよ。
なので、本当に働きつくして、寿命が尽きたのかなーと思います。

ご苦労様でございました!!

で、新しい冷蔵庫を検討中なのですが、この10年の間に まあまあ!驚くぐらいに進化したのね、ブラジルの冷蔵庫!!
スペースに余裕があれば



こーんなのも欲しいけど、それでなくても狭い台所、これを置くためには日本の冷蔵庫を外に置かなくてはならないしね。
巻尺片手に 夫とあーでもないこーでもないと検討中です。
でもね、そんなに時間はないのよ。
瀕死の冷蔵庫、断末魔のうめき声のようなモーター音立ててるしね。
今週中には何とか決めようと思います!!







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンタカタリーナ 保育園襲撃事件

2021年05月08日 | ブラジル雑記
日本では子供の健やかな成長を祝う「こどもの日」。
その前日、5月4日にブラジル南部サンタカタリーナ州の内陸の小さな町で保育園が襲撃され、幼児3人と教職員2人が殺されるという事件が起こりました。



この事件は日本のニュースでも報道されたようですので、きっとご覧になった方もいらっしゃるのではないかと思います。

5月4日午前10時、この日はおやつの準備が遅れたため、子供たちはそれぞれの部屋で準備ができるのを待っていました。
食堂では2人の先生達が、テーブルに子供たちのためのお皿を並べ、おやつの準備をしていました。
そこに 一人の少年がやってきました。
年かさの先生が尋ねました「何か御用ですか?」
すると少年は返答もせずにいきなり先生に刃物で切りかかりました。

突然のことに刃物を避けきれなかった先生は 一緒に準備をしていた若い先生を先に逃がし、自分もその後から4人の子供たちの待つ教室に逃げ込みました。
しかし、追いかけてくる犯人。
先生たちの叫び声を聞いて 同僚の先生がすぐに警察と消防に連絡を入れました。
教室に入った犯人は泣き叫ぶ子供たちに向かって刃物をふるい、3人の小さな子供たちを死に追いやりました。



1歳8か月のアナは特別やんちゃな子。
いつも元気に飛び跳ねていた。
1歳9か月のムリロは動物が大好き。
いつもご機嫌で楽しい子だった。
1歳7か月のサラはおしゃべりをするのが大好き。
覚えたてのおしゃべりで、毎日おばあちゃんに保育園のことをお話していました。

3人の天使のような子たちが 体中を刃物で刺されて亡くなりました。

そして 2人の先生達。
2人とも残念ながら命を落とされました。
他の先生方は叫び声を聞いてすぐに子供たちを教室の隅に集め、ドアに鍵をかけて難を逃れたそうです。
犯人は18歳の少年で、事件の後に自殺を図り、現在でも重篤な状態が続いているそうです。
事件の目的はまだわかっていなく、犯人の少年の回復を待って取り調べが行われるそうです。
警察が家宅捜索をしたところ、自宅から現金1万1千レアイスと何丁かのナイフが見つかったそうです。



犯行に使われた刃物

この事件を聞いてすぐに思い出したのが「ヘアレンゴの学校襲撃事件」
でもまあ あの時は生徒も大きかったからね。
でも、子供が大きくても小さくても恐怖は一緒だよね。
今回の事件は本当にどうして起こったのか...
容疑者が一日も早く回復して、事件のすべてがわかるようになってほしいと思います




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お久しぶりです!

2021年05月07日 | アマゾン河
いやー 広告が入ってしまうぐらいのご無沙汰でした。
言い訳をしますと、ここ何ヶ月か 公私共に忙しかったこと、気持ち的にブログに向かうことができなかったこと、目の調子が悪く PC画面に向かうことが辛かったことなどがあるんですけどね。
特に目については 主治医の先生から手術も勧められていて、どうしようかなーと考えていました。簡単に言ってしまえば白内障なのですが、何度も書いているように ペケママ かなり重い緑内障も患っているため、強い目薬もたくさん使っているし 今までにも3度ほど手術していてまたいつ再手術なんてことになるかもしれないのでね。
そんなこんなで ブログを書く余裕がありませんでした。
まあ ババアになると いろいろありますわな。

今回またブログに向かおうかなと思ったのは、何やら今年はネグロ川の増水が過去最大だった2012年に迫る勢いになってきたから。
2012年の増水、覚えていらっしゃいます?



今はなき トロピカルホテルの際 ギリギリまで水が来たのよ。
この年の最高水位が6月1日前後に記された29,97m。
街の中まで水が溢れていました。



今年は5月6日現在の水位が29,30m。
2012年を越すのではと言われています。



すでに街の中でも釣りができます。



明日は知り合いの方たちが対岸のイランドゥーバという町の、日系人の方が経営する河水浴場に行かれるそうです。
果たしてプライア(砂浜)があるかどうか?!
気になるところです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする