my static spiral

日々のこと、ファッション、好きなもの、そして靴たち..

各指独立せよ

2011年01月16日 | ファッション(全般)



 Alden #9901 にフェアアイル調の厚手のソックス。

 
 この寒さにも関わらず、ハンパ丈のヘリンボーンパンツに合わせて(柄見せの為)。



 



 靴を脱ぐと。







 



 五本指ソックスでしたー。



 いつもいつもタイトな革靴ばかり履いていて、その中で息をひそめて縮こまっている足指たちをたまには少しでも慰労する為に。



 スーダン南部の独立に合わせて足指も各自独立させてあげました。


 ちなみに「縮こまっている」(ちぢこまっている)を誤って「ちじこまっている」にして変換すると当然「知事困っている」となってしまいますのでその点だけ要注意ということで特に記載しておきます。 



 薄手の五本指ソックスはたまに履いていましたが、この厚手で暖かい五本指は新鮮!


 履き心地格別です。


 各指分立していますけど、結局靴を履いたらつま先が締め付けられるのには変わりはないんですけれどね.....


 でもこっちのほうがやはり足先の健康には良さそうな気がします。


 もっと買い足そうー。







コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 思いやりの保守主義 | トップ | ムーンムーン.......... 【OM... »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
意表をつかれました(笑) (みやっち)
2011-01-17 20:13:58
五本指と来ましたか、独立心強すぎますね。「お洒落は足指から」だと思います(笑)

ポウルセンさん、ところでまた相談に乗ってください。只今スエードのチャッカを物色中でして・・・、またこのブログに影響されてます。

そうです!「チルターン」が欲しい!!
以前のブログで色々履かれたとお聞きしました。ご存知ならまた教えてください。
サイズについてです。近くに置いているお店がないためネット購入を検討しております。「チャートシー」は試着をすることが出来ました。調べたところチルターンもチャートシーも同じ224ラストの様ですね。同サイズでよさそうですか?すいません、ご教示ください。

返信する
Unknown (Bob)
2011-01-18 09:54:18
おはようございます。
いや、以外なモノでビックリしました。
実は非常に気になってたんです、5本指ソックス☆
5本指ソックスは未体験で冬の寒さ対策になるかな?なんと考えてたとこでした。
なんだか、背中を押していただいた気に勝手になってます(笑)
返信する
Unknown (Bob)
2011-01-18 10:02:18
すいません、なんだか同じ内容を連続投稿してしまったようで。。。
余分な投稿は削除してください。
返信する
みやっちさん、こんばんは~! (ポウルセン)
2011-01-18 23:49:09

 みやっちさん、コメントありがとうございます☆

 「お洒落は足指から」(笑)なるほど~上手いこと言われてしまいました☆

 そうなんですか!チルターンをいかれますか☆

 はい、チャートシーとチルターンは、レザーソールとラバーソール(ダイナイト)の仕様の違いだけだと思いますので、サイズはチャートシーで試されてしっくりきたもので問題ないと思いますよ☆勿論好みや用途にもよりますが同じラストでも見え方だけでいうと「チャートシー」のほうがシングルレザーソールの分だけ華奢でドレッシーな印象で、「チルターン」のほうがより厚みを感じさせてバランスのとれた暖かい雰囲気といえるでしょうか☆
 チャートシーでサイズもご確認済みなら、きっと間違いのないお買い物になると思いますよ!

返信する
Bobさん、コメントありがとうございます! (ポウルセン)
2011-01-18 23:58:41

 Bobさん、コメントありがとうございます☆

 あ、コメント重複の件全く問題ありませんよ☆むしろたくさんコメントをいただけたような気分になれて!(笑)

 靴下をこの五本指に変えるだけで随分足指への負担が軽減されたような気分になりますよ☆さらにBobさんのお考えのように寒さ対策の効果も大きいような気もします!

 ひとと一緒のとき、靴を脱ぐ際にちょっとした話題づくりにも(笑)(脱いだときに決して見栄えの良いものではありませんが、、)。

 ちなみに僕は今後スーツ用のホーズも五本指ソックスを少し導入していく予定です。

 気軽に試せるものですからBobさんもぜひぜひ一度どうぞ☆ 

返信する
ソックス・・・。 (バロン)
2011-01-19 01:25:39
ポウルセンさん、こんばんは(^^)

意外なブツのアップにちょっとびっくり^^;

そうですか、快適でしたか、5本指ソックス^^;
でもスーツにはやめた方がいいのでは?と思いますよ~。
快適さとカッコよさって比例するもんじゃないと思うんですよね^^;
まぁ個人の嗜好で良いと思いますが^^;

ところでオールデンですが、そのくらいの厚手のソックスでも履けるということはけっこう緩めのフィッティングで買われてますか?
僕はバリーラストだとハーフサイズ下げるとかなり最初がタイトすぎで辛く、その上だと最初は快適ですが後々ゆるくなるのではとなかなか悩ましいところなんです^^;
返信する
アドバイスありがとうございます (みやっち)
2011-01-19 01:57:34
やっぱり同じサイズで問題なさそうですね。
「チルターン」着こなしの幅がひろがりそうで楽しみです。グレーのウールパンツとの鉄板コーデや、春になればフレンチカジュアル系の着こなしにも合わせたい!イメージふくらむなー。おっしゃる通りソールでかなり印象が違うようですね。やはり、より履きまわしの効くチルターンです。
また教えてくださーい!
返信する
バロンさんへ (ポウルセン)
2011-01-23 03:27:25

バロンさん、レスが遅くなり失礼致しました、、!

たしかに快適さと格好良さは比例することが少ないっていうのはその通りですよね~。

どうせ仕事中靴脱ぐことないからバレなきゃいいか、って思ってましたけどスーツの場合は自分さえ快適ならそれでいいってわけにはいきませんもんね、、(汗)

そこで結局五本指ソックスは休日のプライヴェートだけにして、ビジネス用には正統なしっかりしたロングホーズを買い足しておきました。

バロンさんアドバイスありがとうございます!

いずれにしろ今まで適当に選んでいたソックスに注目する良い機会となりました(笑)。

あ、そしてバリーラストのオールデンですが、僕は完全なジャストではいていたものが、沈み込みのせいかほんの少し緩い感じになってます。まあ、さすがに厚手のソックスだとかなりきついんですが。。。



返信する
みやっちさんへ (ポウルセン)
2011-01-23 03:41:10
みやっちさん、レスが遅くなり失礼致しました!

チルターンはなかなか実際店舗であまり扱われていないのがネックですが、チャートシーを試着されてサイズ感もちゃんと把握されているなら大丈夫ですね☆

仰るように着こなしに取り入れられ幅広さはほんとに素晴しく、しかもチルターンはいい意味でクラシックで、どんな装いでも全体像をやわらかく中和してくれると思います。

購入されたときにはまた感想などお知らせいただけると嬉しいです☆

こちらこそまたよろしくお願いします!
返信する

コメントを投稿

ファッション(全般)」カテゴリの最新記事