☆発達グレーファミリーどたばた!ママ日記☆

3人の子供と旦那の5人家族です。発達家族だなぁ~と思っていろいろ悩んだりする日々を徒然なるまま書いています!

対処法・・・

2018-04-02 17:28:04 | 日記
春休みが過ぎて1週間程になります。
子供三人が毎日うちにいるとやはりわちゃわちゃです・・・

うちの長男もまぁ~騒ぐ、ふざける、暴れる、叫ぶ・・・・。
もう9歳だから少しは・・・と思っていたけれど、早々には変わらないですよね(^^;)

言葉の過敏性が前にあるのではと電話相談で以前言われたことがありましたが、やはりあるような感じです・・・。
揉まれない普通の生活ではわからないですが、ちょっと言い争いみたいな感じになると、ちょっとしたことでも
スルーできないようです。
次男に、笑いながら”最悪やなー!”とか言われただけでも、
”お母さん!!△△が、最悪やなって僕に言ってきた!!!
もう最悪っ!!!!
△△、大っ嫌い!!
もう絶対遊ばないっ!!!!”
などと、大したことでもないと思われる些細な一言でも、彼には引っかかるようで、こんな感じになります。

でも、彼自身はそう言った言葉を同じように相手に言ってます・・・
困ることに、それはオッケーな様です・・・↓

で、今まではそういった反応に対して私は無視というか、黙視していたり、
”そうかー。イヤやったなぁ。そんな風に言わないで、って言ってみたら?嫌な気持ちになるから辞めてねって伝えようか。”
などと優しく?諭してみたりしていましたが・・・
まぁ~、彼がご機嫌を直すのに時間がかかっていました。

そこで、最近気づいたのですが、話を全く関係ないものにするとか、彼の気持ちを切り替える話をするようにしてみました・・・
すると、なんと立ち直りが早いではないですかっ!!!!!

例えば、↑のような取り乱した状況になった時に、長男に
”そういえばさ、昨日はお友達と遊んだ時にこんなことをしてあげられたね!
あれ、お母さんすごいなぁって感心したんだよねー。
お友達のお母さんも、〇〇(長男の名前)くんは優しいねー!って褒めてたよ。
あんな風な〇〇が、また見たいなぁー!
本と、お兄ちゃんになったよねー!”

ってな具合です。
すると、気持ちが切り替わるのか気分が良くなるのか落ち着いて元の彼に戻っています。

ちょっとしたことでもいいと思うのですが、とりあえずいいところを言ってあげたり、
彼が楽しみにしていることなど、気分を切り替えられる会話に持ち込むとうちの子の場合はうまくいきます。

4月からまた担任も変わりますので、どうなることか不安もありますが、家庭訪問時にでも話せそうなら担任になる先生にも
そういった感じで対応してもらえたらと伝えてみようかなぁと思っています。

次男や末の子のクラスや先生についてもドキドキですが・・・

新学期、進級、進学・・・親も気を引き締めて行かなくてはと思うこの頃です。