スーザンのひとり歌謡ショー

ボイストレーナーSUZANのつれづれぼやき日記。食う・寝る・歌う(~▽~@)♪♪ハワイを愛し今日もALOHA☆彡

楽しいです((o(^∇^)o))

2024年05月20日 16時29分00秒 | Weblog
あっという間に5月後半、来月で今年も半分過ぎちゃいますヾ(๑╹◡╹)ノ"ひぃ、時間が経つのが早い早い!

メンバーさんもそれぞれお忙しい中にお越し頂きありがたいです。

皆様、年代もバラバラですし、今は音楽も『多様性』な時代なので

本当にバラエティーに富んで楽しいですo(^▽^)o

令和の爆裂高速跳躍曲の後には、、、





全力の【荒城の月】を歌いました+゚。*(*´∀`*)*。゚+

やはり、日本の童謡・唱歌は、この短いメロディにめちゃくちゃエモーショナルな展開があって、素晴らしい楽曲だと思います。

沢山の楽曲に触れさせて頂いて、日々勉強になります_φ(・_・


童謡・唱歌や、演歌・民謡など、日本人のソウルミュージックは、これからもっともっと勉強していきたいジャンルです+゚。*(*´∀`*)*。゚+



YouTubeで、外国の方が、細川たかしさんの『望郷じょんから』を聴いて




『WAO!サムライ!!』

『何という卓越した歌唱技術だ!!!(◎_◎;)』

と、ビックリされてるのを見て、勝手に鼻高い気持ちになりましたヾ(๑╹◡╹)ノ"

やっぱり言語は違えど、歌のチカラは世界共通ですよね♪

私も覇王色の覇気の音色を出したいです((o(^∇^)o))笑笑






最新の画像もっと見る

コメントを投稿