武装神姫バトルマスターズ特別版(゜∀゜)キマシタワー!!!
作業部屋の片付けなんて後回し、後回しw
開封一番、豪華な化粧箱にはやられました!
特別版と銘打つだけの事はありますね~
いつもは真っ先にヒブソウで遊ぶのですが、ニューデザインの
武装が気になり、2体イッキに組んでしまいました。
かわいいよ、アーンヴァルMk.2、かわいいよ(*゜∀゜)=3
ヘッド・ボディは期待通りの出来で、ヒブソウモードも存分に
楽しめそうです。
武装の方は、初代の飛行機を連想させる大きな翼はなくなり、
よりメカメカしく、ウェルクストラの武装を発展強化させた様な
デザインに。
初代、そしてトランシェ2よりも組み換えの幅は広がっていて、
プレイバリューがさらに向上しています。
注意点としては、ポニテとロングヘアが後頭部に差込みにくく、
無理をするとダボがねじ切れる恐れがあります。
ダボをカッターでほんの少し削るか、ペーパーでやすってクリア
ランスを取ればよいかと思います。
いっそ、BJで可動化するというのもアリかも。
ストラーフMk.2
武装状態のヘッドは私的には悪魔というよりも、ビーストっぽく
感じるのですが、そこがまたツボです。
胸アーマーのパーツ、なにげにSHITACHICHIではないですか。
少し控えめな気もするので、パテでボリュームアップするのも
いいかもしれません(コラ
武装パーツの戦闘機形態「ウラガーン」・・・名前を見て真っ先に
1stガンダムでマ大佐に壺を託される人を連想してしまいました^^;
両神姫は、フル武装の組換えはもちろん、ライトアーマースタイル
にしてみたり、武装パーツのみで戦闘機形態に出来たりと、正に
新生アーンヴァル・ストラーフに相応しいフィギュアだと思います。
多々買いしたくなるくらい気に入ったけれども、衝動買い出来る
値段じゃないw
コナミさん、ソフト同梱ではなく単品で販売してくださいまし。
*** 神姫日誌 あるいは 堕落日誌
・電撃屋便のアイネス、なかなか届かないなーと思っていたら、
実家から、高額の代引きが届いたぞ(゜Д゜)ゴルァと連絡が。
注文の際、転勤していた場合を考えて実家に届くようにして
いたのをすっかり忘れてました^^;
・ワンフェスが近くなってきたというのに、先週末にボークス大阪
SRの閉店セールで思いっきり散財しちゃったZE・・・
・十数年ぶりに卒業した高校の前を通りがかったら、改編されて
違う学校に変わってました。
おぉう、母校がなくなってしまった・・・(´・ω・`)
当コンテンツの再利用(再転載、再配布など)は禁止しています。
最新の画像[もっと見る]
-
FIAT500:エンジンに火をつけろ 2週間前
-
FIAT500:エンジンに火をつけろ 2週間前
-
FIAT500:エンジンに火をつけろ 2週間前
-
ジャンク沼だ、避けろ!!(ブクブク 3週間前
-
ジャンク沼だ、避けろ!!(ブクブク 3週間前
-
ジャンク沼だ、避けろ!!(ブクブク 3週間前
-
もうフィルムカメラなんて買わない、なんて言わないよ絶対 2ヶ月前
-
イケおじキャラがいるアニメは名作 4ヶ月前
-
ライディングヒーロー 4ヶ月前
-
R56 MINI:黄砂に吹かれて 5ヶ月前
MarkⅡすごいボリュームですね~。
ゲームの特典以外にも、単品発売してほしいと私も思います。2・3体続けて買える金額じゃないですし(苦笑)。
ワンフェスまであと10日を切りましたね。
25日の予定が空いたので、念願かなって人生初のワンフェスを見に行けそうで楽しみです。
ダンボールがデケェとは思いましたがまさか中もほぼそのままのサイズの箱が入っていようとは驚きでしたw
フィギュアどころかメインのゲームもまだ触っていないので詳しい事は分かりませんがホント白黒Mk-Ⅱ単体で販売して貰いたいw
初ワンフェス、オメです^^ノ
今回はコナミさんの出展もありますし、楽しみですね♪
フィギュアは複数組み換えも楽しそうなだけに、コナミさんには
単品販売を是非とも検討して欲しいところ。
>arahabakiさん
ネット各所を見て回ると、化粧箱には驚いた方が多いようですね^^
フィギュアでいろいろと遊びたいのですが、作業部屋が一向に
片付かないのでイジれません^^;