桜は桜 パンダはパンダ 梅は梅

障害(視力障害)も個性のひとつ
超稀少難病と闘う長男・次男と
元気な三男を持つおっかさんの日常

あぁ~夏休み

2012年08月22日 | 日記
8月22日(水) 天気:晴れ時々曇り、遠くで雷

長い夏休みも残りわずか

あと少し、もう少し、頑張ろうと思う、母さんです


夏休み前半の7月は、Hideの水泳大会の練習の送迎にバタバタ

7月30日の日に、福井県の方へ水泳大会に参加したHideです

当日は、私の誕生日だったのですが、そんなハッピーな感じはなく

朝の7時前には、大阪駅に集合ってことで…、なかなか大変でありました

大会では、結果は出せなかったものの、最後まで頑張ったHideでした


8月にに入り、毎日通ってた、小学校の地区プールも終わり

なんだか退屈モード全開のHiroを、近くの市民プールへ連れて行きました

Hideも一緒に行ってくれたので、Hiroの入場料だけで入れてラッキーやった



画像は、真っ黒焦げのHiroです

今は、少し落ち着いた肌の色になってますけどね


そして、今年も行ってきたUSJの『ワンピースプレミアショー』

リハーサルで見た座席とは違って、ど真ん中の席をゲットしていたので

さらに、さらに迫力があって、面白かったです

ショーの開始が19時を過ぎてからなので、暇をつぶしておくのが大変で

すごい人、人、人…だったので、うろうろしないで、のんびり~



・・・と、こんな感じで待ってたHiroです

そして…腕には 

ワンピースの水シールを貼って、ノリノリ~な感じでした


で、お盆の間に、同級生との女子会で、母さんもリフレッシュ

ちょうど、大阪・京都で豪雨があった日で、電車が私鉄・JRとも止まってたり

あちらこちらで、浸水の被害などがあったようで、道路も通行止めだったり

色々、大変な状況だったようだけど、母さん達の住んでたとこは全く大丈夫だった

なので…みんなからの心配メールで、初めて…知ったんだよね

だから、普通に…運転再開した電車に乗って、待ち合わせ場所に行って

思いっきり楽しんできました

…心配してくださった皆さん、ありがとう



ほんで・・・この前、あの18日のa-nation長居、参加してきました

Hiroと2人で、早めに長居公園の駐車場に車停めて、のんびり~

人も増えてきて、入場開始になったから会場へ移動し、座席についてホッと

…するはずが、雨がひどくなり、スタンドの上段の方のすきまから

滝のように階段を流れ落ちてくる雨、雨・・・そして、雷

向かい側のスタンドが見えなくなるほどの雨でした

また、何度か、近くに落ちたんじゃないか?と、思うような雷があったので

心配していたんですが…

事故の事を知ったのは、帰宅してからでした

ライブそのものは、オープニングアクトに出演するアーティストの部分がカット

時間は1時間15分ほど遅れて始まりました



始まったころは、まだ少し降ってた雨も、終わる頃にはしっかりあがってました

ELTの持田さんは、可愛かったし

JOYが歌うの…初めて聞いたような気がする

ほかにも、たくさんのアーティストさんの、生ライブをきけて楽しかった

EXILEと、3代目JSBによるEXILE TRIBEの

『24karats TRIBE OF GOLD』の、生パフォーマンスを見れたのは

むっちゃ、むっちゃ、むっちゃ最高でした

Hiroも3代目や、EXILEの歌を一緒に歌って、盛り上がってました


話、変わって、夏ってことで、何度か手作りアイスを作ってる母さんですが

こんな便利な物を無印良品で見つけたので作ってみました



これは、簡単で、誰にでも美味しく作れます

気になる人は、チェックしてね


そんなこんな今日

MakuとHideは、主治医の先生の診察で、大学病院へ

Hiroは、じいちゃんの車で送ってもらって、スポーツクラブへ

久しぶりのひとりな、時間ってことで

久しぶりにブログを書いて見ました

まだまだ暑い日が続いてますが、元気で頑張りたいと思います

あぁ~夏休み

あと少し・・・ファイト

急いで、夕飯の準備しなきゃ


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おや(⌒~⌒) (ゴーヤ)
2012-08-25 01:09:24
誕生日の日も更新されてなかったから
どうしたかと思った

今年はセミの抜け殻コレクション無いのかな
┓( ̄o ̄)┏
ゴーヤさん (ひではは)
2012-08-31 16:02:19
あらら?心配してくれたんやぁ~、ありがとう。

蝉は、抜け殻じゃなくって、蝉そのものをゲットしたり、鳴き声を聞くのが、長男のライフワークになってます。
彼の休みの日は、ひとりで、そのワイフワークに出かけてますよ~。
ミンミンゼミの鳴いてる、東京が…恋しいそうです。

忙しいけど、みんな元気だから