はじめまして。ご訪問ありがとうございます。
まず、はじめに子供達の事を、簡単に紹介しておきます。
詳しくは、ホームページ「大樹になあれ」を見ていただけると嬉しいです。
<携帯で、ご覧の方は、記事の下の方のブックマークから
「大樹になあれ」にいけます。>
我が家の長男:Makuと次男:Hideの病気は
先天性代謝異常症の一つである「クラッベ病」
ライソゾームにある酵素が、遺伝子の異常に . . . 本文を読む
2012年12月30日(日)
突然ですが…
こちらのblogを閉鎖することにします
今まで、読んで下さった皆さん
ありがとうございました。
これまでの日記は、閲覧できるように、残しておきます。
皆さま、良いお正月を…
今までありがとう。感謝 . . . 本文を読む
11月12日(月) 天気:晴れ
バタバタしながらも、わりと元気な母さんです
まあ、少し風邪気味ですけど…
今日は、Hiroちゃんのオープンスクールでした
Hideを送って帰ってきてから、「道徳」の授業を少しみてきました
クラスの中でも1、2を争うチビのHiro
座席はやはり…1番前でした
真面目に勉強している姿をしっかりみて、やや安心かな
さて、最近、いろいろと難しいHide . . . 本文を読む
11月8日(木) 天気:晴れ
気がつけば…もう、11月
なんだか色々な事で、気持ち沈んだ日々を過ごしている間に
昨日は立冬だったし
季節は、冬に向かって進んでるよ~
10月30日に、いつものようにHideと学校へ向かったとこまでは良かった
朝から、チックの症状?がいつにも増して激しいHide
・・・・やはり、学校までは行けなかった
立っていても、足がガクッてなって倒れそうになるし . . . 本文を読む
10月9日(火) 天気:晴れ
気がつけば…10月
そして、嵐のようにバタバタした日々を、なんとか乗り切り
静かな、ひとりのお昼を過ごしてます
ちょっと、朝からサボってたので、これから忙しくなること間違いなし
まあ、仕方ないなぁ~
台風やっぱり来ちゃいましたね
でも29日の土曜日に体調くずして、ヘロヘロだった母さんには
良かった?の?かも?
28日金曜日も学校を休んだHideです . . . 本文を読む
9月28日(金) 天気:晴れ
昨日、学校からの電話で、Hideの調子が悪いことを知った
朝は、元気な感じだったんだけど…
まあ、最近、体調面で、少し心配なことがあったから
気にはしていたんだよ~
学校の先生によると、いつもと違って元気がなく
時々、しゃくりあげるような感じになって、声が出し難い時があるとの事
保健室の先生に診てもらって、心拍数や、脈拍などをチェックしてもらったが
. . . 本文を読む
9月25日(火) 天気:晴れ
最近ねぇ~
なんだか忙しいっていうか…
疲れがとれへんわぁ~
外では、蝉に変わって
エンマコオロギ、ハラオカメコオロギ、ミツカドコオロギ達が
MakuやHideに 「構えられるもんなら、捕まえてみろ!」 って
まるで挑発してるみたいに、鳴いてるわ~
いよいよ季節が、夏から秋に変わるんやね~
で、この前、妹とおばあちゃんと子供達と一緒に
彦根城へ . . . 本文を読む
9月13日(木) 天気:晴れ
今日は、Hiroの社会科見学だったので、お弁当作り
Makuの分と2つ、6時までには作り終えなきゃいけなかったから
朝から、バタバタと、忙しかった
いつものように7時過ぎに、MakuとHideと一緒に家を出て
これまたいつものように、駅で、Makuと分かれて
Hideと別の車両に乗って…満員電車に揺られて
またまた、いつものように、地下鉄の駅のとこまでH . . . 本文を読む
9月10日(月) 天気:今のところ…曇り
今日は、朝から…雨が降りそうで、降ってない
なんかスッキリしなくて、嫌な感じ
さて、この前のUSJで撮った、チョッパーの写真
<サボ・エース・ルフィの格好をしたチョッパー>
やっぱりチョッパーは、可愛いなぁ~
・・・・・で、今日
Maku兄貴が、先週成し得なかったプチ冒険を、計画通り実行してきました
ひとり姫路の方まで行って、帰ってき . . . 本文を読む
9月8日(土) 天気:曇り時々晴れ時々雨
明日で終わるUSJのワンピースプレミアショー関連のイベント
まだゆっくり見て回ってないとこがあったので
Hiroと2人で、最後のワンピースなUSJを楽しんで来ました
…美味しそうだったので、即、購入
Hiroも自分の3DSで、撮影中
実は、この上の画像は、全て3DSで撮影したもの
Hiroな . . . 本文を読む
9月7日(金) 天気:晴れ時々曇り
9月3日から、Hideも2学期が始まり、少しホッとしてる母さんです
Hideは、まだ短縮授業期間なので、帰宅時間が早くて
MakuとHideと2回も、駅まで迎えに行かなきゃいけないのが面倒だけどね
始業式だし…バタバタしてた3日月曜日
月曜日がお休みのMakuは、ひとりで電車での冒険を計画し
Hideと母さんと同じ電車に乗って、ワクワク嬉しそうに . . . 本文を読む
8月31日(金) 天気:晴れ時々曇り
今日で8月もお終い
しかし、まだまだ残暑が厳しくって
体調管理が難しいよ~
さて、昨日8月30日は、Hideの15歳の誕生日でした
そのHideくん、ぽっちゃり体型を卒業し、かなり引き締まってきました
それは、本人の努力によるところが多く
母さんとしては、Hideの根性をみせてもらった気がして
まぁ、嬉しいかな
今年に入って、7kgほど体 . . . 本文を読む
8月22日(水) 天気:晴れ時々曇り、遠くで雷
長い夏休みも残りわずか
あと少し、もう少し、頑張ろうと思う、母さんです
夏休み前半の7月は、Hideの水泳大会の練習の送迎にバタバタ
7月30日の日に、福井県の方へ水泳大会に参加したHideです
当日は、私の誕生日だったのですが、そんなハッピーな感じはなく
朝の7時前には、大阪駅に集合ってことで…、なかなか大変でありました
大会では、 . . . 本文を読む
7月24日(火) 天気:曇りのち晴れ
今日も、夏らしい暑さ
これから、ぐんぐん気温も上がってきそうやなぁ~
明日から週末にかけて、酷暑日が続くらしいから、覚悟しなあかんな
まだ就学中のHideとHiroは夏休みに突入し
とにかくダラダラ~した、毎日を過ごさせないように
早寝早起きを…と、実践しつつあるとこです
今週は、毎日、水泳大会の練習があるHide
今朝も、ちゃんと送ってき . . . 本文を読む
7月19日(木) 天気:晴れ
気がつけば…7月も半分過ぎて、梅雨明けもしました
6月23日には、『ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2』が発売され
我が家も発売初日に、HideとHiroの分をゲット
Makuと母さんは、もう少ししてから…ゲットしようかなって考えてます
また、7月1日には、EXILE TRIBE ライブツアー2012の
ファイナルライブで、インターネットで生放送さ . . . 本文を読む