桜は桜 パンダはパンダ 梅は梅

障害(視力障害)も個性のひとつ
超稀少難病と闘う長男・次男と
元気な三男を持つおっかさんの日常

大きくなった~

2005年11月30日 | 日記
11月30日(水) 天気:晴れ 今朝は寒かった~  冷え込んでいて冬が近づいているのが身にしみて感じられた。 今日は早くタクシーが来たよ~。 遅い時は思いっきり遅いのに・・・ Makuだけ学校へ。 10時過ぎにおばあちゃんに来てもらい、 Hideと母さんは早めの昼食を食べ、11時45分頃に病院へ向けて出発。 月末で道が混んでいる事を覚悟していたが、すいていたので一般道でも 1時間で病院に到 . . . 本文を読む

根気がいる

2005年11月29日 | 日記
11月29日(火) 天気:晴れ 今日は眠いながらも頑張って起きれた母さん。 Hiroもほとんど同時に起きたので、朝から賑やかだった。 今日はいつもよりタクシーが来るのが遅く、 たっぷり家の前で遊んでからの出発となったMakuとHide チョッピリ遅刻だったかもしれない。 スローペースながら、家事をこなし・・・HiroとポケモンのDVDを観て 母さんのコーヒータイム 昼食後はHiroと母さん . . . 本文を読む

寝太郎だった

2005年11月28日 | 日記
11月28日(月) 天気:晴れ 昨夜は電気カーペットの上で、そのまま倒れていた母さん 疲れがとれるどころか・・・ひどくなっていた ・・・と、いうことでMakuとHideを父さんにお願いして、 Makuのベッドをちょいと借りて寝てしまった。 9時過ぎにHiroの起きた音が聞こえ、母さんがHiroをMakuのベッドに 誘い・・・2人で12時半過ぎまで寝ていた。 目覚めた母さんは朝食兼昼食を食べ . . . 本文を読む

贅沢かなぁ~

2005年11月27日 | 日記
11月27日(日) 天気:晴れ 今日も朝から忙しかった 朝食後、Makuには点字の本を読ませ、Hideには字の練習をさせた。 そして、父さんに時間をとってもらい本箱を移動させてもらった。 本当は自分でやるつもりだったが・・・ 父さんは相変わらず忙しそうなので・・・・頼むのも気を遣う 昼食後、Hiroを寝かせて、本箱に本を入れなおした。 ほとんどが父さんの本だ。 本は重いので、母さんは腰が痛く . . . 本文を読む

お気に入りは

2005年11月26日 | 日記
11月26日(土) 天気:晴れ 今日も朝からいいお天気 1番早起きさんは・・・やっぱりMaku 昨夜は、母さんと子供3人で仲良く寝たので、 母さんが起きようとしたら、HideもHiroも目を覚まして 一緒に起きちゃった。 MakuとHideは朝から用事があり、父さんは骨髄バンクのドナー登録 をしに出掛けたので、いつものようにHiroと2人になった。 土曜日は体操服などでいつもより洗濯物の量が . . . 本文を読む

反省

2005年11月25日 | 日記
11月25日(金) 天気:晴れ 今日、目が覚めたら・・・7時半だった。わぁ~たいへんだ 6時半に携帯のアラームが鳴って止めた所までは覚えていたんだけど 慌てた 慌てた なんとか、朝食も食べさせタクシーに間に合った。はぁ~ これから気をつけないと・・・反省 MakuとHideが学校に行ってから、 やっと母さんとHiroの食事タイムになった。 今日は天気もいいので布団を干して・・・さて、何しよう . . . 本文を読む

いい考えだと思った

2005年11月24日 | 日記
11月24日(木) 天気:晴れ 今日もMakuもHideも朝から元気 元気 母さんが歯医者に行くため、9時過ぎにおばあちゃんにきてもらう。 Hiroはおばあちゃんとの留守番が大好きだ Hiroにだけ集中してくれるし、パズルもいっぱいしてくれるからだ。 今日もいっぱい遊んでもらい満足したようだ。 母さんは、歯医者の帰りにいっぱい買い物をして帰った。 冷蔵庫の中がいっぱいになって、にぎやかにな . . . 本文を読む

記念すべき?

2005年11月23日 | 日記
11月23日(水) 天気:晴れ 今日からHideも点字を教えてもらう事になっている。 MakuとHideの間に点字の先生が座り、初めての勉強が始まった。 Hideは1時間の予定なので、その間にHiroと歩いて買い物に 出かけた。 天気も良くいい運動になった。 Hiroは買い物に行っても、ひとりでどこかに行ってしまうことはなく、 いつも母さんの傍にいて一緒に商品を選んだり、見たりしている。 後ろ . . . 本文を読む

嬉しい事だなぁ~

2005年11月22日 | 日記
11月22日(火) 天気:晴れ 今朝も寒いが、いいお天気で気持ちがいいなぁ~ 今日も元気に学校へ行ったMakuとHide Makuは、2年前の11月21日に移植のために入院。 もう・・・2年たつんだなぁ~ Makuはその時は4年生だった。今は6年生。 まっすぐ歩く事もできず、歩けても3mくらいだった。 椅子に座らせても、肘掛がないと横に倒れてしまいそうに なることもあった。 今では、視野に . . . 本文を読む

コツコツと頑張ろう

2005年11月21日 | 日記
11月21日(月) 天気:晴れ なんだか急に寒くなってきて、起きるのが辛いなぁ~ 母さんは寒いのに、子供たちは「寒くない」と、言って 元気いっぱいだ 兄ちゃん達が学校へ行った後、母さんとHiroで、 台所のストッカーなどの片付け・整理をした。 賞味期限切れの食品などが出てきて・・・ もったいないなぁ~と思いながらゴミ箱へ ここ2年は、Makuの移植前や移植後1年の検査入院などで 年末は忙しく . . . 本文を読む