桜は桜 パンダはパンダ 梅は梅

障害(視力障害)も個性のひとつ
超稀少難病と闘う長男・次男と
元気な三男を持つおっかさんの日常

頑張るしかないね!

2012年09月28日 | 日記
9月28日(金) 天気:晴れ

昨日、学校からの電話で、Hideの調子が悪いことを知った

朝は、元気な感じだったんだけど…

まあ、最近、体調面で、少し心配なことがあったから

気にはしていたんだよ~



学校の先生によると、いつもと違って元気がなく

時々、しゃくりあげるような感じになって、声が出し難い時があるとの事

保健室の先生に診てもらって、心拍数や、脈拍などをチェックしてもらったが

特に、異常は感じられず、本人も元気だと言ってる…と

修学旅行直前だし、少し気になるので…

父さんに連絡をとり、大学病院に連絡をとってもらった

主治医の先生はいらっしゃらなかったが、Hideの事をよく知ってくださってる

小児神経の先生がいらして、すぐに診てくださるとのことで

父さんは、1度帰宅し、車で病院へ

Hideは、担任の先生とタクシーで、病院へ

血液検査や、脳波など、色んな検査をしてもらったらしいが

何が原因なのか?

結局、まだわかっていない

・・・・ってことで、今日は、念のため休んでるHide

そのよくわからない症状は、まだ続いてるけど

食欲もあるし、比較的元気にしてる

母さんと一緒に、EXILEの音楽を聞いて歌ったり

ゲームをしたり、のんびり~してもらってます

何か原因がわかるとスッキリするのだけど…

原因がわからないってのは、もう、懲り懲りだし



で、話変わって

明後日が運動会のHiro

…台風、来てるし

もし、運動会が延期されると、Hideの修学旅行に行く日に重なり

新大阪まで送っていかなあかん母さんは

今、少し、頭、パニック

緊急事態やね…いろいろ


そんな時こそ、深呼吸して、気持ちを落ち着かせて

うん。頑張るしかないね!


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
運動会 (わかめ)
2012-09-28 21:23:09
運動会が延期になるかならないかって、大問題よねー

お弁当の事もあるし、修学旅行の送りと重なったらそりゃ大変だぁ

けど、台風って来る来る言っても。実際にはあんまり来ないし大丈夫なんじゃないかなぁ。と、希望的推測をしてみる
わかめサン (ひではは)
2012-09-28 21:49:06
うん。うん。そうだね。

いつも、どうにかなってるし

なんとかなるさぁ~

楽観的に…考えた方がいいのかも・・・だね

気持ち、わかってくれて、ありがとう

こっちにコメント、嬉しかったよ
Unknown (ラルフのママン)
2012-09-30 12:30:34
あっ! ワカメさんや!!
懐かしい♪
ラルフのママン (ひではは)
2012-09-30 12:41:01
何?

そっちかい(笑)