桜は桜 パンダはパンダ 梅は梅

障害(視力障害)も個性のひとつ
超稀少難病と闘う長男・次男と
元気な三男を持つおっかさんの日常

目も肩も頭も・・・

2006年09月30日 | 日記
9月30日(土) 天気:晴れ 今日は朝から点字の先生が来られる日。 なのに・・・なかなか起きれない母さん ふ~う、貧血だわ Hideが点字の先生と勉強している間に、Hiroと明日の運動会の買出しへ 家に帰ると、Hideの勉強は終わって、Makuが先生と勉強をしていた。 Hideが勉強している時は、遊んでいるの?と思うくらい、 うるさかったり、笑い声が聞こえたりしているけれど・・・・ Maku . . . 本文を読む

ピカチュウの帽子

2006年09月29日 | 日記
9月29日(金) 天気:晴れ 今日は、Hideの登校時の写真を、貼ってみた 少し小さくなったポケモンのピカチュウの帽子、これがHideのお気に入りです。 青い手提げかばんには、点字の勉強ファイルが入っています。 緑のチャックの袋には、タクシー券と、学校から自宅までの地図が入ってる。 黄色のベルトが見えているのは、ペットボトルに入った半分凍ったお茶 今日は、タクシーが来るのが少し遅れて・・・「 . . . 本文を読む

今日はポケモンの日だ!

2006年09月28日 | 日記
9月28日(木) 天気:晴れ 今日は、MakuとHideが楽しみにしていた、ゲームソフト 「ポケットモンスター ダイヤモンド・パール」の発売日 画像は、予約特典で付いてきた付録 さて、今日から母さんの仕事にゲームを進める・・・というのがプラスされた。 MakuやHideが帰ってくるまでに、下準備として、 最初にゲットできるポケモンを3体ずつゲットできるように、 2つのソフトを利用して、リセ . . . 本文を読む

早々とベッドに

2006年09月27日 | 日記
9月27日(水) 天気:晴れ 今日も子供達は、元気に登校・登園 3人共出発したところで、Makuの新しいベッドが届いた。 家具屋さんは、すばやく組み立ててくださったので、 あっという間に、ベッドは完成 予定していた場所に配置してもらったのだが、いまひとつ、気に入らない母さん 家具屋さんが帰った後で、またまた、勉強机やベッドを大移動させて、 やっと落ち着いたよ~ 朝から力仕事をして・・・疲れち . . . 本文を読む

バウリンガルのセミ版だって!

2006年09月26日 | 日記
9月26日(火) 天気:晴れのち曇り、夜に雨 今日も朝から元気な子供達 父さんは今日もバナナを2本、昼食用にと、嬉しそうに持っていったよ~ 母さんは、朝から眠くて・・・用事を早いこと済ませて寝よう! なんて思っていたが、なんやかんやと忙しくて、横にもなれへんかんかったわ あっという間に、Hideが帰ってきて、宿題させて、学校での話しを聞く。 ふんふん・・・・・という感じで お願いだ~~、も . . . 本文を読む

持って帰ってきたよ~

2006年09月25日 | 日記
9月25日(月) 天気:晴れ 今日は朝から忙しかった。 父さんは、お弁当の代わりにバナナを2本嬉しそうに持っていった。 なので、お弁当を作らなくてもよかったので、助かったよ~ いつものように、Makuと父さん、そしてHideを送り出し、 Hiroを幼稚園に連れて行ってから、Makuの学校へ。 今日は、Makuの授業参観だ  今日は25日という事もあって、行きは少し混んでいたが、 2時間の途 . . . 本文を読む

お気に入りです

2006年09月24日 | 日記
9月24日(日) 天気:晴れ 今日もMakuとHideは早起きだった おかげで・・・母さんは、今日も眠い1日だったよ~ 朝から点字の勉強の日だったので、HideとMakuは、しっかり先生と勉強した。 Hideは、国語の文章問題に取り組み、Makuは、分数の復習を頑張っている。 Hiroはいつも通り、元気に遊び 父さんは、珍しく自分の机の周りを片付けていた。 おかげで、今まで足の踏み場もなか . . . 本文を読む

早起きするなんて・・・

2006年09月23日 | 日記
9月23日(土) 天気:晴れ 休みの日くらい、もう少しゆっくり寝ていたらいいのに・・・ どうして、いつも起こさないと起きないHideまで早起きするなんて・・・ 母さんも、6時には起きてしまったよ~ 早起きMakuとHideは、朝から秘密の話しを・・・・ヒソヒソ 朝からきれいな声でコオロギが鳴いていたので、Makuは大喜び Hiroはなかなか起きてこなかったので、母さんは、朝から仕事がはかど . . . 本文を読む

「これ・・・何やと思う?」

2006年09月22日 | 日記
9月22日(金) 天気:晴れ 昨日の日記には、書かなかったが・・・昨日の午後、父さん宛てに荷物が届いた。 荷物が届く・・・なんて聞いていなかったので、 開封することなくそのままにしておいた。 その荷物は、バナナを傷つける?ことなく、持ち運びできるという入れ物だった。 「何だ? 何でこんな物がいるんだ!」と、聞く母さんに・・・ 父さんは「いや~、職場にバナナを持っていこうと思って!なぁ~、何色 . . . 本文を読む

体験・・・

2006年09月21日 | 日記
9月21日(木) 天気:晴れ 今日は、Makuが体験学習に行く日だったが、お弁当は無しでよかったよ~ どうやら、みんなで外食するらしく、それも体験だよね~ Maku・Hide・Hiroと次々に登校・登園し、いつもなら少し休憩する所だが、 今日は、午後からMakuを迎えに行かなくちゃいけないので、 せっせと家事に励み・・・夕食も作っておいた。 Hideの事は、おばあちゃんにお願いして、まず、幼 . . . 本文を読む