桜は桜 パンダはパンダ 梅は梅

障害(視力障害)も個性のひとつ
超稀少難病と闘う長男・次男と
元気な三男を持つおっかさんの日常

大変だった

2012年10月09日 | 日記
10月9日(火) 天気:晴れ

気がつけば…10月

そして、嵐のようにバタバタした日々を、なんとか乗り切り

静かな、ひとりのお昼を過ごしてます

ちょっと、朝からサボってたので、これから忙しくなること間違いなし

まあ、仕方ないなぁ~


台風やっぱり来ちゃいましたね

でも29日の土曜日に体調くずして、ヘロヘロだった母さんには

良かった?の?かも?

28日金曜日も学校を休んだHideですが、家にいると落ちついていて

たくさん笑って、元気な様子でした

1日月曜日は、そんなHideを、主治医の先生に診てもらうために大学病院へ

・・・・1日・・・・それも・・・・月曜日!

そう、病院は、激混みでありました

それに、この日は、いつも通りにお休みのMakuに加え

延期になった運動会の代休になってたHiroが家におりまして・・・・

留守番させていたMakuとHiroの昼ごはんが、少し遅くなってしまったり

ほんまにバタバタでした

で、Hideですが、病的な部分は、結局みつからず、精神的なもの?では?との事

母さんの予想通り、「チック症」のようなものが出てる?のかもしれないようでした

とにかく、好きな事に集中してる時には、症状は出ないし

緊張したり、ストレスに感じることがあると、肩がひくひくしちゃう感じ

とりあえず、火曜日に学校へ行かせて様子を見てから

修学旅行をどうするのか?決めようと、思った母さんです


2日火曜日、朝もなかなか起きられず少ししんどそうなHide

いつもなら、地下鉄に降りていく階段の前で「いってらっしゃい」をするのに

やっぱり学校へ行くのがしんどそうだったので

地下鉄の改札まで付いて行って見送った

昼過ぎに、学校の方へ様子を聞こうと電話したら

なんだかしんどそうで帰りたいと言ってると・・・先生から言われた

母さんが、迎えに来れるか?Hideが心配してるとも・・・


そんなん、しんどかったら心配せんでもええのにね

でもね、家に帰って来たら、元気そうなんだよねやはり

学校では、友達とは楽しそうに過ごしていたそうなので

(以前から、修学旅行に行くのが少し嫌やったらしく、

特に先生と、ずっと行動を共にしないとあかんのが嫌やったらしい)

う~~~~ん、少し悩んだけど、なんとか気分を盛り上げて

いざ、修学旅行へ


・・・・3日水曜日

もう朝から、大変だった

4時頃から、子供達3人分のお弁当を作り

集合時間より30分も早くに、Hideを集合場所の新大阪へ連れて行き

先生方にお願いして・・・・Hiroの運動会へ行くべくとんぼ返り

なんとかHiroの最初の出番に間に合って、ホッとしたのもつかの間

次の出番までに、帰宅して用意しておいたお弁当を持って再度小学校へ

家族と一緒にお弁当を食べることになってたので

見に来てくれてたおばあちゃんと、Hiroと母さんの3人で、こじんまりと食べました


また、この日は、運動会終わってからも、Hiroの体操クラブへの送迎に

Makuの迎えなど・・・、ほんまに目の回るような忙しさでした


4日、5日と、父さんは、子供の病気の家族会の用事で東京へ


まあ、いつもひとりでこなしてる母さんなので、大丈夫なんですけどね

5日の金曜日のMakuの迎えだけは、おじいちゃんにお願いして

Hideを迎えに行ってきました

やっぱり疲れた感じで戻ってきたHideでしたが

家に近づくに連れて明るくなってきて、元気になってくれた

特に、Makuと話してるのが、楽しいみたいで、夜まで賑やかでした

修学旅行は、それなりに楽しかったようで、貴重な体験をしてきたみたい

ディズニーランドでも、たくさん楽しめたようだし

行って良かったんじゃないかな

この3連休は、ほとんどチック症状も出ずに過ごせていたようだし

Hide自身が、この修学旅行を乗り切ったことで、吹っ切れたとこもあるのかな


今朝も、Hideを送って行った母さんだけど

自分から起きてきて、先に玄関も出てたし、駅の改札出たとこで

もう帰っていい・・・って言われたし

少し、安心していいのかなぁ~

とにかく、Hideの話をよく聞いてあげて、否定しないで1度は受け止めて

Hideの気持ちを少しでも理解できるように…って

こんなことくらいしか、出来ないしね、母さん

色々しんどい事あるんだろねHide

最近、少し赤ちゃん返りに似たような行動が…ね

まあ、甘えられる場所って、必要だもんね


でもね、母さんもまだまだ未熟な人間だからさぁ~

あまり無理しちゃいけないし、無理できへんわぁ~

疲れて苛々しちゃうことばかりやけど、子供達の笑顔のために

母さんも成長せんとね



・・・・このバタバタの間に、2回、しっかりポケモンセンターへ行った母さん

う~~~ん。まだまだ、大丈夫


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
周りが(^_^;) (ゴーヤ)
2012-10-27 23:48:48
チック症を調べてみたら
意外なことに思い当たる事がありました!


ゴーヤの周りもヒクつきます
ゴーヤのさぶいダジャレに
(≧∇≦)┛♪♪♪
ゴーヤさん (ひではは)
2012-11-08 11:17:11
う~~~ん

色んな意味で

さぶくて、笑えない
オシャレ (ゴーヤ)
2012-11-13 10:40:46
日曜日のおしゃれイズムって番組に
EXILEのAKIRAさんが出てた(^∀^)ノ
お茶目さんな部分が見れてかなりの好感度でした
渋くてカッコいいだけじゃなかいんだ
(≧∇≦)
>ゴーヤさん (ひではは)
2012-11-13 15:35:49
AKIRAは、芸達者だし、頑張り屋さんだし、明るいし…
好感度を持ってくれたのなら、良かった良かった。