otoh改めジィジィのチャリンコ日記(チャリに夢をのせて)

見果てぬ夢をチャリと追いかける
でも本当の夢は孫とサイクリング?

会津酒蔵巡り旅⁈

2024年02月10日 | 
品名:花春
生産性:福島県会津若松市
蔵元:花春酒造
飲酒ノート
電車旅なのでいつでも、どこでも酒が飲めるぞー
以前に戻ってしまったようで
明日からは又、節制
勢いで買った地酒は如何に?
コメント (1)

ちょっと、ちょっと続百名城?〜大内氏館

2019年11月17日 | 
室町時代周防長門石の守護大名大内氏が築いた氏館
今は大内家の菩提寺龍福寺
大内氏は京の町を模して碁盤の目のように町割りがつくられている

お寺のなかに池泉庭園か復元されている
でも、一般的なお寺の延長線上にあるような気がして
ちょっと残念な百名城としか言えんな〜ぁ
コメント

鬼玄蕃 酒井了恒

2019年10月26日 | 
鶴ケ丘城址
庄内神社にスタンプがあると
駐車場に着くと大雨のお出迎え♪
城郭、石垣、曲輪はないが
歴史がある
大宝館には山形、庄内を出身及びゆかりのある人物の資料館があり、見学

藤沢周平、森毅他多数
その中で鬼玄蕃こと酒井了恒が
戊辰戦争で新政府軍に徹底交戦
連戦連勝!しかしながら時勢からら敗退なき降伏 
その武勇を新政府軍に認められて新政府の参事に迎えられる
しかしながら34歳の若さで肺炎で亡くなる
その後庄内藩の藩校、致道館へ

一人ひとりの個性を活かす教えが素晴らしい
鶴岡市内は結構来ているが真面目に見学するのは初めて♬
中々奥が深い
コメント

伯耆大山から昇る朝日が神々しい〜米子城址

2019年09月19日 | 
二度目の登城❣️
スタンプだけと思いながらも目覚めと共に天守台まで登る

以前なんの知識もなく登り、石垣の凄さにびっくり
戦国時代は尼子、毛利、吉川広家と城主は変わる
出雲と伯耆の国境に立地する要所
中海にも面しまさしく戦略的に重要な地を実感した!
何より、伯耆大山から昇る朝日は神々しい

コメント

樽前船で栄えた城下町〜浜田城址

2019年09月19日 | 
浜田護国神社を目指して探す
到着は16:00近く
本堂は閉まっていた
なんとかスタンプは押せた❣️大事!
山陰の神社仏閣は16:00で閉まるところが多い事を知る
昨日の白山寺も16:00に閉まってしまったようだ
石垣が枡形が残っていて、当時の様子が思い描く

なかなか立派な石垣も残っている

朽ち加減とほったらかし加減がなかなか絶妙
松原湾と浜田川を堀として築かれた城

浜田は樽前船で栄えた街
無理矢理寄った感もあるが満足満足!


コメント