2012年2月11日 土曜日&祝日 (何だか損したような・・・)
内黒峠が近づき
この 青空
峠を越えて
見えてくるこの景色
何だかワクワク
予感的中
やっぱ オソラでしょう
ね、佐々木さん こんにちは~~~
今日は、明日開催のテクニカル・クラウン検定の事前講習会も実施
スクールも
熱気むんむん
みんないますか~~? 1,2,3,4,5,6,7,8
今日は、スタッフもたくさん終結
入校者も、スキー30名、ボード17名
、 テク・クラ事前講習16名
すごい一日でしたよ
校長が、たくさん写真を撮ってくれました
それでも、全員が撮れませんでしたが・・・
ど~~~んと掲載
記念撮影中
いったい何センチ?
楽しそうな、高木班
二宮班、平岡班が行方不明でした (ごめんなさいネ)
AMボード初心者は、総勢11名
なおきくんが寝てる~~
AM吉河班
親子で入校
あきのちゃん、そうまくん、楽しかったかな?
初めてキッズは
今日もがんばりましたよ
スイスイキッズは、総勢8名
今日は3班に分かれました
山根班
作戦会議中?
森永班
谷山班
とらさんだぁ~~~
家族で初心者レッスンに参加してくださった、転法輪さん親子の写真が撮れませんでした
お父さんお母さんもスキーに挑戦って、素晴らしいですね。
またぜひお越しください。
午後も
みなさん、いい笑顔
初心者の二人もこのとおり
吉河班
ウメダ班
ひろきくんも一日がんばってました
今週も福岡から来てくれた、たくみくん5歳は、ついにリフトへ
5回も乗っちゃいました やったね
一日がんばった陽向ちゃん5歳は福岡から
楽しかったみたいですね
こちらも一日がんばって
滑れるようになった、みほちゃん5歳
また来てね
今日の一番げんきっずは
この3人
なつきちゃん5歳は長崎から なつほちゃん11歳、さくらちゃん8歳姉妹は鹿児島から
一日中、広いオソラのゲレンデを、全制覇
何々? カヤバタのコブにも行ったんですか?
びゅんびゅんキッズ これなら林間も、コブも行くよね~~
お 今日も会えました
嬉しいですね~~~
めざせ テクニカル、クラウン
明日は年に一度のテクニカル・クラウンプライズテスト
挑戦されるみなさん、頑張ってくださいね
※※※おまけ※※※
今年もワールドスノーボードフェスティバルが、やわたハイランド191で、明日開催されます
その前夜祭に、校長・副校長が今年も参加しました
湯崎知事も応援に
ワールドカップ選手によるチャリティーオークションもあり、
広島ホームテレビ所属の竹内選手も出品
みごと選手のユニホームを落札した、(株)恐羅漢の川本社長
こんな大きな大会が、広島で開催されることは嬉しいことですね
去年は猛吹雪の中の大会でした。
選手のみなさん、広島のスキー場を堪能してくださいね
明日は間違いなく、いいコンデション
みなさん、
オソラで会いましょう
by spring♪
最新の画像[もっと見る]
-
3/30(日)スクール最終日‼️ 5ヶ月前
-
3/30(日)スクール最終日‼️ 5ヶ月前
-
3/30(日)スクール最終日‼️ 5ヶ月前
-
3/30(日)スクール最終日‼️ 5ヶ月前
-
3/30(日)スクール最終日‼️ 5ヶ月前
-
3/30(日)スクール最終日‼️ 5ヶ月前
-
3/30(日)スクール最終日‼️ 5ヶ月前
-
3/30(日)スクール最終日‼️ 5ヶ月前
-
3/30(日)スクール最終日‼️ 5ヶ月前
-
3/30(日)スクール最終日‼️ 5ヶ月前