「東濃リニア通信」    <東濃リニアを考える会>

国土交通省がJR東海のリニア中央新幹線計画を認可しました。このとんでもない暴挙は、必ず歴史が証明します。

「景気の停滞、エネルギー問題、自然環境の破壊・・問題解決の糸口は里山にある!?」  (藻谷浩介氏)

2015年04月30日 05時49分08秒 | 日記
 おはようございます。
 リニア沿線ネットの仲間から送っていただきました。
 『相模原市・橋本で開催されるフォーラム「森の力 都市の力」のお知らせです。』 
       
 5月16日(土) 藻谷浩介氏講演会とパネルディスカッション
   http://eic-sagamihara.jp/archives/3245/
 景気の停滞、エネルギー問題、自然環境の破壊…問題解決の糸口は里山にある!?
「森の力と都市の力」をあわせもつ相模原だからできる新しい地域づくりを考えます。
 日  時: 5月16日(土) 13:00~16:30(開場は12:30)
 会  場: ミウィ橋本7階 杜のホールはしもと
 講  師: 藻谷 浩介 氏 (里山資本主義 著者)
 参加費: 無料
 定  員: 500名(先着順)
 申込み: 不要、直接会場へ
 詳  細: 詳しくは 【チラシ】 をご覧ください。
 主  催: 特定非営利活動法人さがみはら環境活動ネットワーク会議


  今年2月に、中津川商工会議所などの主催による「藻谷浩介さん」の講演に関する 「拙著ブログです。」                                               以  上
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「第40回全国公害被害者総行動」(6月3日~4日)の前段として、「神奈川共同行動」

2015年04月28日 06時02分32秒 | 日記
 おはようございます。
 リニア沿線ネットの仲間から送っていただきました。
 4月23日に開催された「神奈川総行動」に参加された、天野共同代表からの報告です。
 「4月23日、第40回全国公害被害者総行動(6月3日~4日)の前段として、神奈川共同行動が行われ、初めてリニア新幹線を考える東京・神奈川連絡会が参加しました。」
      
 「リニア新幹線工事や残土問題で川崎市長、神奈川県知事に申し入れ」
 「川崎市内のリニア工事は簡単にはいかない、着工には時間がかかる」
      
 「神奈川県土整備局環境共生都市部交通企画課リニアチームとの交渉」
 「残土処理、まだ7割は決まっていない。駅周辺整備費は相模原市の負担」
                  以  上 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「しまづ幸広衆議院議員の質問!!」  「無謀なリニア計画ストップ!」  (本村議員ツイッターより)

2015年04月23日 06時10分07秒 | 日記
 おはようございます。
 「リニア沿線ネット」の仲間から送っていただきましたので紹介します。

 ◎衆議院・リニア質問予定のお知らせです。 もとむら伸子(本村伸子)ツイッターより 
  https://twitter.com/motomura_nobuko/status/590875885630136321/photo/1
 しまづ幸広衆議院議員の質問!!
 ◆4月24日(金)11:00~11:30@衆院環境委員会
 ◆無謀なリニア計画ストップ!
  南アルプストンネル、大井川の水枯れ、残土問題など

 ◆ネット中継あり!!

   http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php     以  上
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「NHKは権力の介入を許してはならない!」   (自然と人間、昨年4月号)

2015年04月20日 05時41分00秒 | 日記
 おはようございます。
 gooブログから1年前の記事が送られてきます。今日は、これから仕事ですし、ネタが無いので、リンクしますので読んで戴ければ幸いです。
 昨年4月19日の拙著ブログです。      以  上
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「Wifiの電磁波はこれまで考えられていた以上に危険である」  「保育園児に鼻血が増加」 (がうす通信)

2015年04月17日 06時19分20秒 | 日記
 おはようございます。
 昨日の続きです。 「がうす通信 132号」です。
 「Wifiの電磁波はこれまで考えられていた以上に危険である」
 (米経済紙「フォーブス」ウエブサイトより)
       
 「青函トンネル、特急から煙『車内に充満』乗客、1.2キロ歩き124人避難」
       
 「宮崎県小林市 基地局条例制定 近隣住民に説明を」
 「保育園児に鼻血が増加『電磁波を考える小林市民の会』結成」 

     
 「リニア技術で長距離砲《レーガン》米軍公開」
     
 講演会の案内「町田に建設の非常口から大量の残土が!その影響は?」
 日時 2015年4月26日(日) 13時30分から
 場所 和光大学ポプリホール鶴川
 講師 渡邊泉さん
     
 「講演の地面が陥没 春日井市 リニアルート近く 亜炭坑跡」
 「相模原市に希少カエル」 

     
 「リニア着工を許さない 沿線住民・怒りの集会」
 日時 2015年5月17日(日)
 場所 びゅあ総合(甲府市朝気)

 「南アルプスは大丈夫?登山者集会」
 日時 2015年5月20日(水)19時から
 場所 モンベル渋谷店5階サロン
                 以  上    
        
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「JR東海の不誠実な説明に指導なし」   「スマホやめますか?信大生やめますか?」  (がうす通信)

2015年04月16日 05時48分10秒 | 日記
 おはようございます。
 「ガウスネット」「ガウス通信・132号」が届きました。20頁ありますので、今日は、10頁紹介します。
 「国交省『まだ審査中』<異議申し立てから>3か月」
 「JR東海の不誠実な説明に指導なし 3/18院内集会」

     (表紙・目次。3頁)
      
 「スマホやめますか?信大生やめますか?」
 「信州大学山沢学長 入学式であいさつ」

     
 「LINEを使うほど学力が低下、勉強・睡眠時間の長さよりも強い影響 東北大が発表」
    
 「子どもにスマホ 大きくて可愛い瞳が危ない!?」
 「現代のこどもに急増している『内斜視』とは」

    
 「『歩きスマホ』98.6%が危ないと思うと回答」
 「17.5%がぶつかったり怪我の経験あり」

    
 「電磁波シンポジウム」 「身近に潜む電磁波のリスクを考える」
 日時 5月16日(土) 13時30分~
 場所 板橋区立グリーンホール

 講師 荻野晃也さん、加藤やすこさん、懸樋哲夫さん、天笠啓祐さん
                                  以  上
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「青函トンネルで特急列車から煙、乗客124人が海底駅に避難」   (ここが問題!リニア新幹線 )

2015年04月15日 07時26分05秒 | 日記
 おはようございます。
 「リニア新幹線を考える東京・神奈川連絡会」から送っていただきました。
 「ここが問題!リニア新幹線 No.31」です。

 「青函トンネルで特急列車から煙、乗客124人が海底駅に避難」
     
 「超党派議員の呼びかけでリニア院内集会」
     
 「人工化は、人間の生命感覚をを喪失し、人間を破壊する」
 「失われた日本の景観」
 (浅見和彦・川村晁生著、緑風出版)
     
 「JR東海が南アルプストンネル工事の入札手続き開始」
                 以  上
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「南アルプスは大丈夫? 登山者の立場からリニア新幹線を考える」 (アルピニストの集会)

2015年04月08日 06時17分52秒 | 日記
 おはようございます。                                   【今日の花は「松葉菊」です。】
 リニア沿線ネットの仲間から送って戴きました。
 リニア関連、登山者集会の案内を紹介します。

「南アルプスは大丈夫? 登山者の立場からリニア新幹線を考える」
日 時: 2015年5月20日(水)19:00~21:00
会 場: モンベル渋谷店 5階サロン(イベントスペース)
     東京都渋谷区宇田川町11-5 モンベル渋谷ビル
      渋谷駅から徒歩8分、東急ハンズ正面入り口の向かい。
参加費: 500円 ※当日会場にて徴収
発言者: 志水哲也さん(山岳ガイド、写真家) 「登山者にとって南アルプスとは」
      辻村千尋さん(日本自然保護協会) 「リニアbefore after、南アルプスの自然」
      前島久美さん(大鹿の100年先を育む会) 「現地で今起きていること」
コーディネーター: 山田哲哉さん(山岳ガイド「風の谷」)
  ※ 予約不要

                    以  上
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

坂本岩屋堂の湧水湿地・里山と貴重な動植物は絶対に守らなければなりません!

2015年04月06日 20時08分33秒 | 日記
 こんばんは。
 昨日の「自然観察会」は、未明からの雨模様にもかかわらず、約50人もの方が参加されました。岩屋堂2クラブに参集し、前田会長の司会で進められ、はなのき友の会代表の「所沢あさ子さん」、ハナノキの研究で有名な筑波大学大学院准教授「佐伯いく代さん」、瀬戸市の赤津自然観察会の「上杉たけしさん(自然公園指導員)」など参加者の紹介と自己紹介があり、所沢あさ子さんの観察にあたっての注意事項等の説明があり、4班に分かれて、シデコブシやハナノキが咲いている、湧水湿地・里山を観察して回りました。
      
 この近くは何回か車で通ったことがあるだけでしたので、実際に歩いて見て回ると、広大な範囲に分布していることが分かり感動しました。幾つかの溜池の周りを通りましたが、小さなシデコブシやハナノキが育っており、この環境を保護すれば永遠に生態系が守られるのではないかと思いました。東海丘陵要素植物群のヘビノボラズも確認できました。また貴重な植物の説明も受けました。
 岐阜県指定の天然記念物・シデコブシの群生地まで行き引き返しました。
        
 観察の途中に岩屋堂という地名の由来ではないかと思われる「岩屋堂観音」がありました。初めて見ました。
    
 「坂本地区文化遺産保存会」の建之した「岩屋堂観音と石佛群」という立札がありました。
  (縦書きで見づらいので起こしてみました。)
 岩屋堂観音と石佛群
 この観音堂は巨岩の下を掘り廣げて、間口二間、奥行二間半の屋根付きのお堂で、創立は明らかではありませんが、堂内に残されている棟札のうち最も古い棟札には、寛文十二年(一六七二)十二月二十五日千旦林大林寺の第四世住職青山秀叟師の名が記されてあり、同師が供養されたことは明らかであります。
 堂内の大型厨子には流麗な寄木造の十二面観音立像が安置されております。
 また、堂内にある棟札には大林寺の歴代住職の名が書きしるされ、延宝五年(一六七七)尾張藩への書上帖によれば、岩屋山昌久寺と稱し、寺領田七畝(約六九三平方米)のうち二畝歩は山村甚兵衛、五畝歩は山村八郎左衛門が寄進したもので、それ以来、この巨岩を含め附近は現在も大林寺々領として登録されており、毎年十月十日、大林寺住職による法要が執り行われております。
 堂外の石佛には、
 庚申像(青面金剛像)=天明三年(一七八二)、観音像(子安観音)=文政二年(一八一九)、稲荷祠=明治二十一年(一八八八)、七十四番弘法堂(弘法大師像及び薬師如来像)=大正十三年(一九二四)、辻原八十八ケ所弘法四躰等がまつられ、その他
 御神燈=安政四年(一七七五)、秋葉大権現燈=大正四年(一九一五)、玉垣=大正十三年御成婚記念 等があります。
 平成八年一月三十日 坂本地区文化遺産保存会 建之


 ◆ 岩屋堂の歴史については、菊池さんの論文を紹介した拙著ブログを参照下さい。
    昨年7月9日の拙著ブログです。 
  (岩屋堂の立札と併せてみると、岩屋堂の生い立ちが鮮明になってきます。)

 リニア中央新幹線計画は、「元山田社長が、ペイしない」断言しているように、採算は合いません。しかもドル箱の東海道新幹線の「のぞみ」を廃止しリニアに乗客を移すという計画は、小学生が考えても分かるように、限られ乗客を同じ会社で奪い合えばどうなるかは火を見るよりも明らかであります。
 南アルプス・中央アルプスにトンネルを掘り、水源・河川の枯渇を招き、環境を壊滅的に破壊します。微気圧波・低周波音・電磁波・日照権阻害などの公害をまき散らします。10数年に及ぶ工事で、工事車両が走り回り、生活破壊・交通障害が起こります。
 ただでさえ借金を抱えている沿線自治体は、リニア関連の歳出でさらに赤字が膨らみますが、絶対に元は取れません。 「藻谷浩介さん」が述べられた通り、リニアが出来ても途中駅には乗客は来ませんし、町が繁栄することもありません。
 そのような中で、岐阜県は僅か5キロの「濃飛横断自動車・リニア工区」計画を発表しました。この道路は、リニアのトンネル残土を引き受けるために「盛り土区間」を設けるそうです。用地も多く必要ですし、大地震の時は液状化現象も起きる可能性もあるといわれています。
 この道路計画のために約78戸もの住宅移転が伴うそうです。そして千旦林岩屋堂の湧水湿地群を通過し、世界的にも貴重な動植物の宝庫を台無しにしてしまう危険性が、専門家からも指摘されています。
 気の遠くなるような長い年月を経て、つくられた自然・湧水湿地と里山、そこに生息する貴重な動植物を守ることは、自然と共存する私たち人間の使命であると思います。この自然を多くの人たちに知っていただき、守っていくために頑張りましょう。
 「中津川市坂本の湧水湿地を守る会」の活動を支援し広めていくために微力ながら応援します。 


 3月19日拙著ブログです。
  (藻谷浩介さんの講演の感想文など)                        以  上
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「千旦林岩屋堂の湧水湿地の自然観察会」雨の中開催される!

2015年04月06日 05時48分18秒 | 日記
 おはようございます。
 昨日は、「中津川市坂本の湧水湿地を守る会」主催の「自然観察会」が雨の中開催されました。
 昨日、投稿のために下書きしましたが、なぜか消えてしまいました。今日は早出の仕事なので、とりあえず簡単に紹介します。
 岩屋堂2クラブに約50名が集合しました。所沢あさ子さん、佐伯いくよさん、上杉さんなども参加し、4班に分かれて、湧水湿地と里山の中を観察して回りました。 岩屋堂観音と石仏群も始めてみることができました。
  (撮って来た写真を紹介します。)
                     以  上
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする