特定非営利活動法人 動物愛護団体ワンハート大阪

動物のために個人で活動している仲間で結成された団体。
保護した犬猫の里親募集を中心に日々の活動など記載していきます。

御礼 & フリーマーケット参加♪ & お願い(^-^; & 嬉しいお便り(#^.^#)

2018-05-18 15:25:18 | 嬉しいお便り

ご寄付ご支援戴きました御礼ですっ

「橋本」さま・・・またまたご寄付頂戴しましたっ 

どういった経緯で団体のこと知って下さったのか・・全然・・分からないけど・・昨年秋から毎月毎月のよぉに・・決まった額・・ご支援戴いてますっ

少しでも出来る事の「橋本」さまの想いヒシヒシ ありがとうございますぅ 大切に使わせて頂きますっ

 

「ココロヤオープンカウンセリング 岩崎」さま・・ご寄付戴きましたっ 

ありがとうございますぅ 大切に有効に使わせて頂きますっ

 

さて明日・・ちゃんたち医療費ゲットのためにっ・・・フリーマーケット参加ですっ

場所: 花博記念公園鶴見緑地 ハナミズキホール付属展示場 大阪市鶴見区緑地公園2-163

今夜から・・なんだかお天気怪しいっ

朝一番のお天気次第では・・参加中止になっちゃうかもですが・・・団体FBやインスタにてお知らせさせて頂きますっ

ご確認の上・・蒸し暑い中かもだけど・・お近くの方・・ぜひ お越しください

 

医療費ゲットのためのフリーマーケット参加なんだけど・・またまた図々しいお願いですっ

前回のフリーマーケット参加の帰り道・・偶然・・出会った・・

現在・・団体にてお預かりしてる茶トラちゃん・・団体での仮名「シャイン」ちゃん  

保護時から・・かなりの高齢で・・口の中に大きな大きな腫瘍  

検査の結果・・癌末期 麻酔どころか・・鎮静剤注射も危険の中・・

気分次第で・・自身でも舐める程度の食事してくれてますが・・ それだけではとても栄養足りず・・・

現在・・一日4回~5回・・チューブ挿入にて流動食による強制給餌おこなってますっ 

その強制給餌が・・現在唯一「シャイン」ちゃんの命綱になってますっ

幸い・・身体への癌転移ないみたいだけど・・

5月初め・・口の中の腫瘍・・破裂 すぐに外科的対処したけど・・眼球裏に癌・・大きくなってて・・眼球・・どんどん突出してきて・・ 

保護当時・・体重1.5kが・・現在1.7kまで増えたけど・・年齢的にも体力的にも・・癌全摘手術できませんっ

痛み止め対処と同時に・・癌細胞消滅と言われてるサプリ与えながら・・の外科的処置しか出来ませんっ   

少しでもストレス軽減のため・・チューブ貼り付けにして・・エリザベスカラーからも解放して貰って・・ご本人は・・のんびりマイペースの毎日ですっ

そこで・・またまた図々しいお願いになりますが・・以下の療法食のご支援お願いしますぅ

  ロイヤルカナン療法食 クリティカルリキッド犬猫用

団体仮名「シャイン」ちゃんの命綱・・ご支援ご協力お願いしますぅ

あるいは・・  ロイヤルカナン療法食 高栄養パウダー犬猫用 でも結構ですっ

いつも図々しいお願いばかりになりますが・・出来る範囲でのご支援ご協力・・お願いしますぅ

 

さて・・嬉しいお便りですっ

元「たま」改め「福」ちゃんママさんから

お久しぶりです。

2017年1月に福(旧姓たま ♀成猫・・・)と出会わせていただきました、大阪府〇〇市の〇〇です

・・・・・・

福ちゃんは、元気に過ごしています。

遊び上手で、一番の食いしん坊ですよ。 

人間の晩御飯のおかずを焼魚にしたら、自分の中のおやつと勘違いして、すっ飛んできます。

福ちゃんは、我が家の猫の中で体が一番小柄なのに、足も早いしジャンプ力もスゴイです。

おぉーーーっ 「福」ちゃん 個性発揮してるみたいですねっ

「福」ちゃん・・最終処分保護施設から・・  兄弟姉妹たちと一緒にやってきましたっ

実は・・多頭崩壊現場からのレスキューで・・一部・・ゴミ屋敷の中にいたそぉ

でも・・「福」ちゃんたち兄弟姉妹たち・・飼い主と同じお部屋での生活だったそぉで・・可愛がって貰ってたのか・・ 

団体にやってきた当初から・・とっても人が大好きでしたっ   

ママさんち先住ちゃんたち・・誰に対しても友好的なちゃん 

ちょっぴり怖がり人見知りなちゃん  

お迎え当初・・怖がりちゃんとの相性・・ちょっと心配されてたんだけど・・

お迎え当日・・いろんなところ・・自分でどんどん探検して・・ママさんパパさん順番に肩乗りして・・  甘えてた「福」ちゃん・・

なのにぃ・・搬送メンバーたち帰宅後・・意外にも「福」ちゃん・・隅っこに隠れちゃって・・閉じこもりしたそぉ

だけど・・ママさんち・・ちゃんとの生活ベテランさん 全然・・余裕の対応で・・今ではすっかり家族の一員 幸せだねっ 

ありがとうございますぅ


2013年末にお迎え頂いた元「こはく」改め「茶助」くんママさんから

可愛い茶助の写真を送りますね   

毎日可愛いんです(*>ω<*)    

テラスを改造したんです    

遊べるように(*´艸`)      

胡麻も茶助も気に入ったようで、夜中もテラスに出たいと訴えて(笑)

私が寝不足です( ̄▽ ̄;)     

茶助の写真 第2弾 可愛いくて良い子です(*>ω<*)

テラスお気に入りみたいで中々家に入ってきません(笑)    

夜中も出たがって起こしまくられ、えらいもん作ってしまったな…と…

でも、喜んでくれてるようで嬉しいです。   

ママさんには・・いつも可愛い「茶助」くんの写メ・・たくさん頂戴してるのにぃ・・・なかなかご紹介できず・・・

「茶助」くんも・・2013年早春・・最終処分保護施設からやってきましたっ

施設で実施されてる譲渡会にも・・数回・・参加させて貰ったんだけど・・候補の方が顔・・覗かせる度にシャーーーーーッの威嚇

このままじゃ・・殺処分しかないっで団体にやってきましたっ

団体にやってきた当初も・・ずっとずっと隠れてばかりで・・ 姿すら見せてくれず・・・なかなか触るこも許してくれませんでしたっ

このままじゃ・・ずっとずっと人馴れできず・・団体のコになっちゃうっ 

で・・預かりメンバーんち変更 そしたらそしたら・・  チョー甘えっ子

お茶目で・・・  めちゃくちゃ陽気で・・だけど・・すでにデッカくなってるしぃ・・・やっぱ里親さまからのお迎え難しいかなぁーーーー

って諦めかけてた時・・ふっとママさんからのトライアルご希望でのお迎えご検討でしたっ

お迎え当初から・・チョーーーーやんちゃで・・ママさん大好きにゃんこになり・・・毎日・・チョーーーデレデレの甘えん坊にして貰ってますっ

ママさん・・・持病抱えてらっしゃって・・連休中入院療養とかおっしゃってたけど・・その後・・無事に退院されたかなっーーー

「茶助」くん初め・・先住ちゃん・・先住ちゃんたち・・みんなママさん大好きで・・待ってるもんねぇーーーー


譲渡会やフリマ会場に・・度々・・足を運んで下さって・・いつも・・めちゃくちゃお世話になってるぅ・・2016年末お迎え頂いた元「ぴゃお」改め「ミコ」ちゃんパパさんから

ミコはもうすぐ2歳になります。  

相変わらず、私の膝の上はミコの指定席です。  

小さい頃から、膝から肩に登り顔にスリスリ。成長して大きくなっても肩に登ります!  

体重4キロになっても肩に登る…。「重いよ」(^^;

先住猫のサチには少し変化が…、サチは家に来た時から、いつも控え目に甘えて自分から私の膝の上に乗ってくることはなく、

私の横にひっついているだけでしたが、ミコが私の膝の上を独占していることもあり、このままでは甘えれないと思ったか、

最近は少し積極性が出てきました。  

私が寛いでいると私の目を見て「にゃ〜」…、まるで「私も膝に乗っていい?」と聞いてきているようで、

私が「おいでー」と声を掛けると膝に乗ってくるようになりました。  

サチが膝に乗ると、今度はサチが膝を独り占め!

そうなるとミコが焼きもちを焼いて、サチがいる膝に割り込み、サチの耳にがぶり(本気噛みではありません)!

最後はいつも、サチはミコに膝を譲り、キャットタワーのハンモックへ…

一緒に膝に乗って甘えてくれればいいのですが、自分だけが私の膝を独占したいようです。

夜眠るときは、ミコは私の布団の中へ、サチは掛け布団の上に乗って寝てます!

一緒に寝てくれるのは嬉しいのですが、寝返りがしづらいです(^^)   

ミコは暖かくなり、またまたイタズラがエスカレートしてきてます。

以前カーテンを破られ、新しいものに変えましたが、また破られました。

これで3度目です。

衣装ケース表面のビニールもボロボロ、本革のソファーもカバーの中に潜り込みバリバリやってます(^^;

先住猫のサチと違い、ミコは全然言うことを聞きません!

まー、電気コードやコンロ、陶器等 怪我や事故に繋がるイタズラはしないので多目にみてます(^^)

フードは2匹それぞれ好みが別れ、ミコはレトルトでスープが多目のもので、ドライは粒の小さいものを好み、サチは缶詰で形のあるものをほぐした物、ドライは何でもOK!

ただし毎日ローテーションで変えていかないと、食べなくなります!

気に入らないと少し食べただけで残してしまうので、ロスも多いです!

ペットショップのキャットフードの相談会に参加して、いろいろサンプルを貰いました。

子供達の健康を考え高価なフードも試しましたが、なぜか安物のフードばかりを好んで食べてます(^^;

それと、今日 サンシャインワーフ神戸のフリーマーケットに遊びに行ってきました!

今日は気温が高く、暑い中皆さんがっばっておられました!

数時間おきで授乳が必要な子猫がおり 子猫を連れてのマーケット参加で皆さんの活動には頭が下がります。

子猫を見せていただきましたが、まだ目もよく見えておらず手のひらに乗る大きさで 

ミコが団体に保護された時も、これくらいの大きさだったとかで繋げられた命を迎えた私たち里親も最後までこの命を守っていく責任の重さをヒシヒシと感じました。

個人保護主さまのご依頼でやってきた・・「ミコ」ちゃん   

保護主さま・・お仕事の都合で・・公共施設に出入りされてて・・

ある日・・ふと見ると・・段ボール箱に4匹の小さな小さなちゃん このコたち・・どうするんですかっって聞くと・・

近所で段ボール箱に入れて棄てられてたそぉで・・たぶん・・・このまま最終処分施設に持ち込むことになるっのお話 

えっって思った瞬間・・すべて私が引き取りますっって言ってしまってたそぉ

そんな保護主さまの言葉・・聞いて・・ある人が・・じゃうちが1匹・・引き受けるよっって言って下さったそぉ

で・・結局・・保護主さま・・兄弟姉妹3匹・・連れて帰って下さったそぉ   

なんだけど・・実は・・保護主さま・・・ちゃんとの生活経験もなく・・フルタイムのお仕事 それでも必死でお世話して下さってたそぉ

でも・・ずっとずっとのお世話・・難しいっ しかも小さな赤ちゃん・・抱えてらっしゃって・・限界あるっ

で・・当初・・兄弟姉妹3匹の引き取りご依頼でしたっ

でも・・当時・・団体も満杯状態ですぐの引き取り難しくって・・1週間ほど・・預かって頂くようお願いでしたっ

保護主さま・・頑張りますっって言って下さって・・

だけど・・・数日後・・1匹のちゃん・・なんだかぐったり 慌てて・・獣医さまの診察受けたら・・かなり酷い低体温症 このままじゃ危ないっ

脱水症状もあって・・・身体温めて・・もっと時間短縮してマメに授乳しないとっって言われたそぉ

仕事抱えて・・小さなお子さま抱えて・・それでも・・ちっちゃな「命」たち繋ぎたくって・・必死に頑張って下さいましたっ

だけど・・ぐったりだったちゃん・・亡くなり・・翌日・・また1匹・・亡くなったそぉ・・・

このままじゃダメだっで・・残った1匹のちゃん・・急きょ・・・団体で引き取りましたっ   

そうやってやってきたのが・・「ぴゃお」改め「ミコ」ちゃんでしたっ   

しかも・・保護主さま・・すっかり男のコだって思われてて・・当初のお名前「ぴゃおぴゃお丸」だったんですぅーーー

でも・・団体引き取り後・・確認したら・・女のコ 確かに 茶トラの女のコはチョーーーレア  

そんな経緯あったのか・・・お迎え頂いても・・かなりのお転婆さん パパさぁーーーーーん ご迷惑おかけしますぅ  

でも・・「ミコ」ちゃんにとっては・・優しいお姉ちゃん 優しいパパさん・・・最高に嬉しい家族だよねっ ありがとうございますぅ


出会った人で・・その時間も生死も・・幸せ度も決められるっ

ペットショップでの購入の前に・・たくさんの方々の暖かい・・必死の想いで繋がった「命」家族としてお迎え頂く選択肢を

みんなで・・ちっちゃな「命」守っていきましょ





 

 

 里親さま募集中の猫ちゃんたち  里親ご希望の方は・・・譲渡条件ありますぅ

譲渡までの流れ」をよく読んで戴いて・・「譲渡条件 & お願い」ご確認の上 お問い合わせ先:oneheartosaka@mail.goo.ne.jp まで お知らせ下さい よろしく お願いします

 

 フリーマーケット参加決定 

 日時:5月26日(土) 時間: 10:00~16:00

場所: 堺浜シーサイドステージ・スワップミート

  

 ご支援・ご協力のお願い 図々しいお願いですが・・ご支援ご協力どうぞよろしくお願いしますぅ

 ・ ロイヤルカナン療法食 クリティカルリキッド犬猫用 あるいは・・ロイヤルカナン療法食 高栄養パウダー犬猫用 ・・・団体預かり迷子ちゃん専用療法食ですっ

 ・ ロイヤルカナン ベビーキャットミルク ・・・授乳中子猫用ミルクにつき銘柄指定とさせて頂きますっ

 ・ ベビーキャットインスティンク ティブ子猫

 ・ カルカン子猫用パウチ  &  子猫用缶詰  

 ・ 成猫用缶詰・・・特に銘柄指定ありません

 ・ 猫砂・・・特に銘柄指定ありません

ご支援物資などなど・・・お願い」 ご家庭で眠ってる不用品などありましたらフリマ用品のご協力お願いします

 支援物資送り先  〒587-0065 大阪府堺市美原区小寺750-1

  「動物愛護団体 ワンハート大阪」 宛     電話番号:080-9122-6737

上記送り先はご支援者さま事務所を物資受け取り窓口としてお借りしております

物資等の直接の持込はご支援者さまにご迷惑がかかりますのでご遠慮下さい 

 

 

 第13回 譲渡会 2018年6月9日(土) 時間: PM1:00~4:00  

場所: CHAKRA 大阪市北区菅原町6-12 

 

 

 gooddo 「楽天」からのお買い物でご支援のお願い

 上記のリンクからgooddoの「動物愛護団体ワンハート大阪」のページに http://gooddo.jp/gd/group/oneheartosaka/?from=fbn

 楽天でのお買い物で購入額×0.5%~がご支援戴けますぅ 

 

 お問い合わせ先

メールアドレス:oneheartosaka@mail.goo.ne.jp   

電話番号: 080-9122-6737

 里親さまお迎えについてはメールでの対応のみとさせて頂いておりますぅ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする