ととろサンのひとりごと

【観たり聴いたり旅したり】からこちらへ。旅やアメリカでの話、趣味のことなどなど・・・自分の覚書を兼ねて。

7月 早朝散歩。

2021-07-23 16:32:36 | 日々の中で

  庭が宵闇に包まれると、ご隠居はカメラ片手に、今年も蝉の羽化を待つ。昆虫好き・昆虫少年の想いを持ち続けているから、蚊の襲来にもめげず(なぜかあまり刺されない。私だと大変である。蚊に好かれても迷惑なんだけど、アタシ)夜の中に身を潜めてカメラを向けている。羽化したばかりの薄緑の透き通っ蝉の羽は、本当に美しい。朝には茶色になってしまうけど。

 梅雨明けと同時に今年も、猛暑襲来。加えて大雨の被害なども。そんな中今夜はオリンピック開会式。東京都内の聖火リレーの最終走者は、勘九郎くんだったとか。大河ドラマで主役の金栗四三を演じたからだろう。と(歌舞伎好きな仲間から知らせてきた)雲が多かったのは残念だが、ブルーインパルスの姿は美しかった。物議を醸しだしながらのオリンピック開催だが、始まったからには、これ以上コロナ感染者などが出ないで、無事に幕を引いて欲しいと願う。

 2年以上コロナ家籠りで「体重が増えた」「足腰が衰えた」と、友人達が嘆く。私も同じく・・・。気持ちがイマイチのらなくて・・・早朝散歩も休むこと、しばしば。継続は力なりというが、私は【気まぐれな女】でゴザイマス。ご隠居はきちんと朝の気功と散歩、クリアーしている。意志強固なんだろうなあ。

 5時15分、家を出る。曙色が広がり始めた。→さわやかな風の吹き抜ける【九博】抜けて→天満宮へ。

 茅の輪(日にちが立って、緑色は枯草色に。でも、ご利益には関係ないだろう・・笑)

最近天満宮もだが、神社には【風鈴】が。チリン・チリンと涼やかな音が心地よい。

次の九州国立博物館の展示は【皇室の名宝】友人から、平日の人出の少ない時に一緒に行こうよ」と電話があった。昨日から連休が始まり、太宰府周辺も車渋滞。人はかなり動いているようだ。アジア系の観光客がないのが、コロナ以前とは違うところだが。

5:15に出て家に帰ったのは6:15。天満宮経由の散歩は約1時間。眩しすぎる光の輪が中空に上る前に帰宅するようにしている。昨年までは何ともなかったのに、今年はやけに日差しに弱くなった。手の甲や首あたりが、ヒリヒリ痛くなる。これも【老化?】(身体に不具合が生じたら、なんでも【老化】といえば、まず、間違いない)

 UVカットの長手袋とやはりUVカットのスカーフ巻いて、オーバーサングラスかけて。そんなオバサンがととろサンのウオーキングスタイルである。今日も暑く、いや、熱くなるなあ。

嗚呼、若い頃は海辺で、肌を焼いていたのになあ・・・っていつの昔?

コメント (17)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっとだけコロナ籠り脱出して・・・その1。

2021-07-19 05:32:09 | 映画・観劇・コンサートなど

 コロナ家籠り、2年目ですが、たま~~には息抜きに好きなことも。勿論三蜜などコロナ対策しっかりと認識しながら。

6月 博多座歌舞伎・・・菊之助(音羽屋)中心の座組で。(歌舞伎ブログにいずれUP)

・7月 山崎育三郎コンサート(サンパレス・ホール)&「飾り山」少し見物。

 [飾り山」もちょこっと見物。 サンパレスに行く前に天神で2本だけ飾り山を見た。福岡市内に博多人形師の手による12本の「山」が立っている。今年は2本だけで我慢。本来の「博多山笠」は2年続けて延期、来年こそは!博多の夏の祭り「山笠のあるけん、博多たい!」を実現して欲しいと願う。

 ソラリアは室内。エレベーターからも見ることができる。

・サンパレスコンサート会場についたときは、サンパレスのすぐ裏手は、博多ふ頭。戦争引き揚げの港でもあった。曇り空に薄い夕焼けが広がり、戦争引き揚げの港を記念する、シンボルの塔が見える。若い人たちは、何の記念塔か知らない人が多くなった。70年の歴史のかなたの、あの戦後の混乱期を思い出す。

  

朝ドラ【エール】でキラキラ王子様のキャラが定着した育三郎さんだが、本来のミュージカルスターとして60名の九州交響楽団をバックに、全国ツアー開催。コロナで延び延びになっていたのをやっと実現させたと聞いた。

 豊かな声量(やっぱり凄い!)で歌い上げた「ミス・サイゴン、エリザベート,レ・ミゼラブル、モーツァルト!」の4大ミュージカルや「美女と野獣・アラジン」などディズニーの曲。「君に栄光あれ」も、勿論!!新曲の「君に伝えたいこと(森山直太朗作詞作曲)まで。エールでの「プリンス」の雰囲気の中で、巧みなトークと聞きほれてしまう歌唱力で観客を魅了していた。コロナ禍忘れた豊かな時間を過ごし、帰途の車中で、娘と「楽しかったね、やっぱり凄いなあ」とはしゃいだととろサンだった。私はやっぱり・・・板に乗るもの(舞台)が好きなんだなあと再確認した次第である。

コメント (8)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月に入りました。ワクチン接種完了!!

2021-07-07 14:46:30 | 日々の中で

 7月1日に私が、4日にご隠居が、二回目のワクチン接種を終えた。ご隠居は7度の微熱、私は8度4分発熱(解熱剤使用)しかし頭痛や吐き気・関節痛などは全くなく、なんとなくけだるいような感じが2日ほど続き、間で微熱も出たが、大した副反応もなかったと云えよう。これで万全では勿論ないが、ほっとした気持ちになった。

天満宮は今夜で「七夕まつり」でも、コロナ時世。ほかの行事は「博多山笠」同様、お休み・・である。

 長女の「さつき」が羽田空港で検査(抗原・PCRセット,自費で3200円かな)して「陰性」のお墨付きをもらって帰省。といっても、福岡県はまだ蔓延防止令が出ていたので、友人や親せきにも会わず、もっぱら我が家で台所人を引き受け「福博の新鮮な海鮮」などを楽しみながら、エアコンの大掃除などを引き受けている。

 昨日は有名な道の駅【伊都菜彩】(福岡市に隣接の糸島市。糸島野菜や新鮮な海鮮で全国2位を誇る道の駅と聞いたことがある)へ。

サザエやイカ・魚などの海鮮物に、珍しい野菜【コリンキーやバターナッツなど】など買いこんで。娘が来て以来私は料理人返上で、「娘作る人・私食べる人」

今日のお昼は【アフタヌーン風ランチ】にしてくれた。若い人(という程若くはないけど、新しいことをよく知っているなあ。アメリカ在住の娘からも料理の画像が送ってくるが、なかなか面白いし美味しそう)私が作らないような料理も作るのに、帰省すると姉妹ともに「新鮮なお刺身」などに目を輝かせる。博多はやっぱり美味しいものがたくさんあるよね・・・と。アメリカ在住の次女”めい”からの昨年のクリスマスプレゼントは【タジン鍋】、お母さんが気に入りそうなものの作り方をと、ラインに画像や動画で送ってくる。二人とも料理好きなのは、やっぱり姉妹、似ているのだろうな。

  (バターナッツと人参のポタージュ、餃子の皮のピザなど、コリンキーの「ラペ(要するに甘酢漬けかな)など、私が作ることのない珍しいもの。いずれも美味でした。

と食事しながらも、熱海の土石流の被害や今日の島根・松江あたりに避難警告発令には、胸が切なくなります。毎年日本のどこかで河川の氾濫などが起きる現状、瞬間豪雨の半端じゃない量。

コロナ、豪雨災害と重なると、どうなるのかしら?と思ってしまいますが、自分の生活を自分で守るしかありません。元気を出して、前向きに頑張りましょう。

コメント (10)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする