9.11について

2001年の9.11事件や、その他色々な感想、思い、などを書いていけたらなと、思っています。

9.11について  ガンの<光免疫療法>

2018年05月29日 | 日記
とあるスナックで

小林
<光免疫療法>について、よくわかる動画がありましたね


コー
たしかになんとなくだけど、わかるような気がするな。理由はどうであれ、ガンが直ってくれればいいんだと思う、副作用がなく。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9.11について  <脱原発>

2018年05月29日 | 日記
とあるスナックで

小林
この人のサイトを色々見ていたら、この人は<脱原発>をずっと訴えていた人なんですね。

ここまで行動するのは、なかなかエネルギーが必要だと思いますね。

周りが<原発賛成>でも、<原発反対>の意見を持つのは、確かに大変だよね。でも粘り強く話し合うしかないんだと思うな、彼みたいに。



小林

コー
ドイツはとっくに<脱原発>を決めたようだね。メルケル首相がまっさきに決めたんだろうか。そしてこの中でこの言葉は重要だと思うな。


ーーーー。

原子力事故が起きた場合には、多くの市民が影響を受けるので、原子力を使い続けるべきか否かについての判断を、技術者だけに任せてはならないと考えたのだ。そして原子力のプロよりも、市民の意見を尊重した。---。


ーーーー。「福島事故は、原発の安全性について、専門家の判断に対する国民の信頼を揺るがした。このため市民は”制御不可能な大事故の可能性とどう取り組むか”という問題の解答を、もはや専門家に任せることはできない」と述べ、原子力技術者に対する不信感を露わにした。


原子炉事故の被害を除去するのに多額の費用がかかることを考えれば、同じ費用を太陽光や風力エネルギーの拡大にあてる方が賢明だ。



小林
地震や津波の被害が考えられないドイツですら、<脱原発>を国民は選んだんですね。一人一人が選んだという事でしょう。

そしてイタリアも<脱原発>を選んだようですね




コー
そしていよいよ恐れていたことが、目に見えるようになってきたんじゃないだろうか、福島で。 


確実に人間にもあらわれると思うな。


この現実から目をそむけるわけには、いかない。



それでも、原発再稼働に賛成なのだろうか。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9.11について  いずれ中東(エルサレム)で大きな戦争が起きる

2018年05月28日 | 日記
とあるスナックで

コー
おれはいずれ中東で、エルサレム問題で大きな戦争が起きる気がするんだ、トランプ大統領がエルサレムをイスラエルの首都だと認めて。
起きるとしたら東京オリンピックのあとぐらいじゃないかと思うんだけど。そこで色々動画を見ているんだけど、この人の話も面白いね。随分納得できるところ、同感出来るところがあったね。もちろん違うところもあったけど。

どうして彼が地球の裏側の日本に住むようになったのかぜひ知りたいね。


日本は中東での戦争よりも、原発問題の方が深刻だと思うけど。


原発を廃止する上でも、はやく<公共貨幣>に日本を変えるべきだと思うんだけど。




小林
そうですね、私たちもここで、ママのお店で話すだけでなく、外に行ってなんかやんなきゃいけないんでしょうね。



ママ
え、この店に来なくなるの。


小林
いえ違いますよ、ママ。今までどおりにこのお店に寄らしてもらいますよ、ねーコーさん。


コー
そりゃそうだよ、なにしろママの顔をみると元気が出るんだよ。これからもよろしくねママ、それからツケで飲ましてちょうだいね、今までどおりに。


ママ
ハイハイ分かりましたよ、でもあんまり貯めないででくださいね、お願いしますよ。


コー
わかりました、わかりましたからとりあえずは、ビールおかわりお願いします。


ママ
ハーイ、いますぐもっていきますよー。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9.11について <これはすごい!!> 本当だろうか? 

2018年05月28日 | 日記
とあるスナックで

小林
<黄金の金玉>さんを見てたら、こんなのがありましたよ。

新聞とかでも報道されていたようですね。


コー
うーん、これはすごい。いままで職場や友達で何人ガンで死んでいったろう。

はやく一般の人も治療できるようになってほしいな


しかしこれは、そうなれば、ノーベル賞ものだな。

それほどすごいことだと思う。

今の医療機関がそれで影響を受けるなら、特別に補助金を出して救援してでも、この治療法を広めるべきだと思うな。

それは無理か。でも

なんとしても急ぐべきだと思う
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9.11について  <廣田裕之の社会的連帯経済> 

2018年05月28日 | 日記
とあるスナックで

小林
コーさん、この廣田裕之という人も、

今の通貨制度は変えなければいけない

と言っていると思います。


コー
そうだね、今の通貨制度は、<債務・借金貨幣>制度だとはっきり認識している。

そしてその<債務・借金貨幣>制度は、持続不可能だとわかっている人だと思う。

銀行が作る、銀行のみが作る<貸出による通貨・銀行預金>によって、社会は避けることができない<バブル経済>と<バブル崩壊>が、必ず襲って来るということ、


どうもそういう意見に賛成の人じゃないんだろうか。



小林
そうですね、だからこそ、

イギリスの通貨改革

山口薫の公共貨幣

アイスランドの通貨改革


を紹介しているんだと思います。



コー
どうも地域通貨を考えている人みたいだな。

いやー愉快だ。今の通貨制度<債務・借金貨幣>制度をはっきり認識している人が、また一人ここにいた
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする