おかるとのヲタク日記

咲 -saki-、ラブライカ、百合、true tears、かなふみ、ガルパン

咲 -saki- 第55局「随想」 小林立:著 ヤングガンガン

2009-09-18 | 咲 -saki-
今回、付録は清澄1年生トリオなのですが、なぜか、2枚入ってましたよ?
当たりですか?(笑)

そういうわけで、1つは保存用に、ラッピングされたまま保管しておくことにしました(笑)

さて、咲 -saki- 本編、前回のかじゅモモの続きからです。

と、その前に、扉絵。



モモのカーディガン姿も新鮮ですが、それ以上に、

ワハハってこんなにミニスカートだったか?

ワハハは、夏になると、緩くなるんでしょうかね?

珍しく弱気なことを言っていたかじゅ先輩に対して、モモは熱烈アピール。
自分がしてもらったように、今度は、かじゅに対して、してあげたい!

そんなモモに対して、



かじゅ先輩ってば、何気にエロースな発言ですよね、これは。
しかも、照れているともとれるけど、ちょっと決勝戦で自信が付いたのか、

王子様発言って解釈して良い?

もうね、どうやって、閉じさせるんでしょうね?(笑)

たとえば、↓こんな風に?(リンク先はpixivです)

なんとかしてその口を(kapikoさん作)


どうやら、モモや他のメンバーも、意味が分かっているようです。



モモは何気に、口に手を当て、

ムッキーは、

「いいなぁ……あれ……」

かおりんは、

「やっぱ、そういう意味ですよね?」

ワハハは、

「お前ら、もうチューしちゃえよ」

と、それぞれに思っているのでしょう(笑)


一方、勝った清澄は、咲ちゃんが凱旋抱擁しようとしたら、ようやく、お漏らしネタが出てきました。
しかし、ここの描写で忘れていてはいけないこと。

咲ちゃんは、

トイレが見つけられない子です(笑)

というわけで、お漏らし確定でしょうね。


そして、感慨にふける部長。

全国では無名の清澄。白糸台と当たっても、勝てるわけがないというマスコミなどの下馬評に対して、



きっと自信を深めていることでしょう(笑)



さて、次回は休載です。
ここら辺で、全国大会での基本プロットや牌譜を作っているのでしょう。愉しみに待ちたいですよね。

連載再開時は、どんなネタで来るのか?

私の予想は、いきなり鹿児島県大会決勝のシーン。神代が圧倒的強さで全国を決めた!というシーンが来そう。

神代は連載の初期から、存在が明かされているキャラですし、そろそろビジュアルのお披露目もいいんじゃないかと。

あとは、アニメでも出ていた白糸台の面々かな?金髪大将の名前が分かると良いなぁ。






咲 -Saki- コミックス第6巻 (Amazon)
咲-saki- ドラマCD vol.1 (Amazon)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。