おかるとのヲタク日記

咲 -saki-、ラブライカ、百合、true tears、かなふみ、ガルパン

ガンダム00シーズン2 第7話 「再会と離別と」

2008-11-16 | 機動戦士ガンダム
いやぁ、強化人間は過去のガンダムでは、悲劇しかなかったので、今回、どうなるのかなぁと不安な気持ちで見てましたが、とりあえず、HappyEndになったのは、ちょっとびっくりしましたですよ。

前回の続き、サジは果たして撃つことができるのか。
残念、撃てませんでした。でも、イアンさんは、なんか嬉しそう…。こっち側に入ることの重さを背負わせたくないってことなのかな…

乙女座の彼に、苦戦を強いられる刹那。もう、にっちもさっちも行かなくなって、使っちゃいましたね。
トランザム。
Mr.武士道、喜んじゃってますよ(笑)。でも、以前のトランザムではないので、彼の予想を超えちゃってます。
左腕を切り落とされて、愕然。一気に形勢逆転……と思いきや、ツインドライブはまだ未完成。
オーバーロードしてしまい、万事休すか……。
しかし、Mr.武士道が、武士道たる所以。万全でない敵を切るのは、武士道に反する。
刹那は、命拾いでしたね。

このピンチに、スメラギさん復活。俯せになっていても、その存在感のある尻は隠せない(笑)

スモークを使う作戦で、相互に撤退。
そして、相互に、アレルヤとソーマをロスト。相互に探索中。

肝心のソーマは、アレルヤに襲いかかってました。でも、途中で記憶が戻ってきた。
そして、気絶してしまいました。

当然、ソーマの保護者?の大佐は、自分自身で探索に出る。
アロウズは、探索中止。なので、大佐が出ることができたのか……。

サジは、責任を感じていて、自分の領域であるメカニックで仕事を。適材適所という意味ではいいことですね。

さて、今回の主役の二人。
たぶん、MSに備え付けの非常用キットの仮設テントの中にいる二人。
アレルヤの子供の頃のことを訊くマリー。アレルヤが一人だけ生き残った理由。それは、脱出したほかの子供達を手にかけたのは、アレルヤのもう一人の人格、ハレルヤだった……。
この二人は、相互に、もう1つの人格を持つ超兵だからこそ、相互に理解し合える。たぶん、これはほかの誰でも代わりはできないですね。

さらにこの二人は、どちらも若いから、助けるという目的が実現した今、その先どうしたらいいかがわからない。

しかし、そこに保護者がやってきました(笑)

大佐、アレルヤのことも、知ってました。ここで、ファーストシーズンのストーリーがつながるのがいいですね。さすが。

マリーを助けてくれるなら、自分を撃って良いというアレルヤに、「承知した」と言って、引き金を引く大佐。
そして、身を挺してアレルヤを守ろうとするマリー。

ここで、今までのガンダムシリーズなら、マリーは……という展開だったけれど、大佐は大人だった。
大佐は、ソーマが殉職したと報告するために、帰るという。さらに、アレルヤにファーストシーズンの件の例も言う。

大佐、いい人過ぎる!

さらには、ロックオンに、光通信で場所を教えてやるって、どこまでいい人なんだ!!
そのロックオンが見てるとも知らずに、Kissですか(笑)

今回、作画監督が千葉さんなせいか、マリーが異様に色気がありましたね。
それに、あの戦闘服は、腰回りに何もデザインが無いせいで、逆にエロいです。

さて、次回は、今まで、どちらかというと、影が薄くなっていたティエリアが主役。
そして、ストーリーの核心に迫るエピソードになりそうですね。
ティエリアと同じDNAを持つイノベイター。

それから、大佐は、果たしてこのまま無事に過ごせるのか…アロウズがいつまでもほっとかない気がします。
マリーもまた、ソーマの記憶が浮上してくる可能性もあって、まだまだ予断を許さないですね。



機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 第1巻 Blu-ray (Amazon)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。