さあ~てと 帯しめましょか。

人生、山あり谷あり
向かうはわが身の置き場所よ。
帯締め、気を染め、往きましょか・・・  ~part 2~   

私の好きな言葉~頑張る~

2011年11月12日 16時21分00秒 | 本・言葉・古文書/草書 

obiログ11月12日の記事参照にしてね→ 「頑張る」に込められた言葉

「頑張る」は「眼張る」からの転意、もともとは、
眼を付けてその場を見張る(転じて動かない)、
かっと眼を張る(転じて精一杯つとめる)という意味だったそうだ。

私は、頑張るという言葉が大好きだ。

しかし、ネットをしだしてから頑張るって言葉が嫌いな人が多いって知った。
この間の大阪マラソンで「頑張れ~!」の応援、声援が多くて物凄く力
になったと芸能人や一般の参加者たちが言っていたのを聞いた。
やっぱり眼を見開いて精一杯気張らなきゃあなんないときもあるさっ。

なにかしら想いを込めて一所懸命走るマラソンランナーに、
しかも一番しんどくなる後半なんかにゃあ、
「頑張らなくていい、努力しろ!」
「リラックスで行こうね~!」
なんて声援送れないもん。。。

「ファイト!」なんて英語だって私にとっては「頑張れ」っていう
意味で使ってる。頑張れっていう英語はないらしいけど・・
変わりに使える言葉だって習ったと思う。

私の頑張るって、命の根源、
細胞から全てのものにまで考えてるから、子供たちにも

「自分が頑張ってなくても、どんな時でも、寝ている時でさえ、
自分の身体の隅々の細胞たちが生きろ生きろって、
頭のてっぺんから爪先まで血を栄養を酸素を送ってくれてるんだよ。
だから、結局は頑張ってるってことになるんだよ。
それこそ、一生涯休みなく動いてくれてるのよ、凄いよね、
人間って、生物って、命って、ホント凄いね~!」

そんな言い方してた。
だからうちの家族はホンノちょっと気を張る時にでも
たとえば勉強する時、剣道の時にでも頑張ろうってよく使ってきた。
うちでは、ガンバルはほんのちょっとって言う意味が含まれている。
後は楽しむこと、楽しけりゃ頑張ってるって薄くなるもんね。

けど、ぜんぜ~ん頑張っていないなんて言わせない!
身体の細胞は動か(眼張ら)なくなったら死んじゃうからね。



 

だからさ、覚悟ができたというあなたにも

「今は、頑張るしかないね。
      後で後悔しないように闘うしかないよ。。。」

としか言えなかったんだ。
人には何とでも言える、それが本当にわかったって!
そうその通りだけど、ほかにかける言葉がみつからなかったのよ。

また痛みを伴ってるってきいたし、医者からさじを投げられたような
言い方だったから、ガンは友達と思えという言葉も使えなかった。

病気で闘ってる人に言える言葉かっていう人もいるだろうけど、
私の気持ちを痛いほど知ってるあなただから、
昔、「頑張るって言葉は平気。」といったあなただから、
「頑張って欲しい」って言っちゃったよ。

ただし、
病気の場合、特に今のあなたには楽しむではなくて、
希望を持つための頑張りにしてくださいね。
あなたの細胞たちの頑張りに少しづつ手を貸してあげてほしい。

あきらめないで!
あきらめないで、頑張ってね!

細胞たちが動いている限り
あなたも頑張ることができるんだから、
奇跡だって自分の頑張りが起こすものなのだから。。。

 

 

 

ご訪問の記念に、1クリック募金のご協力を!
       ↓↓↓
 クリックで救える命がある。 
 いつもありがとうございます!

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「頑張る」に込められた言葉 | トップ | 階段避難介護用そりサット(?) »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
使いたくないけど使っちゃう (よぼじぃ)
2011-11-18 21:26:31
よぼじぃは怠け者。
頑張らなきゃいけないような事はしたくない。
好きなことを好きなように好きなだけする。疲れたら休む。
仕事も好きな仕事だから頑張る必要がない。好きなだけすれば良い。

病気も同じ。
「病は気から」昔の人は良く言いました。
病気にかかって落ち込んだら、ストレスが溜まって免疫力が下がります。
頑張って病気を追い出してやる、なんて考えたらやっぱりストレスが溜まって、免疫力が下がって良い結果は望めない。

人間の60兆個の細胞も好きな事しかしないし、怠け者です。
1つの細胞には2~3000の酵素が働いています。
其の酵素が日和見主義の怠け者ですから。

仮に
a=8・b=8・c=7・d=8・e=7・f=4 それぞれが数字の働きをする5種類のタンパク質分解酵素が同じ部屋にいたらどれだけの働きをするでしょうか。
答は「4」です。
a~eは働きが似通っているので、あなた任せになって休んでしまいます。

サプリメントで気をつけなければいけないのはこのようなことです。

要するに何事も好きになれば、傍から見れば頑張っているように見えても、本人は好き勝手にしているだけで苦にならない。
それが健康の元だと思っています。



よぼじぃ様、ありがとうございま~す♪ (obichan)
2011-11-19 10:05:06
よぼちゃまは幸せ者。
好きな仕事・趣味、支えてくれる家族を持っているから。

世の中には好きな仕事でも、対人関係でストレス溜まる人もいる。
何らかの事情で、家族とうまく行っていない人もいる。
好きな仕事につけない、或いは入社しても希望する部所へ行けない人もいる。
今の就職難時代に、好きな仕事につける人は幸せ。

我が家のダーリンも好きな仕事が見つかっていません。
でも他の仕事はできないから、個人的に口コミで頑張ってくれてます。
だから、ダーリンも今のところ幸せな方かな、収入面に眼をつぶればね。

>a~eは働きが似通っているので、あなた任せになって休んでしまいます。
なるほどね、似たような考え方の人がいるなら他の人に任せようって、
まるっきり人間そのものですね(笑)
サプリメントも足りないから何でもかんでも飲めば効くってものでもないってことですね。

要するに、
人間の細胞は好きなことというよりもできることをするようにできているのでしょう。
つまり、眼をつけたことをつとめ(=眼張っ)ているのですョ。
ホント、昔の人の漢字の使い方やことわざはよくいったものです。


ちなみに、ここでいう友人は、痛みのため仕事ができなくなりました。
手術したものの腫瘍を取り切れず、また悪性の癌細胞が同じところにまつわりつく
可能性が大、それ以上の手術は命に関わるのでできないそうです。

キーボードうつ力も無くなって来たから、
ゴムボールで握力が少しでも衰えないようにガンバルって・・

少々の闘う気力はやっぱり必要なものではないでしょうか。
何が何でもの「頑」ではなくて、「眼」をつけたものを少しづつ眼張る!
ガンバルってやっぱり素敵な言葉です。

本・言葉・古文書/草書 」カテゴリの最新記事