さあ~てと 帯しめましょか。

人生、山あり谷あり
向かうはわが身の置き場所よ。
帯締め、気を染め、往きましょか・・・  ~part 2~   

「生きざまが好き」は間違い?

2010年09月17日 19時22分22秒 | 本・言葉・古文書/草書 

「生き様」

「あの人の生き様って素敵よね~。」
「先生の生き様に憧れます。」
「男の生き様」




なあんてよく普段よく耳にしている気がします。
しかし、これは実は失礼な言い方で、
間違っているのだそうです。


「ザマ(様)」という言葉は相手の様子や有り様を
バカにしたり、あざけたりする時に使う言葉。


そういや~、
ケンカして侮蔑の意味で、「ざまあみろ」
相手を見下だして、「なんというザマだ」
戒めを込めて、「あの死に様をよく見ておけよ」
ってのもよく言われますね。


「死に様」から「生き様」って言葉もでてきたようですが、
自分で自分の生き方を自嘲して言うのが本来の使い方。

「つまらない生き様をさらして」

というのが正しい使い方。

従って、 「立派な生き様」なんてあり得ない。
その人の生き方を評価したり賛美したりする
表現の使い方は間違いだそうです。

プラスとマイナスを取り違えているんだそうです。


誤:「立派な生き様」
 ↓
正:「立派な生き方」





『常識以前の日本語』 本郷陽二著:参照




ご訪問の記念に、1クリック募金のご協力を!
 ↓↓↓
 
クリックで救える命がある。 
いつもありがとうございます!

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 炊飯器でミートローフ | トップ | 仏教の話 ☆ 16≪彼岸≫ »
最新の画像もっと見る

本・言葉・古文書/草書 」カテゴリの最新記事