息子のお弁当

仕事を持つ母、毎日忙しい中20分ほどで作る
中学生からこの春高校生になったの息子の日々のお弁当記録です。

まぐろの竜田揚げ弁当

2011-01-27 07:55:21 | 毎日のお弁当2010~2011(中3)

 

昨日は、霧島山/新燃岳の噴火は驚きました。

噴煙は、街の中に降り注ぎ小石くらいの物まで降っているそうです。

早く沈静するといいですね。

 

 

 

 

さて、お弁当は、昨夜の夕食に登場のまぐろぶつ!

今朝は、お弁当のおかずになって再登場

 

まぐろの竜田揚げ 舞茸の天ぷら 菜の花のおひたし

切り干し大根 ひじき煮 トマト ふりかけごはん

 

 

 

簡単副菜レシピ

菜の花のおひたし

材料

菜の花 一束

かき醤油 小匙2

鰹節 適量

 

作り方

菜の花を洗い、硬い部分を切り落とし半分にする。

 

沸騰した湯に入れ、さっと茹でる。

茹で上がったら、ざるに上げ、そのまま冷ます。

 

ボウルに菜の花、かき醤油、鰹節をいれ混ぜ合わせる。

 

 

こつとしては、菜の花は普段煮浸しにしていますが、それでは水が出てしまいます。

お弁当にいれるので、かき醤油は薄めずに原液のまま使って下さい。

 

私が愛用している調味料!

かき醤油と鰹節

お料理の仕上げに使う鰹節は、血合いが無い物がよいですよ


鮭の西京焼きとタンドリーチキン弁当

2011-01-26 10:13:26 | 毎日のお弁当2010~2011(中3)

おはようございます

 

今朝は気分爽快です

 

3日間のプチ断食が終了!

今朝体重を量ると、total 2.5kgの減量に成功しました

あと、2kg減らしたいので、ここからはゆっくりとしたペースで減らしていければと思っています。

 

 

鮭の西京焼き タンドリーチキン ちぢみほうれん草ソテー

富山のかまぼこ れんこんのおかか和え とまと、しそ 梅干ごはん パイナップル

 

 

簡単副菜レシピ

れんこんのおかか和え

 

材料

レンコン太いもの 5cm

醤油 小匙1

鰹節 お好みで

揚げ油

 

作り方

皮をむき半分ししたれんこんを5mm幅にスライスしてお水に浸す。

 

キッチンペーパーで水気を切り、180℃の油で素揚げする。

 

油を切ったレンコンにお醤油と鰹節をまぶす。

 

 

 

 

 

 

オレンジページ

 

 

レシピブログレシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

 


ダイエット3日目、最終日です。

2011-01-25 09:43:30 | ダイエット
今日はお弁当がいらない日です。
そこで、一昨日スタートしたダイエットの話し
この二日間は↑この野菜ポタージュを3食、間にカフェオレや紅茶を飲んでいます。
夕食の味見も少しだけ
二日間順調で
今朝体重を量るとさらに500g減って、total 2kg減りました
後は、今日一日を乗り切る事です

豚の角煮弁当!

2011-01-24 07:30:00 | 毎日のお弁当2010~2011(中3)

おはようございます

ダイエット2日目も元気です

 

母は、ダイエット中でも、育ち盛りの息子には

ボリューム満点の角煮のお弁当を作りました

先日お会いした、こやちゃんから、富山名産のかまぼこをいただきましたので入れました

富山のかまぼこは、こんぶに巻かれていていい感じです

こやちゃんごちそうさまでした

豚の角煮 富山のかまぼこ ソーセージ
きんぴら ピーマンソテー レタストマト 梅干ごはん パイナップル

ダイエットスープと豚の角煮

2011-01-23 18:50:01 | おうちごはん

決意しましたダイエット!

食の仕事をしていると中々難しい食事制限・・・

でも、ある方のブログを読んで、毎年3日間プチ断食ダイエットをしているとの事

心惹かれたのは、その3日間が終了した時の達成感と爽快感。

私も味わいたいわ~~

それを含め、食べ方のリセットもしたかったのです。

 

 

ダイエット食の野菜ポタージュ!

お野菜の優しいお味がとっても美味しいです。

大好きなお味なので、これなら続けられそうです

茹でたお野菜をミキサーでポタージュに

レシピでは、コンソメも使いますが、お味付けは塩こしょうのみにしました。

野菜を茹でた汁と牛乳を100cc程入れて出来上がり

さあ!火曜日まで頑張ります

 

 

応援コメント頂戴ね

 

 

 

 

 

そんなダイエット中の私ですが

母業もありますから

お夕食とお弁当の準備に、匂いの誘惑に駆られながら

作りました

 

豚の角煮

1.8kgの豚バラ肉

 

 

お醤油大匙5にからめて10分置いたら

フライパンで表面を焼きます。

 

その後、厚手の鍋に移し、漬けこんだお醤油も入れ

しばらく漬けこみます。

その後、炒めからめたら

 

 

日本酒600cc

きび砂糖 大匙6

かぶるまでのお水を入れて煮込みます。

2時間程ことこと煮込んで出来上がり

 

 

 

 

 

 

オレンジページ

 

 

レシピブログレシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

 


シーフードスパゲティ弁当

2011-01-21 07:47:24 | 毎日のお弁当2010~2011(中3)
金曜日なのでご飯以外のお弁当の日。
息子のリクエストがパスタでしたので

シーフードスパゲティにしました

パスタはイタリア展で購入した、トスカーナの全粒粉のもの。

クラシコのトマトソース1瓶とシーフード、玉ねぎ、しめじ、ピーマンをいれました。

 

シーフードスパゲティ イチゴ

 

毎年新宿伊勢丹で開催している「イタリア展」では、

美味しい食材が豊富に揃っています

今年もあれこれ美味しい食材を探すのが楽しみです

 

 

 

 

オレンジページ

 

 

レシピブログレシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪


チキンライス弁当

2011-01-20 08:27:07 | 毎日のお弁当2010~2011(中3)
これは昨日のお弁当!
一日遅れでアップします。

 

実は、家の息子くん、ケチャップで味をつけるのが、あまりお好きでないのですが
その、息子が食べられるように、甘さを控えてしっかりお味付けをしてみました

これが、大成功

残さず食べてきてくれました

 

ふふふ、これで、苦手料理を一つ克服できましたね

チキンライスが食べられるとナポリタンも大丈夫かしら~

今度作ってみようっと

チキンライス サラダ チーズ

そぼろ弁当

2011-01-18 18:14:29 | 毎日のお弁当2010~2011(中3)
今日は朝から忙しくて、アップが夕方になりました。
北海道から届いた鮭を今日はフライにしました。
塩がしっかりしているので、下味はなしです
卵にアレルギーがあるので、たまごを使ったそぼろを入れられないので
色がさびしいですね・・・
でも、ひき肉だけのそぼろも息子の好物です
そぼろごはん 鮭フライ えびとトマトのガーリックソテー
ブラウンマッシュルーム焼き いんげんの胡麻和え

北海道から届いた鮭弁当!

2011-01-17 07:38:50 | 毎日のお弁当2010~2011(中3)
おはようございます。
昨日、洗車に行くために夕方車に乗ったら(車には、車内外の温度計あり)、外気温が-2℃でした
寒いわけです・・・
今日も同じようですね。
着込むなど、暖かくお過ごし下さいませ

 

さて、昨日は友人のご主人様が北海道出張の折、現地から送ってくれた魚介を使ったお弁当です

北海道の鮭 マカロニサラダ いんげんの胡麻和え
たけのことひき肉煮 トマト 梅干、ふき、ごはん

 

 

じゃじゃ~~ん!北海道から届いた、新鮮な魚介

真鱈、鮭、海水うにを友人と半身ずつに分けて、送って頂きました

鱈の美味しい季節、昨夜の夕食は、鱈ちりにしました

 

 

オレンジページ

 

 

レシピブログレシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪