息子のお弁当

仕事を持つ母、毎日忙しい中20分ほどで作る
中学生からこの春高校生になったの息子の日々のお弁当記録です。

横浜中華街で春節

2011-02-04 15:57:42 | 旅行

息子の学校がお休みになるこの季節、昨年までは旅行していましたが

息子も友人との予定もあるようなので、今年は旅行に行きませんでした。

その代り、昨日の休日は家族で横浜中華街へ、中国の旧正月・春節を体験しにお出かけしました

 

 

昼食に間に合うように出かけましたが、どのお店にしようか迷ってしまって

むかーーーーし22年位前に行った事がある「海員閣」に入りましが

かなりレトロになっていました

お店に入る前、すでに焼き小籠包を食べていたので、あまり注文出来ずです・・・

 

 

お腹もいっぱいになったことだし、散歩がてらよしもと水族館へ

あまり期待していませんでしたが、中々ユーモラスで、真剣に観察

面白かった水族館の後は、食べた物を消化したくて、元町をぶらぶらお散歩

10000歩目指して歩きました

 

夕方、中華街へUターン!

16:00から始まる獅子を見るために

 

しかーーし、また食べ物を発見

3人であんまん、焼き小籠包を食べちゃいました流石に苦しい
 
近くで獅子舞も観られたし、獅子の口の中にも入れてもらえて

かなり楽しんだ一日でした

恵方巻きと豆まきはしなかったけど、春節をお祝い出来て良い春が訪れる予感がしま~す