NYタイム

筆者が興味・関心のある事や趣味に関して語るブログです。〔不定期更新〕

ランニング 4月分

2007-04-30 20:39:47 | ランニング

 毎月のランニングの記録をエクセルシートを作って、個人的に管理していましたが、4月分より、JogNoteというサイトで管理する事にしました。JogNoteの機能で、今月のランニングの記録(グラフ)をブログに表示する事が出来るようですが、何度挑戦しても表示できなかったので、僕のブログ上にJogNoteというカテゴリを作ってグラフをブログの文中で表示する事にしました。

 興味のある方は、僕のブログのカテゴリ JogNoteの部分を見ていただければと思います。

 最後に、4月分 総距離 138キロ、今年度 総距離 782キロでした。今月は東京に行ったりするなど忙しかったので、ランニングは少しサボりがちになりました。5月も4日ほど休暇を取るので、走る距離は少なくなりそうですが、5月の目標距離は175キロです。


沖縄料理を食す

2007-04-29 17:37:27 | 食・レシピ

 先日、我が家の近所にある沖縄料理店へ行ってきた。

 今回注文したのは、ラフテー(豚の角煮)とタコライスとオリオンビールで、お通しとして出されたじーまみー豆腐(ピーナッツの豆腐)・白菜とゴーヤのキムチ・味噌和えと合わせて食べました。

 沖縄料理店でよく見かけるタコライスとはいかなるものか気になっていたので、メニューを見ると、タコスの具をご飯の上に乗せたものと書いてあった(タコスを食べた事は一度も無いが・・・)。タコライスは、ご飯の上にレタス・トマト・ひき肉・チーズと黄身が半熟の目玉焼きが乗っていて、具とご飯のバランスもよく美味しくいただきました。

 今回は食べたい物が他にもあったが、1人で行ったので、品数を抑え目に注文せざるを得なかったので、今度は友人を誘って行きたいと思う。

 僕は日本各地を旅行しているが、沖縄には一度も行った事が無いので、いつかは沖縄に行きたいと思います(早くて、プロ野球のキャンプが行われる来年の2月か?)。また、沖縄で本場の沖縄料理も食べてみたいと思います。


天皇賞(春) 予想

2007-04-28 13:13:19 | 競馬

 明日は京都競馬場で天皇賞(春)が行われる。今回の天皇賞は混戦でどの馬が勝つかは正直言ってよくわからないが、一応予想だけはしておく。

 ◎①マツリダゴッホ・・・本命だが、他の馬とは印ほどの差は無い。馬の力はともかく、最終コーナーを先頭で回って、出し抜けを喰らわせるという騎乗が出来るのは、今回の騎手を見ると横山典弘騎手しか見当たらない。それゆえの本命。

 ○⑩トウショウナイト・・・騎手に不安があるものの、追いきりの動きが良く見えたので、対抗視。昨年の有馬記念では狙いすぎて失敗したが、今回のメンバーならば、さほど差は無い。

 ▲⑭ネヴァプション・・・こちらも騎手に不安があるものの、3連勝中の勢いを買ってのこの印。ただ、イングランディーレの4歳時の天皇賞(9着)の時と何となくダブる気がするのも事実で、過大な期待は禁物かも。

 △⑧アイポッパー・・・データー的には7歳以上の馬は苦戦していると出ているが、この馬の場合、年齢の割にキャリアが少ないので、それほど問題は無いと思う。1着は無理としても、2・3着なら。

 ×⑥メイショウサムソン・・・本質的には中距離の馬だと思うが、数少ないG1ホースに敬意を表しての印。狙いは宝塚記念だと思うが・・・。

 他にも印をつけたい馬がたくさんいるが、印はこの程度にとどめておく。買うとすれば3連複を印のつけた5頭のボックス買いで10点の予定だが、買うかどうかは当日までに決めたいと思う。


今季 初ドーム

2007-04-27 00:39:27 | プロ野球

 友人とナゴヤドームに広島戦を見に行ってきました。今季、ナゴヤドームで初の野球観戦です。

 ドームには試合開始の20分前に入場し、福留選手のハガキ大のカードがプレゼントされました(福留選手の30歳の誕生日を記念して?)。もらったカードの右側にテープのようなものが貼られていて、何か意味があるのだろうかと考えていたら、竜という漢字の一部でした。多分、このカードを4枚集めると竜という文字になるはずで、残り3種類のカードのデザインは川上・井端・岩瀬の3選手ではないかと推測します。ちなみに1回裏の福留選手の打席ではハッピーバースデーが演奏されました。

 昨日の中日の先発投手は佐藤充を予想していたが、予想に反して朝倉、広島の先発投手は大竹でした。先発が朝倉と発表されたときに試合が重くなりそうだと友人と話をしていたら、試合の内容は重いどころかイライラする試合で、0-3で広島に敗れました。

 昨日の試合の一番の敗因は、1回にキャッチャー前のバントをファンブルした小田・8回から登場し追加点を許した谷繁のリードのどちらでもなく、間違いなく朝倉です。7回以外は毎回ランナーを許すピッチングで、7回0/3で3失点で済んだものの、広島ではなく他チーム相手だったら、完全にノックアウトという内容でした。朝倉が投げる時は、攻撃のリズムも悪くなるのか、4回裏は福留の3塁への盗塁失敗、5回裏は中村紀洋の暴走など攻撃面のミスも数多く見られました。チャンスらしいチャンスは7回裏、セカンドのエラーなどで2アウト1・2塁、代打立浪の場面だけで、この場面もチャンスを生かすことが出来ませんでした。数少ない良かった点は、朝倉のあとを投げた高橋-浅尾-グラセスキーの3投手が1人のランナーも出さずにきっちりと抑えた所です。特に浅尾は何か雰囲気を持っている選手のように感じました。

 朝倉に関しては、基本的に打たれながらも、結果オーライという投球術のため、得点能力の低いチームにだけしか勝てません。先週の神宮のヤクルト戦、今週のナゴヤドームの広島戦と得点能力の低いチーム相手に勝ち星がつかなかったので、今季は期待薄でしょう。

 広島に関しては、先発の大竹は意外によかったものの、年間のトータルで見ると広島ファンが期待するほどの選手では無いと感じました。化けても中日 川上・広島 黒田クラスではなく、朝倉と同種のにおいがしました。打線の方は、昨日の朝倉から3点しか取れなかったので、あまり良い状態では無いようです。

 明日からは横浜スタジアムで横浜戦です。ビジターですが何とか勝ち越しを期待したいものです。

 最後にドームでの写真を2枚ほど。  

Photo_166  スターティングメンバー発表後の様子です。

 ドアラの後姿も。

 

 

 

 

 

 

 

 

 Photo_165

 試合開始前のチアドラゴンズのダンスとマスコット3体(ドアラ・シャオロン・パオロン)

 

 (文章 一部敬称略)


ホクレア号 日本到着

2007-04-25 21:30:49 | ブログ

 ホクレア号というのは船の名前です(競走馬の名前みたいですが、残念ながら違います)。

 ホクレア号は古代ポリネシア人の航海術を再現し、その技術を後世に伝えようというプロジェクトです。古代ポリネシア人は現代人のように羅針盤・海図・航海計器・コンパス・時計というようなものは当然持っておらず、スターナビゲーションというものを使っていたようです。スターナビゲーションとは、星や太陽などの天体の動きだけではなく、波や風や海洋生物など自然環境の全てを利用して、現在地を把握して針路を定める航海術の事です。

 ホクレア号は長さ19メートル・幅5.3メートル位の大きさのカヌー(帆船)です。これが大きいのか小さいのかは僕には良くわかりませんが、意外にしっかりした造りの船です。古代ポリネシア人の航海を再現するというイメージからすると、丸太をくりぬいた船を想像しがちだが、当時の船もこのような造りだったのでしょうか。

 今回のホクレア号の航海は、ハワイを出発し、ミクロネシアの島々を経由した後、日本各地を回って、再びハワイに戻るというもので、1月下旬にハワイを出発したホクレア号は、沖縄県の糸満港に昨日入港しました。ホクレア号は、沖縄だけではなく、長崎・宇和島・横浜などに寄港する予定があるようです。残念ながら僕の住む愛知県近辺には寄港する予定が無いようなので、ホクレア号を実際に見ることが出来ないのは残念ですが、古代の航海術が現在まで残っているという事はある意味すごい事だと思います。