望の富士山(blog版)

最新記事は左下ブックマークの望の富士山22をクリックしてください

h27.5.3 大混雑の天城山へ (3日その1)

2015-05-05 13:58:17 | 山歩き

2日夜、喉の痛みは和らいだと自分に言い聞かせ、21時にベッドへ。

3日朝は3時アラーム一発で起床。朝食を済ませ、あまり出なかったが途中でトイレに寄れば良いので、3:50に出発。ゴール地点を天城高原ゴルフ場にセットして、後はナビ任せにして走ることにしたところ府中街道、川崎街道経由で東名川崎へ。

実はこの日がETCデビュー。ゲートを通過するときに小さくガッツポーズをしていたりして。

GWの東名は4時台でもそこそこ交通量があったが、ストレスを感じない程度だった。

4:55 港北PA(だったかな。)でトイレ休憩。ふと気付くと富士が見えたので、車に戻って本日最初のデジイチタイム。

厚木西ICを降りると860円の標示。割引などを事前に調べていたが、結局使えなかったようだ。

その後、小田原厚木道路、西湘バイパス、海沿いの国道135号などを通った。(すべてナビ任せ)

5:31 この休憩はどこだっけ?

天城高原ゴルフ場へとぐんぐん高度を上げていく。途中で鹿を見かけ、車道に降りてくるなよと願いつつ先へ。 

7:30過ぎに駐車場へ到着。ずら~~~~り並んだ車の列にびびったが、かろうじてスペースを見つけ、車を停めることが出来た。

着替えを持って個室へ。タイツと半パンに着替え、準備OK。そして今日は日焼け止めを忘れずに・・・

7:52 出発!

こうして写真を撮っている間にもどんどん抜かれていく。いつもの山よりも若い人の比率が高いように思う。

さすが日本百名山。整備されたコースだ。

8:11 四辻を通過。

このすべすべした幹は奥多摩や山梨には見かけ無いような・・・ →ヒメシャラとご指摘をいただきました

お、アセビみっけ!

ここにはいっぱいある♪

あれが万二郎岳か?

何だろう? 帰宅してググってみた。麓スミレ? 四国スミレとご指摘を頂きました。

このあいだ撮ったミヤマシキミ?・・・これもググったところツルシキミというらしい。

ヤブレガサ?

これってシャクナゲの蕾では? まぁGWではこんなものだろう。シャクナゲは翌日見れば良いのだ。

保護ロープが張られているコースを進む。

少しずつ標高を上げる。

上画像と違うスミレ。葉が全く違うけど・・・四国スミレ? ナガバノスミレサイシンとご指摘を頂きました。

途中で母と小学生くらいの男の子の記念写真を引き受けた。坊やに緊張した顔で「ありがとうございました。」と言われたが、そんなにこちらが怖かったのかな(^_^;)

9:08 あっという間に万二郎岳へ。これは実感。先日のどエム急登に比べればね・・・

ピースではなく、万二郎の2! (後ほど3をやりたかった)

パンを食べて一休み。

ガスっていて見通しは悪いが、何か見えないかデジイチを持ってうろうろ。

あれが万三郎岳か?

リスタート。最初は結構な急坂。

これはツツジの芽。この付近に咲くのは花期が遅いアマギツツジというらしい。

ここからは登り

見晴らしの良い露岩があった。

側に居た方に尋ねたが、あれが先ほどまで居た万二郎岳らしい。

その少し先が馬の背。

麓に見えるのはゴルフ場かな。

少し上ると『アセビのトンネル』の標示があったが、上画像のようにここに来る途中であちこちで見かけたし、ここだけ特に多いとは感じなかった。

また下る。

ぞくぞくと抜かれるが、まぁ良し!

へぇ~これで「ハナダテ」と読むんだ。

年配の夫婦の奥さんが上を見上げて撮っていたので真似してみた。

ここはやや急登

ガスっているが、かえって良い雰囲気かも。

この株はイイ感じ。麓スミレか?ナガバノスミレサイシンとご指摘を頂きました。

先へ

明日の長九郎山が楽しみだ。

あちこちにアセビ。この付近もイイ感じ。

雰囲気的にそろそろ頂上か。

10:52 着いた!

記念撮影の順番を待って万三郎の3!

今日のランチはこれ。

狭い山頂にはぞくぞくとハイカーがやってきて山名標との記念写真を撮っていった。中には高校生くらいのグループも。

んん、靴紐に花びら?

見上げるとマメザクラがいっぱい♪

続く。

お花の名前などご指摘いただけると嬉しいです。m(_ _)m

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
デビュー (食うかい)
2015-05-05 17:15:58
いつの間にETCを・・・

もうマイカーハイク、クセになりますよ♪


あの独特な樹皮の木
気になりますよね。

知らない人が「サルスベリじゃね?」とか言ってますが
あれは箱根でもよく見かけるヒメシャラですね。

そちらではあまり見かけませんか?

それはそうと
箱根・・・気になってます。
返信する
食うかいさん (のぞむ)
2015-05-05 17:51:23
ヒメシャラですか、ありがとうございます。
ググってみたところ、箱根が北限という説もありながら奥多摩でも見かけるそうです。
返信する
アマギシャクナゲ (ヨッシー)
2015-05-05 20:43:18
 もう咲いているんですね。5月中旬頃かと思ってましたが行くなら早く行かないとまずそうですね。

 スミレは花だけでは判別が難しく、葉が大事です。おそらくは最初の白花はシコクスミレ、あとの2つは同じ葉の形をしていて、ナガバノスミレサイシンと思います。花の色が薄青かったのではないでしょうか?
返信する
ヨッシー隊長 (のぞむ)
2015-05-06 05:10:29
スミレの名前をご指摘ありがとうございました。早速直しました。
四国スミレ、麓スミレはGWに天城山を歩いた方のレポにあり、画像を比べてそうかなと思ったので書きました。でも、ナガバノスミレサイシンの葉は奥多摩などで何度も見ていたのに、上に書いたスミレと思い込み、書けませんでした。ホントに難しいです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。