望の富士山(blog版)

最新記事は左下ブックマークの望の富士山22をクリックしてください

h28.5.14 アシタカツツジが見たい@越前岳 (14日その1)

2016-05-15 20:06:34 | 山歩き

今回の目的は15日朝の思親山ダイヤだ

真ん中から昇るのは18日だが、カシミールで調べたところ山頂左端くらいから昇るはずだ。

なにしろ山から見る昇るダイヤは3月の七面山、4月の長者ヶ岳天子ヶ岳3連敗中で、これが今シーズン最後のチャンスになる。そして、今回は強力な同行者を得た。百人力だ。

数日前から天気予報をチェックして楽しみにしていたが、金曜午前時点で土曜夜から日曜午前は晴れマークが並び、今度こその期待が膨らんだ。

今回は日曜のダイヤを狙うため、直接佐野峠を目指すのは勿体ない。行きがけに越前岳でアシタカツツジを見て、午前中には下山して、風呂に入ってから行くと計画を立てた。

金曜夕方にタントへ荷物を積み込んでおき、仕事へ。仕事が終わり風呂へ入って23時過ぎにベッドへ。

翌朝4時のアラーム一発では起きられず、スヌーズと格闘してしまった。もっと寝たかったが仕方ない。

朝食を済ませて自宅を出発できたのは5:10。ナビを十里木にセットしたところ、一般道優先では246号を経由するルートが出てきた。昨年11月のように道志道を使い、山中湖経由で469号を走れば良かったのかもしれない。でも、なぜか今回はナビの通りに行くことにした。

都道20号、129号、246号などを通り、秦野へ向かうルートは2月の鍋割山と同じだったが、2月に比べ交通量があり、渋滞を感じるほどでは無かったが、順調とは言えなかった。結局御殿場から469号へ入ったわけだが、上述のようにこれなら道志道経由の方が良かったと思ったのは後の祭り(T_T)

また、善場トンネル出た辺りからしばらくは雲間から富士が見えていた。2月のようにコンビニで停めて撮ろうかとも思ったが、それはせずに先へ。これも失敗だった。富士は見えているときに撮っておかないと後悔するのだ。段々雲が増え、裾野市に入ることにはすっかり隠れてしまった。

十里木高原駐車場へ到着したのは8:40と随分遅くなってしまった。そして駐車場は満車!

一瞬、諦めて直接佐野峠へ向かおうかとも思ったが、それではあまりに情けない。Uターンして、いつもの山神社から登ることにした。十里木からピストンよりだいぶ時間はかかるが、仕方ない。

山神社駐車場もかなり埋まっていたが、どうにか停めることが出来た。自分が一番最後かと思ったが、車内で着替えているころに、2台が到着した。さすが人気の山だ。

9:07 出発。

毎度お馴染みの道だし、花は殆ど見つけられなかったので、誘惑も無かった。9:45に富士見峠へ。今日は黒岳には寄らず、直接越前岳へ。

毎度お馴染みのV字にえぐれた道を進む。この辺はつまらないことはよく分かっている。我慢我慢だ。

んん、ツツジの落花だ。ひょっとすると・・・

あ、あった。

デジイチタイム!

さすがにだいぶ離れているので、肉眼では確信が持てなかったが、ズームで撮影すると葉が5枚ある。(見分け方はこちらを参照)どうやら間違いない。一気にテンションが上がった。

10:21 鋸岳展望台。 

ここのアシタカツツジは直ぐそばだ。

咲き具合の良い株をパチリ。

鋸岳と絡めてみた。ちょっと曇っているのが残念(^_^;)

時間的にここが中間点ってことか。

展望台から直ぐ、また良さそうなものを見つけた。

あれ、ここは雄しべが5本だ。ミツバツツジ?、いや右は雄しべがもっと多いような・・・ちゃんと確認してから撮ればイイのにね。

数分前まで誰にも出会わなかったが、こうして時間を掛けて花を撮影しているうちに数人に抜かれた。ま、イイか。

 

「危険」の標示。

向こうが越前岳かな。

これはミツバだね。蕾も多かった。

ここもイイ感じだ。

11:14 富士見台 どうせ見えないので一枚撮って通過。

山頂まで500mだ。一気に行こう。

ちょっと登山道を外れたとき、足下にピンク色の花を見つけた。

イワカガミじゃないか! ここでイワカガミが見られるなんて知らなかった。これはラッキーだ(^^)/

デジイチでもパチリ。

ルートに戻ると壮年の夫婦が追いついてきた。そこでイワカガミを見つけたと話すと、「向こう(後方)に沢山咲いていたわよ」と奥さん。戻って撮ろうかとも思ったが、山頂ピストンなので、そのまま先へ進むことにした。今回はこれが正解だった。

なぜなら、数分後に着いた岩場に群生していたから!

勿論デジイチタイム!

そこから山頂へは数分で到着した。(11:47)

今日も大勢のハイカーで賑わっていた。

このように夏ウェアで歩いて来た。太陽が出ているときはこれで良かったが、曇っている時間も長く、また冷たい風も吹いていた。せめてウィンドブレーカーを持ってきておけばよかった。(これは自分で見直したときの防備録なのです)

凍らせたこれは激ウマだった。今日はオニギリとパンのランチ。でも、ちょっと物足りない・・・

スマホの電波オフを解除すると、アンテナが立った。速報をアップした。

今日も富士は見えない。南側をパチリ。

12:17 下山開始。合計7,8人の登ってくるハイカーと出会った。

13:05 行きと同じポイントで一休み。

13:35 富士見峠。途中で年配のグループを抜いた。 

14:08 駐車場へ。 今日はピストンだし、薄曇りで花の色も出ない。一度もデジイチを使うことは無かった。丁度良かったかな。

さっさと着替えて、内船へ向けて出発!

続く

 

 

 

 

 


4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
まさにブログのタイトルそのまま (boo)
2016-05-16 06:46:06
タントに跨がり(笑)
富士山とお花を求めて飛び回って
いますね。
返信する
booさん (のぞむ)
2016-05-16 07:20:16
タイトル通りなのはbooさんもそうですよね。時々エムな山歩きをやりたくなるのも同じということで。
返信する
ツツジもいいけどイワカガミも! (nobu)
2016-05-21 22:08:16
私の歩いた2日後ですね!
鋸岳展望台の所には沢山アシタカツツジありましたね
Vの字の道は10年前はそれしかなかったですが、今はわき道が本ルートにようになっていて歩き易かったのでビックリでした!
返信する
nobuさん (のぞむ)
2016-05-22 19:53:42
nobuさんの歩いた日は晴れて花の色がキレイでしたね。nobuさんの歩いたコースもチャレンジしてみたいです。

>今はわき道が本ルート

そうですね。レポに書き忘れましたが、途中で気付きました。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。