しまね農林水産情報

島根県庁農林水産総務のブログ!
“しまねの農林水産業のこと応援しちゃおうかな~”と、思っていただきたくて開設しています

旬の魚 10月 ~八町 さて、なんて読むでしょう?~

2012年10月09日 | 食・料理
お馴染み旬魚シリーズ

今月の元松江水産事務所○○氏の“つぶやき”は、

「八町 さて、なんて読むでしょう?」です。


はっちょう… ブッ ブー 
やまち…  おしい! 
はまち…  ピンポ~ン 正解です。

卸売市場から届く「今日の漁模様」の
FAXで出会った漢字、正直、読めませんでした。

ハマチ、なるほどね。でも何故この漢字?
当て字? 深い意味があるのかも?。

ご存じのとおり40cmぐらいのブリを
ハマチと呼んでいます。

中学生ぐらいかな。
海もほんのすこし冷えてきて、
脂ののったハマチが定置網などで漁獲されています。

今回は「八町の漁師風」を紹介します。

和風カルパッチョかな。
第2次浜田赴任時代に普及員さんから
教えてもらった一皿です。

普及員さんは漁師さんから
教えてもらったそうです。

お刺身よりたくさん食べられます。

「八町の漁師風」
ハマチのサク
(3枚おろし(フィレ)をさらに背身と腹身に分けたもの)
を購入する。(フィレは半分に割りましょう)
サクに斜めに包丁を入れて、薄めに切り出す。適当にお皿に並べる。
タマネギを薄くスライス、水にとる。
スライスタマネギの水気を軽く絞り、の薄造りにトッピング。
ネギの小口切りをさらにトッピング。
ポン酢をかけて頂きましょう。


タマネギとネギは我が家の基本形です。
さらに、ミョウガ、大葉、みつば、
ショウガなどをお好みに合わせてトッピングしてね。

私は、七味をたっぷりかけて、晩酌の当てにしています。

「ひやおろし」が楽しめる季節、相性ばっちりですぞ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。