しまね農林水産情報

島根県庁農林水産総務のブログ!
“しまねの農林水産業のこと応援しちゃおうかな~”と、思っていただきたくて開設しています

イチゴ無育苗栽培方法

2013年12月24日 | 農業
(画像は農業技術センター)

農林水産省農林水産技術会議は
毎年、国内における農林水産研究成果を
10大トピックスとして発表しています。

2013年の10大トピックスに、
島根県農業技術センターが開発した
「イチゴ無育苗栽培方法」が選ばれました。

詳しくは、コチラをご覧ください。

旬魚12月 「スルメイカ お刺身(そうめん風)」

2013年12月12日 | 食・料理
おなじみ旬魚シリーズ

12月の元松江水産事務所○○氏の
“つぶやき”第2弾は、
「スルメイカ お刺身(そうめん風)」です。



島根半島沖でスルメイカが獲れはじめています。

スルメイカは隠岐ではマイカと呼ばれています。

出雲や石見でマイカと言えばケンサキイカ(白いか)、
ちょっと紛らわしいですね。

まあ、どちらにしてもイカは美味い。

今回はごく一般的にお刺身を紹介しますが、
個人的な好みで、スルメイカはそーめん風にいただいています。

細めがダシを良く絡めます。

すこしだけ気合いを入れて、極細切りに挑戦しましょう。

作り方
ヒレ(△形の先端部分)を下向こうにしてスルメを握り、
  胴の部分に包丁を入れ切り開く
足・目玉・内臓を引きはがす、
  透明なイカフネをとる
胴とヒレの部分を水洗いし、水気を取る
ヒレの部分を胴から引きはがし、
  それを頼りに厚い皮をむく
さらに薄皮を、キッチンペーパーなどを頼りに、
  もう一皮むく(すこし面倒です、省略してもOK)
胴を3等分する(イカフネに対し垂直方向)
を、ちょっとだけ気合いを入れて、
  極細(イメージ:目標3ミリ以下の幅)に切る、
  リズム良く包丁を引こう(イカフネに対し平行方向)
ヒレもできるだけ細く切る
お皿に適宜盛りつけて完成
  市販のめんつゆにショウガを入れて、ズルッといただきましょう。

ゲソ部分等は肝味噌たたきに(後日紹介)。
3等分せずに長く細く切りたいのですが、私のテクでは困難。

ついに・・・

2013年12月11日 | 食・料理
長らく農林水産部のお弁当紹介をしてきましたが
ついに、昨日のブログでネタ切れとなりました。

お弁当を紹介すると、
なぜか閲覧者数が伸びたような気がします・・・

ということで、お弁当紹介の〆は、
私の独断と偏見でNo.1弁当を選びたいと思います。

私が選ぶNo.1弁当は・・・


『手早くでも、愛情込めて』です。


このクオリティの弁当を毎日作るってやっぱり凄いです。



農林水産部のおべんとう

2013年12月06日 | 食・料理
今日もお弁当紹介です

テーマは・・・

『スリムな弁当』

です。

工夫した点・感想 など

スリムな弁当箱に如何にして、
  たくさん詰め込むかをテーマに毎日取り組んでいます。

卵焼きとウィンナー以外は夕食のおかずで、
  前の晩からお弁当のことを考えながら麦焼酎ロックを嗜む毎日です。

農林水産部のおべんとう

2013年12月05日 | 食・料理
今日もお弁当紹介です

テーマは・・・

『(昨日の夕食の)残りものエコ弁当』

です。

工夫した点・感想 など

とりあえず
 彩りと栄養
 お弁当箱に隙間ができないように詰めました。

朝は、何かと忙しいので、
  昨日の夕食の残りで手間と時間を使わず、
  サッと作りました。

旬の魚 12月 ハマチ三昧

2013年12月03日 | 食・料理
画像:ハマチ三昧
右上:竜田揚げ(一部カレイの唐揚げ含む)
中央下:漁師風
中央上:〆はまち


今日は、おべんとうではなく
旬魚シリーズです。

12月の元松江水産事務所○○氏の“つぶやき”は、
「ハマチ三昧」です。

値段もお手頃ですし、是非是非お試しください。



島根半島の定置網などで、
ハマチ(ブリの幼魚)が大漁(漁師さんは「だいりょう」といわれます)です。

脂ノリノリ、超お手頃価格(1㎏サイズが398円でした)、是非、ご賞味ください。

一昧目 漁師風(和風カルパッチョ)

作り方
さらしたタマネギに薄切りのハマチをのせて、ネギを振り、ポン酢でどうぞ。
詳細は、コチラ

近頃はハマチを上に乗せしています。

二昧目 〆はまち

作り方
やや太め切ったお刺身に多めの塩をして五分、水洗い後、酢で締める。
詳細は、コチラ
 
昆布を少々加えてみました。

三昧目 竜田揚げ

作り方
カマや頭を適当に切り、酒:味醂:醤油=1:1:0.5に半日漬け、揚げる。
詳細は、コチラ

お酒と味醂は煮きらなくてもいいです。アラでつくるのも美味い。

職員のおべんとう

2013年12月02日 | 食・料理
職員のお弁当紹介です

テーマは・・・

『島根産品(農・林・水)和洋折衷弁当』

です。

工夫した点・感想 など

農畜産品
松永牛の野菜煮込み(前日の残り)
県産卵を使った卵焼き

林産品
県産しいたけのピクルス

水産品
地元メーカーの“あごの焼き(チーズ入り)“

パンは地元のパン屋さんのもを使用して洋風に仕上げました。
普段の倍の時間かかってしまった・・・

人気blogランキング参加中!

しまねの農林水産業をたくさんの方に応援していただきたいので、それぞれのバナーのクリックをお願いします! 人気ブログランキングへ にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 島根県情報へ
 にほんブログ村 企業ブログ 農業・林業・水産業へ
 blogram投票ボタン