最近 YAMAHA RTX1100 というルータを買いました。
http://netvolante.jp/products/rtx1100/index.html
これでいろいろ遊ぶ予定なのですが、とりあえずPPTPではなく
IPsecでリモートアクセスVPN出来る様にしたいなーと。
てところでVPNクライアントソフトを探してみたわけですが、
なかなかよさげなのが無いんですよ。
YMAHAルータで動作確認とれてるVPNクライアントソフトはあるのですけど
どうにも使い勝手&値段的に買うことに前向きになれないので・・・。
http://www.rtpro.yamaha.co.jp/RT/docs/example/vpnclient/vpn_client.html
で、他によさげなVPNクライアントソフトがないかなぁと調べてみると
「TheGreenBow VPN Client」てのがありました。
NetscreenやSonicWallとの接続もOKみたいなので、なかなかスグレモノの様です。
早速ダウンロードして試用してみたわけですが、どうにもDHCPでの
IPアドレス自動取得はソフトの仕様で不可みたいです。
ガックシです。既存のVPN環境(SonicWall&Cisco)にもつなげれると
このソフト1つでOKだ! とか思ってたんですけどねぇ
※既存VPN環境はIP自動割り当て
自分の都合で設定変えるわけにはいかないので、思惑はもろくも
崩れ去りました。IP自動取得がOKだといい感じのソフトだったんですけど。
他にはアライドのVPNソフトも使えそうな気がするのですが、
10ライセンスからの販売みたいなので買えないしなぁ。
他に良いVPNクライアントソフトないですかねぇ。
[2006/5/12 追記]
YAMAHAがVPNクライアントソフトを販売するみたいだ。
YMS-VPN1 10,290円
これ買おう。