届きましたVAIO!
GK乙!と言われても!
CPU:Core 2 Duo U7700 1.33GHz
ストレージ:48GSSD+DVDマルチドライブ
色:白
にしました。
あと、使うのかわからないけどとりあえずワンセグチューナーも入れてみたり。
買ったままの状態だと、リカバリ領域に数Gとられて、実際に使用できる領域が32Gくらいという状態だったため、リカバリディスク作成>リカバリ領域削除+リカバリという作業を行ってみました。
ところがなぜか、ワイヤレスLANドライバのインストールでフリーズするという事態に。。。
目の前が真っ暗になり、頭のなかを「修理」という言葉がよぎりましたが、電源抜く・バッテリー抜き差し・BIOS設定を初期化してみたら、なぜかうまく動くようになりました(よかった)
いきなり不安ですが、これからがんばって使いこなしていきたいな、と
GK乙!と言われても!
CPU:Core 2 Duo U7700 1.33GHz
ストレージ:48GSSD+DVDマルチドライブ
色:白
にしました。
あと、使うのかわからないけどとりあえずワンセグチューナーも入れてみたり。
買ったままの状態だと、リカバリ領域に数Gとられて、実際に使用できる領域が32Gくらいという状態だったため、リカバリディスク作成>リカバリ領域削除+リカバリという作業を行ってみました。
ところがなぜか、ワイヤレスLANドライバのインストールでフリーズするという事態に。。。
目の前が真っ暗になり、頭のなかを「修理」という言葉がよぎりましたが、電源抜く・バッテリー抜き差し・BIOS設定を初期化してみたら、なぜかうまく動くようになりました(よかった)
いきなり不安ですが、これからがんばって使いこなしていきたいな、と
自分のVAIOはもう4年目前のになっちゃいましたよ><
リカバリ途中でフリーズする謎は未だに解けませんが、vistaとubuntuのデュアルブートが出来るようになりました^ー^