銀ステ根なし草

銀のステッキ旅行・スタッフの雑記帳

サロンウォーク「有馬川と彼岸花」

2023年09月20日 | T字路をまっすぐ行ってみたら

残暑と言うのか?相変わらず本日も暑さが柔らいだ感じがしないなか、

月に一度のワンコインウォークで『有間川緑道と有馬温泉』を

目指して歩いて来ました。

宝塚駅から路線バスで約一時間。

涼しい車内から出て浴びた外気温で、いっきに汗が吹き出ました。

歩き始めると、ちらほら咲く彼岸花、稲の穂が垂れ下がり

収穫の時を首を長ーく下げて?待っていました。

懐かしい稲刈りの香りが漂ってくると、あっ!あそこ。

米袋が次から次へ運ばれて行きました。

お米の収穫が行われていました。

やはり暑くても秋なんですね。

他にも、オレンジ色になった柿、イガの中の栗など、

秋の気配があちらこちらで感じられました。

外に出ないと感じられない季節の変化です。

が、暑いのなんのって!汗ダクです。

お客様の手招きにヤクルトレディさんがバイクを止めて、

冷たいヤクルトを出してくれました。

私も一本。

はぁ〜身体にしみます。

久しぶりのウォーキングだった方は、途中で路線バスに乗車。

有馬温泉に着くと足が棒になった方、

そもそも有馬温泉街まで、歩けない…。

少人数の銀ステグループですが、お客様の状態はさまざま。

足並みがそろわないのに、ランチタイムには結局ちゃんと揃うのが

銀ステウォークですね。

これも参加者皆さんの協力あってのことと感謝です。

海外からのお客様、若いグループさん、

さすが観光地、平日なのに賑やかな有馬温泉でした。

吟味することもなく温泉街入口近くのお店に入り昼食。

そのまますぐに出発時間となり、折り返しバスに乗車。

有馬温泉の滞在は、一時間もなかったです。

もちろん、せっかくなのでと離反して温泉を楽しまれた方もありました。

私も汗を流して、のんびり金泉温泉に浸かって帰りたかった…。

が、秋の行楽シーズン間近で、仕事が机に溜まり出しているのを思うと、

泣く泣く事務所へ直行しました。

さて来月のワンコインウォークは→→→

日程:10/25㈬

費用:500円

集合:阪急『西宮北口駅』時計台下10:00

コスモス揺れる武庫川沿いのウォーキングです。

ご参加をお待ちしています。

*****************************************
旅行、オーダメイド旅行のご相談は…  
銀のステッキ旅行 TEL 0797-91-2260(平日9:00~17:00)
■銀のステッキは会員制の「旅サロン」を主催しています。
■公式ホームページ:http://www.gin-st.co
******************************************

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする