銀ステ根なし草

銀のステッキ旅行・スタッフの雑記帳

ラヒホ企画、美味しいもの食べて、帰ります。

2019年07月01日 | T字路をまっすぐ行ってみたら

美味しいものを食べて帰るだけ、それだけですが…

まだまだ私は諦めてないのよ、と、同じ境遇のお二人が、

笑いながら、お食事して、少しのアールコールを頂く。

食わず嫌いは駄目ですよと、食事を残そうもんなら互いにちゃちゃが入る。

小学生の給食みたい。

テーブルが一つになり食事がすすみます。

 

お邪魔したのは、高速を降りて30分以上山道を行った先にある“心根”さん。

古民家が改装され、入り口近くのお釜や炭火が気になります。が、

それより気になってしまったのが、

店内にある僅か3段の階段。

普通なら気にならない程の階段。

今回は、車椅子のお二人をお連れしての訪問だったので、

どうしよかと。

事前に知ってはいたけど…

そこに現れたのは、スーパードライバーさん!

(お客様は、本日からそう呼ぶことにしました。)

いつもお世話になっている、

あいあい介護タクシーの吉田ドライバーさんです。

 

慣れた手付きで、車椅子のお二人はそのまま階段を上り、テーブルに着席。

どうやったんですか?

力ですか?コツですか?と尋ねる私。

“コツ”だそうです。

コツを掴めばか弱い私達にも出来るそうです!?

ほんと、凄かった。

心強く改めて安心を感じました。

ありがとうございます。

 

あー美味しかった。

よく喋って楽しかった。

次がないのは寂しいから、早く、ラヒホ企画して!と迫られました。

はい。、分かりました。、ご期待に添えるよう頑張ります。

次号は、少々発送が遅れます。

しばらくお待ちください。

*******************************

さて、突然ですが、

銀のステッキでは、スタッフを募集します。

当社のホームページをご覧の上、

業務内容にご興味を持っていただいた方は、ぜひ、お問い合わせください。

詳細は、面談にてじっくりお話させていただきます。

まずは、興味を持っていただけるかどうかが最初の一歩。

お問い合わせください。

*********************************

バス旅行、オーダメイド旅行のご相談は… 
銀のステッキ旅行
 TEL 0797-91-2260(平日9:00~17:00)
■銀のステッキは会員制の「旅サロン」を主催しています。 
■公式ホームページ:http://www.gin-st.com  
*********************************

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする