歴史と経済と医療の未来予測・歴史経済波動学

フラクタルと歴史経済波動学で予測
 未来の世界と経済と医療の行方
貴方はいくつの真実を見つけられるか!

ついに、ストックホルム症候群は保守で完成。滅びの美学は馬鹿の美学。

2023年08月01日 09時16分48秒 | 第三次大戦


<8月度LIVEセミナー開催決定!>



「今回は8月だからこそ伝えたい内容です」
by 藤井厳喜

早速、こちらから詳細をご覧ください。

>今すぐ見る


***


「昭和20年8月15日は、
 日本史上、最も美しかった日だった」

ー 国際政治学者・藤井厳喜

終戦の日は一般的に、
日本史上、最も悲劇的な日で、
未曾有の出来事として捉えられています。

しかし藤井先生は、8月15日を
「日本史上、最も美しかった日」
とおっしゃいます。

これはいったい
どういう意味なのでしょうか?

藤井先生によると、
実は、昭和天皇のある“お言葉”から
その意味が読み解けるそうなのですが…

>続きを見る



ダイレクト出版 藤井厳喜事業部 林星利佳




=======================================================
URL:藤井厳喜先生のダイレクト出版公式YouTubeチャンネルはこちらをクリック
運営:ダイレクト出版株式会社
住所:〒541-0052 大阪府大阪市中央区安土町2丁目3-13 大阪国際ビルディング13F

*このEメールは送信専用アドレスより送信しています。
ご返信いただきましても対応いたしかねます。
お問い合わせはこちらからどうぞ。

=======================================================


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ロシアの江戸時代・絶対王政... | トップ | 厭らしい戦略 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
打倒すべき上級国民 (kashin)
2023-08-01 10:08:36
上級国民の皆様が喜んで滅びるのは勝手だ。だがそれに巻き込まれるのは、一般庶民・下級国民(コチラ)には実に迷惑な事だ。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

第三次大戦」カテゴリの最新記事