ノーブル・ノーズの花の穴

麗しき本音のつぶや記
~月に1度ブログ~

本 ポン ポーン

2019-08-15 12:04:43 | 

あゆ本

ああそう、松浦さんの事、歌ってたの。

女性コメンテーターが、
「(自分のイメージがあったのに)これからは、
松浦さんの顔が浮かんじゃう、知りたくなかった。」
なんて言ってたが、

私は逆に、松浦さんかと思うと、リアリティーを感じたし、
あの頃の歌が、悲しくなったよ。

でも、次の彼氏の立場は、どうなるんだと思ったけど。

一番忙しい時にそばにいて、育ててくれて、
そりゃ~好き(尊敬と信頼)になるわな。

著者が本人じゃないから、
これは、図書館で借りる事にする。

キルト本

百恵ちゃん、太ったね。
イメージ的には、老けても太らないでいてほしかったけど。

しかし、年寄りの男性に写真を見せると、
みんな同じように、「幸せそうで…。」って言うんだよね。
若い時も、「菩薩」とかって言われてたしね。

太る=幸せ とは限らないのに、彼女が引退後、
子育てをし、ゆっくりキルトを作ってるなんて、幸せに違いない、
誰もがそう思い、それを望んでいるのだろう。

ファンでもない私でさえ、
キルト本を手に取って、パラ見する。

わざとらしくなく、マイクを置ける人なんて、そうそういない。
だから、悪意なく、興味が持てるのだ。

その人にとっては、普通の暮らしなのに、
周りが勝手に「伝説」にしちゃうんだから、
有名な人は、大変だね。

名倉が、首の手術で、ウツになったのは気の毒だけど、
YOSHIKIの場合、コルセットをデザイン化して、
あそこまでパワフルなのが、かえって恐ろしい。

パワーは、人による。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 謝罪会見バカ | トップ | ステキ女子モモエ »

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事