雑記帳

生存報告

▽バイオリン日記 「ガヴォット ニ長調」

2005-11-30 17:17:36 | バイオリン日記
土曜日(26日)に5分か10分弾いただけで、丸々3日バイオリンに触れず。
今日久しぶりに時間が取れたので1時間くらい弾いた。レッスンで言われたことを思い出しながら練習したけれど、「長音を抜く」という感じがどうしても分からない。第2ポジションの部分は練習すれば弾けるようになりそう。
コメント

▽バイオリン日記

2005-11-25 22:17:29 | バイオリン日記
ビール3缶+すだち酎で酔っ払っているというのは大きいのだけれど、鈴木教本4巻付属CDビバルディa-mollを聴いて泣きそうになった。この曲、弾いてみたい。どの楽器だろうと、始まりは「この曲弾いてみたい」なんじゃないかと思う。

酔っぱらいだから臆面もなく書くのだけれど、全ては「憧れ」から始まるんだと思う。
たくさんのことに憧れて、その幸せを息もつけぬほどに感謝する。
コメント

▼バイオリンレッスン#43 「ガヴォット ニ長調」

2005-11-25 09:00:31 | バイオリンレッスン
今日はたくさん「弾くヒント」をもらえて嬉しかった♪

・2拍子の拍の感じを出す。初めは強く入りすぎない。舞曲の拍を感じる。
・強拍の長音は弓の元を使って弾く。
・2分音符、4分音符は「抜く」。べたーっと弾かない。後ろを強くしない。初めはしっかり入って、力を抜いて弾くと軽やか。
・シのフラットが出てきた後のシが引きずられて低くなっている。気を付けること。
・フレーズの終わりはきちんと弾きおさめる。次にフォルテがあるからと言って後ろを強くしない。
・トリルは、左手だけ動かしても音が聞こえるくらいしっかりと指を動かす。
・D→Eの移弦する部分は、第2ポジションを使うとA線で弾ける。
・後半の出だしの部分のリズムを大切に。このリズムがずっと続いている。これを感じる。
・後半、下から3段目からのクレッシェンドは弓の元を使って弾いていく。

などなど。練習の方向性が見えてきた感じ。次のレッスンが楽しみ。
今日はガヴォットだけで時間がなくなってビブラートを見てもらえなかったのが心残り。4の指のかけ方が分からないので聞きたかったんだけどな。

中期的な課題は「べたーっと弾かずに余韻を残してキレイに抜いた音」の習得だな、と思った。今日は先生が時々セカンドパートを弾いてくれながらのレッスンだったので、幸せだった。
コメント

▽バイオリン日記

2005-11-23 17:17:51 | バイオリン日記
「ガヴォット ニ長調」練習してるんだけど、全然弾けないよ。音が違うよ。ずれてておかしいよぉ。なんか毎回課題が出るたびに「無理だよ…」と思いつつ練習してる気がする。それこそ「きらきら星」からずっと(涙)。
コメント

▽バイオリン「ガヴォット ニ長調」

2005-11-22 17:18:35 | バイオリン日記
・2分音符や4分音符をのばすところで、弓があばれる。右腕にがしがし力が入っている。
・スタッカートが切れない。歯切れが悪くて重たい。
・音程が悪い。
・弓の先で弾く部分で、おかしな力が入って「ギッ」という。
・音の立ち上がり(?)が悪い。

何からどう直したらいいのか分からない。音程に関してはCDを聴きながら練習すると少しずつ矯正されるのは分かっているんだけど、そもそもCDと同じスピードではまだ弾けない。1人で練習すると音程が悪くて自分でも気持ち悪くなってくる。困ったな~。
音程にはあまり関係ないかもしれないけれど、心の中でメロディを歌いながら弾くと音の1つ1つがちゃんと聴こえるような気がする。左手の押さえがしっかりするのかもしれない。
ビブラートは未だによく分からない。何か揺れてるような気はするけど、これで合っているのかどうかは謎。

コメント

▽バイオリン日記

2005-11-20 17:22:06 | バイオリン日記
昨日は一日中ばたばたとしていて、バイオリンを弾けなかった。
今日ビブラートの練習をしてみたら、一昨日は何となく分かった気がしてたのにまた全然できなくなっていた。悲しい。
コメント

▽バイオリン日記

2005-11-18 17:21:54 | バイオリン日記
ビブラート、何となく分かってきた。ちょっと音が揺れてきた♪
トナリゼイション・ト長調の練習。
4の指だけはどうやったらいいのか分からない。「第1関節を曲げ伸ばしするのではなく横に倒す」と習ったけれど、どう倒せばいいの??
コメント

▽バイオリン日記

2005-11-17 17:21:39 | バイオリン日記
トナリゼイションのト長調をやってみた。ビブラート(ヴィブラートは打ちにくい)を何とかかけてみようとするも、へろへろと。
一弓で8回(3の指限定)が精一杯。
コメント

▽バイオリン日記

2005-11-14 17:21:29 | バイオリン日記
今日のヴィブラートは一弓で6回。
先は長いわ。
コメント

▽バイオリン日記

2005-11-12 17:19:30 | バイオリン日記
「ガヴォット ニ長調」を1回弾いて、ヴィブラートの練習を少し。
…うーん。一弓で3回しか揺らせないんですけど(汗)。それどころか手首が曲がってしまって、腕を動かしても指が倒れないんですけど(涙)。

「ふるふるふる」と美しく揺れるヴィブラートに辿り着く日が本当に来るんだろうか。
コメント

▼バイオリンレッスン#42「ベッカーのガヴォット」「ヴィブラート」「ガヴォット ニ長調」

2005-11-11 09:00:52 | バイオリンレッスン
ベッカーのガヴォットは音程や曲想についてあれこれ注意。何とかおまけの(?)合格。その後ついにヴィブラートのかけ方について習う。おぉっ! と内心どきどき。
ヴィブラートには大きく分けて3種類あって、
1.肘から先の腕を動かしてかけるヴィブラート(大きく音が揺れるのでアコード向き)
2.手首から先を動かしてかけるヴィブラート(1.よりも小さな動きでかけられて、細かく揺れる)
3.指だけでかけるヴィブラート(さらに細かく揺れる)

まずは腕のヴィブラートをマスターしましょう、というのが目標。
文章にすると分かりにくいけれど、とりあえず覚え書き。
左腕を肘から手の甲まで一枚の板だと思って、顔に風を送るように動かす。
親指は指板につけたまま。
3の指だけを弦に置いて、腕を動かす。結果として指が曲げ伸ばしされることで、正しい音程の音とちょっと低い音が2種類交互に出る。手首が曲がらないように気を付ける。
少しだけ練習してみたけれど、手首が曲がるわ指は曲がらないわ。先は長そう。ぼちぼち練習していきます。

ガヴォットニ長調は前半だけ弾いたところで時間切れ。
・スタッカートをはっきりと
・トリルは楽譜通りに弾くこと

次のレッスンは再来週。
思うに、「腕のヴィブラート」って「ゆうがたクインテット」でアリアさんがやってるやつだよね? 早くできるようになりたいわー。
コメント

▽バイオリン日記 「ベッカーのガヴォット」

2005-11-06 17:21:15 | バイオリン日記
少しずつだけど音が当たるようになってきた。この調子で練習していこう。
コメント

▼バイオリンレッスン#41 「ベッカーのガヴォット」

2005-11-04 09:00:36 | バイオリンレッスン
先週よりは良くなったものの、まだ音程がよろよろ。
でも、今日はどうしたら音程が改善するかのヒントが分かったから収穫大です。

・前の音を手がかりにして、指の位置を決める

ってこと。当たり前のことだけど、ポジション移動に気を取られておざなりになっていたのが大きな原因らしい。ポジション移動も、ちゃんと最後の指を残して(これが重要)その指を手がかりに(その指にくっつけるとか全音分離すとか)次の音を取る。練習してこれが出来るようになれば、かなり音程がマシになりそう。次のレッスンまでがんばるぞ!(やっとモチベーションが上がってきた?)

あとはフレーズの終わりはぶつ切りではなくちゃんと弾きおさめること、とか長調→短調の変わり目は息継ぎを上手に使ってがらっと感じを変えること、など。
出だしはスラー付きスタッカートなので、切りすぎないこと。少し引きずるような感じで。
1ページ目最後の段の「ソラシソ(2ポジ)」のシが取りずらい(4の指が届きにくい)ので、1-2-3-4の押さえ方の練習をすること。
コメント