アトリエの風景

アトリエ虹やその周辺のさまざまな風景や思いを感じたままにポツリポツリと。

きじ焼きどんぶり

2006-08-31 23:55:58 | Weblog
8月29日(火)
 今日の昼食のメニューは「きじ焼きどんぶりと焼きなす」。D君と、ボランティアのIさんが腕によりをかけて作ってくれた。
 お勝手から、トントントンと何かをつぶしている調子のよい音が聞こえてくる。D君の手つきが大分良くなった。

 おいしかった。満腹。 ところで「きじ焼き」って? 食べたあと調べてみたら、鶏肉料理の一種だとさ。 キジの肉じゃなかったんだ。 本来はキジの肉を白く焼いたものらしいだけれど。 何しろ、食事代200円だからね。 (木魚) 

葉牡丹の発芽

2006-08-28 14:31:08 | Weblog
8月28日(月)
 今朝、葉牡丹が芽を出していることを発見しました。25日の夕方、ボランティアの人たちと種蒔きしたものです。昨日の夕方水やりしたときには土の面しか見えなかったので、夜中に芽を出してくれたのですね。
このあと、水やり、忘れないようにしなくちゃ・・・。  木魚

ヨガ体験

2006-08-24 22:58:30 | Weblog
8月24日(金)
 ヨガ体験。
 時々、先生が言います。「今、どんな感じですか?」

 夏バテかな。「今日は少し疲れ気味」と体が訴えてくる。今日に限ったことではないが、アタマも少しボーっとしている。
「暑い夏、ここまでよくやってきたね。ご苦労さん」と返してやると訴えは少し沈静化する。
 
 数十秒、そんな体の感じと仲良くしながら、「もう少し暑さは続くだろうけど、ヨロシク!」とお願いする。

 短い時間ではあるが、自分自身との、そんな対話も楽しいひとときである。
(木魚)

全国合宿の余波

2006-08-22 23:38:32 | Weblog
8月22日(火)
 20日に「登校拒否を考える夏の全国合宿」が終わって、MLはその余波で賑わっています。さすが全国大会、北海道の人あり、鳥取の人あり、余熱が残っています。 
 21日の夕方、NHKのラジオを聞きながらそれらのメールに目を通していたら、合宿からの帰り際に、「ではまた」と握手してくれた「フリースペースたまりば」(川崎市)の西野博之さんの放送が始まってビックリ。テーマは「10代の自殺」について。約30分間、女性アナとのやり取りでしたが、それを聞いていると、思いがけずに西野さんと再会した気分。全国のいろいろな人と知りあえるのも全国合宿ならのことと、再認識した次第です。
                                木魚

登校拒否を考える夏の全国合宿in長野 

2006-08-20 23:43:20 | Weblog
8月20日(日)
 8月19日~20日、長野市の松代で、「登校拒否を考える夏の全国合宿in長野」が開催されました。実行委員の発表によると全国から千人を越える人が参加したということで、例年のことながらすごいなぁと思いました。

 「子どもたちの問題は自分の問題」と認識出来ることがベースライン、と改めて強く感じたことでした。
 
 あとは書ききれないので、折に触れ徐々に。
                               (木魚)

バッタの色は変わるのか

2006-08-19 02:37:52 | Weblog
8月18日(金)
 今日も日中は35℃を越える暑さ。ラジオによると、連日こんなに暑いのは記録的とのこと。
 農作業、いつもは1時過ぎには畑に向かうのだが、今日は涼しくなるのを待って夕方4時頃出陣、草取りを中心に1時間少々汗を流す。草の中からは10㎝近いバッタが何匹も飛び出して、追いかけたくなる。緑色のバッタ、灰色っぽいバッタ。ん?生まれつきか?、それとも保護色? バッタって環境によって色が変わるんでしたっけ?

参加者の皆さん、暑い中、ご苦労様でございました。       

ひとり一役

2006-08-17 23:31:47 | Weblog
8月17日(木)
 お盆も終わって、今日は長野市障害者センターでスポーツの日。
暑いし、暫く休みも続いたので、忘れている人もいるのではないかと心配したが、常連の殆どが来てくれた。暑さでボーっとしているのは自分だけのようでした。
 
最初、飲み物調達担当の、ボランティアのAさんの姿がなかなか見えなくて落ち着かなかったが、そのうちによく冷えたポカリスエットを持って現れたので、とたんにニコニコ。
 空調の無い体育館で30分も体を動かしていると汗だく。何回も空調の効いた部屋に逃げ込んで、冷えたポカリで水分を補給しました。Aさん、ありがと!

 もしAさんが来なかったら、熱いお茶だけ。それはそれで仕方ないことだけれど、今日のように暑い日は冷たいものがあって嬉しい。

 ひとり一役、みんなで支えあって成り立っている会であることを、改めて感じた
できごとでした。

ぶどう園の作業

2006-08-14 01:30:13 | Weblog
8月13日(日)
 今年もA君たちがぶどう園の作業をしています。
いろいろなことをしてきましたが、今はぶどう園の上を飛ぶ野鳥からぶどうを見えにくくしてぶどうを守る「笠掛け」という作業をしています。
 今日はお盆で日曜日でしたが、午前中しっかり作業してくれて、無事、予定の量を終わらせることができました。
 いつも「やるぞ!」という意気込みが感じられてとても気持よかったと、ぶどう園のおばさんが褒めていました。