私の天命、何処で知る?

あっという間に不惑も終えて。
さて、天命と言われましても何のこっちゃ。
まあ日々幸せなんでいいんですけど。

五輪ロスと夏休みボケで

2016-08-26 23:37:42 | スポーツ
なかなか通常営業に戻れなかった今週ですが、
銀メダル特需で丹羽君の笑顔はあちこちで見られるし、
町田先生JapanOpenゲスト出演のお知らせもきたりで、
ようやくなんとか身体も日常生活に慣れてきた…。

や、にしてもJapanOpenは驚きましたね。
ゲスト出演とはいえ、この機会のためのプログラムを
ご用意いただけるとあったら、どのみち埼玉まで行くんですから、
そりゃチケット抑えちゃうでしょう、ということで
ぴあ店頭で座席を選んでの購入(S席以下しかなかった)。

出演選手は競技プロ滑って採点があるんなら、
そりゃジャッジ席側に座った方がいいのかな、と思うと
結局CaoIで取った席と同じようなところになった。
たぶん、私的にはここが一番いい。はずだ。

何滑るんだろう、楽しみ~~~~。
そして、今年もやはり勉強も大詰めの時期なので
それまでにある程度やっとくようにしとかないとなぁ。
まぁ、人生にはこういったはりがないといかん。
もう少し頑張れそうな気がするぞ、うん。



そして、今日のフジのリオ五輪特番、あれはいかん。
せっかくあんなに選手集めてるのに
芸人に東京五輪の開会式のプレゼンさせて
微妙な空気にするの、何あれ~~~?
制作側の自己満足にしか見えない。
アスリートファーストじゃないな。

でも、選手はあちこち出演したり取材受けたりして
くだらないこととか、同じようなこと聞かれまくってるだろうから
ああいう、ただ座ってるだけ、くらいの仕事でよかったとか
思ってたりするかな。
だったらいいけど、見てる方はもっと選手に話聞いてくれって
思うよね~。
聞かれたことない質問で2時間やってほしかった。
なんてもったいない2時間だったんだ。
数分の情報番組でのインタビューの方がよっぽど内容濃かったぞ。
なんか、こういうところがフジなのか、とか思ったり。
あ~、消化不良…。


まだまだ忙しい日々が続くのでしょうか。
あんまりこんなのばっか続くようなら、いっそ
すぐにでも次の大会が始まってくれた方がいいね、これ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿