ぶろぐ猫の目

笑う門には福来る・・
実験中

人はなぜ、高いとこへ登りたがるのか?

2023-01-31 07:17:05 | どうでもいい話

先日、テレビを見てたらチコちゃんに叱られるをやってました

久々見ました



チコちゃんが出す質問に岡村さんが答えるのですが

いい加減な答えをすると

「ボーっと生きてるんじゃねーぞ!」ってチコちゃんに叱られるやつです

ちなみにチコちゃんは、木村祐一さんですね



こないだの質問は、「人間はなぜ高いところを好むのか」という質問でした

バカと煙は高いとこが好きって言いますからね

それはNHKですから言ってませんでしたが

こたえは、どうも本能的なものだそうです



小高い場所に登り、眼下に広がる自分の世界をじっくり眺めたいという気持ちは、

人間の基本的な本能の1つのようであるようです。

大昔、狩猟時代のヒトにとって、高いところに位置して獲物を探せる環境は生存していくために

必要な場所だったんですね

敵に襲われる危険も少ないだろうし

高いところに登って展望するという行為は、

遺伝子レベルの本能的な行為だそうです。

諸説ありだそうですが

まあそんな感じなのでしょうね。



わたしも高いとこは嫌いじゃないです

どっちかというと好きですね。

ハルカスに登ったら、500円払って屋上のヘリポートへ上がるタイプの人間です。



同じような感覚では

暗いところが怖いとか蛇が怖いとか、ゴキブリが怖いっていうのも

本能的なものだそうですね

大昔の人類が、ひどい目に遭ってたのでしょうね

こわー



大きなおっぱいが好きっていうのも

大きなおっぱいの女性の方が安産で多産系だからオスは本能的に好きになるのか?

と思っていましたが

これには諸説あるそうですね

おおきなおっぱいと小さなおっぱいでは繁殖力に差がないそうです

ではなぜ男性は、おっぱいの大きいのが好きなのでしょうか

っていうか、私はべつに大きいのが好きってわけじゃないですけどね

小さくてもきれいな形のパイオツが好きです

そんなことどうでもええんです

長くなったので次回に続くの心なのだ















コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野良犬の値段

2023-01-30 06:28:00 | 読んだ本の紹介

野良犬の値段 百田尚樹



百田さんの本は、「永遠の0」や「海賊と呼ばれた男」を読みましたが

どちらも面白かったです

百田さんは、探偵ナイトスクープの放送作家を長年やられてたので

なんとなく親しみ深い

そんな百田さんが初めて書いたミステリーです



あらすじは

突如としてネット上に現れた、謎の「誘拐サイト」。

<私たちが誘拐したのは以下の人物です>

という文言とともにサイトで公開されたのは、

6人のみすぼらしい男たちの名前と顔写真だった。

果たしてこれは事件なのかイタズラなのか。

そして写真の男たちは何者なのか。

半信半疑の警察、メディア、ネット住民たちを尻目に、

誘拐サイトは“驚くべき相手”に身代金を要求する――。

日本全体を巻き込む、かつてない「劇場型犯罪」が幕を開ける!

とまあこんな感じ



もちっと詳しく

謎のサイトで、誘拐犯がホームレスを誘拐したことを公表します

世間は、やらせかと相手にしませんが

じょじょに口コミで評判になり閲覧者が増えていきます

そして、犯人は新聞社、テレビ局、出版社へ身代金を要求し

金を払わないとホームレスを1人づつ殺すと脅迫します

全く縁もゆかりもない、ホームレスの命に新聞社、出版社、テレビ局は金を払うのか

まったく相手にしない新聞社、出版社とテレビ局

犯人を非難するばかり、国民の金で運営している企業がわけのわからない

ホームレスの命を救うために金を出すわけにはいかない

その発言に、世の中のほとんどが納得していたが

ホームレスの1人が、本当に殺され

切断された頭部が見つかったことで、世間の風向きが一気に変わります

ホームレスの命は、1円の値打もないのか?



ここから、犯人と新聞社、テレビ局と警察の攻防が始まります

各々の思惑が交差するのですが

テレビ局に長年おられた、百田さんらしい

テレビ局や新聞社の上層部が考えそうなことを赤裸々に描いていきます

某テレビ局の24時間テレビを揶揄してるのは本当に面白い

何十億ものCM広告をもらい、出演者には何千万ものギャラが発生し

集まった募金が1億円って笑える。とんだ茶番



ミステリーとしては、余分で甘い部分が多いですが

一気に読ませます。面白い

しかしこの犯罪は、実際に起こったらどうなるのか

本当に興味深いです

その辺に寝っ転がってる、ホームレスのおっさんを誘拐して

なんの関係もない、メディアに身代金を出させるというのは

いいアイデアだと、しきりに感心しながら読んでました

自分が犯人だったら。。

なかなか面白いです









































































































































コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

売国奴

2023-01-28 09:34:15 | どうでもいい話

こんなあほが日本の首相やったって言ってほしくないですね



日本のウクライナ支援を疑問視 森元首相「ロシア負けず」

1/25(水) 18:50配信



 森喜朗元首相は25日、東京都内のホテルで開かれた会合で、

ロシアのウクライナ侵攻を巡り、日本政府の対応を疑問視した。

「こんなにウクライナに力を入れてしまって良いのか。ロシアが負けることは、まず考えられない」と述べた。



 日本は、ロシアのウクライナ侵攻について

「不当かつ残虐な侵略戦争」(岸田文雄首相)と非難しており、

森氏の発言は物議を醸しそうだ。



 森氏は、自身がかつて会長を務めた「日印協会」の会合に出席。

「今のロシア問題もそうだ。せっかく(日ロ関係を)積み立てて、ここまで来ている」として、

ウクライナに肩入れしすぎれば日ロ関係が崩壊しかねないとの認識を示した。



転載ここまで



このブログでも森喜朗のあほさ加減はなんども書かせていただいてますが

ここまであほだとは

真正のあほです。あほっていうか狂ってますね

癌です。



隣国を武力をもって一方的に蹂躙するような国をなにをかばうことがあるのか

日ロ関係って、そんなきちがい国家と付き合ってなにがいいことがあるのか

資源か?領土か?

そんなもんより大事なもんがあるやろに



どんな理屈があっても許されない

どこかの国に日本が侵略されたとき、こいつの子々孫々がなぶり殺されるとええんですわ



鈴木宗男も一緒です。この戦争の責任はウクライナにあるといってる馬鹿



こいつといい、鈴木宗男といいロシアの肩を持つような奴らは

ロシアと密約してるんでしょうか

ロシアが日本に侵略したときは、手引きしろと

その見返りで、北海道国の首長にしてやるとでも約束してるんでしょうね

売国奴とはこういう連中を言うのでしょうね







コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

総領の甚六

2023-01-27 06:17:04 | どうでもいい話

岸田首相長男、外遊中に「観光」 木原官房副長官は確認避ける 週刊誌報道

1/26(木) 12:02配信







しょうもない記事があったので転載バカボンなのだ



 岸田文雄首相の長男である翔太郎首相秘書官が先の首相外遊中にロンドンやパリを公用車で観光していたと

26日発売の週刊新潮が報じた。





 木原誠二官房副長官は同日の記者会見で、事実関係の確認は避けた上で、

「一般論として、首相の行事に同席しない関係者が公務の必要上、

官用車で視察や訪問を行うことはある」と述べた。



 首相は今月、米英仏など5カ国を訪れ、各国首脳と会談した

週刊新潮によると、翔太郎氏が希望し、日本大使館の公用車でロンドンのバッキンガム宮殿や老舗百貨店などを訪れたという。



 木原氏は公用車について「業務の内容、重要性などに照らしつつ、

必要とされる範囲内での運用とすべきなのは当然だ」と語った。木原氏も首相のこの欧米歴訪に同行した。 



転載ここまで



獅子身中の虫ちゅうか総領の甚六というか

なさけない話



こんなあほでも秘書官にして、自分の後釜に据えようとしている親心はわかりますが

あほは治りませんね

蚊取り線香粉にしてそばに振りかけて食ったら治ると思います(あほの坂田談)

しかし、ばれないとでも思ってるのか

国民をバカにしてますね

周りの人間が、不愉快に思ってるからすぐにばれますわ

人望が無いからこんなことになる

注意する人間もいないというのは、情けない話



観光するくらい暇な人間連れて行くなと言いたいですね

税金ですよ税金。お前の金ちゃうで、岸田君

そんな金あるんやったら、アフリカの飢饉やウクライナとかいろいろ使い道あるだろうに



身内のあほを制御できないぼんくらが、他国の首相と渡り合えるわけがない

足元見透かされて終わりですわ

情けない



こんなあほで、世間知らずのクズでもなれる職業が政治家ですわ

世襲でよろしいなあ

どこの選挙区か知りませんが、こんな奴を代議士にするのは

お考えになった方がよろしいのでは?















コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何かやらないと何も生まれない

2023-01-26 06:17:18 | どうでもいい話

面白い記事があったので転載バカボンなのだ





【水ダウ】「数珠つなぎカラオケ」明石家さんまの助言に集まる称賛「行かなきゃ何
か生まれない」

 

 1月18日放送の『水ダウ』の企画「身代わり数珠つなぎカラオケ」は、

千葉県の茂原駅から車で20分ほどの山奥に設置された、

プレハブ型カラオケボックス「歌い放題!! カラオケメドレー」が舞台。

ここに“監禁”された芸人は、知り合いの芸能人をカラオケボックスに招き、歌を歌
わせなければならない。

呼ばれた人間が自分のカラオケの点数を上回ることができれば、

その相手を身代わりにして、脱出することができる。

点数が下回れば脱出失敗となり、また別のターゲットを探さなければならないという
過酷なルールだ。



  最初に“監禁”されたコロコロチキチキペッパーズ・ナダルは、

先輩芸人の水玉れっぷう隊・ケンを「米倉涼子がいる」と呼び出した。

ケンはナダルの点数を上回り、2代目の住人となる。

そして、ケンは次長課長・河本準一に誘いの電話をかけ、河本を呼び出すことに成功
した。

河本が「カラオケメドレー」に到着したのは深夜1時。東京から茂原までのタクシー
代は39900円だった。



  河本はこの日、明石家さんまと一緒に新幹線で東京へと向かっていた。

そこに、ケンからの電話がかかってきたのだ。

誘いの電話を終えて、河本が訝しげに席に戻ると、さんまが声をかけた。



さんま「どないしたんや?」



河本「ケンさんが米倉涼子さんと打ち上げをやってるって。どう思います?」



さんま「行ったらええんちゃうか? 嘘でもほんまでも、いかんと話にならへんやな
いかい。

ホンマやったとき用に勃起薬渡しておくわ」



河本「そんなとき、ないでしょう!」



  まず「さんまさんが(カラオケに)誘われたら行きますか?」の問いに、

さんまは「飛んでいくで。行かなきゃ何か生まれないしね」と答えた。

そして、当時の会話を再現してみせた。



河本「これ、絶対ドッキリですよね。こんなの行けませんわ」



さんま「ドッキリやろ。アホかお前、行けアホ! ドッキリやから絶対に放送になる
し」



 このさんまの発言に対して、SNS上では称賛する声が多数上がった。



《明石家さんまってやっぱりすごいな》



《さんまさんの芸人根性はさすがやで、四万円なんてすぐ元取れるもんな》



《持ってる人のアドバイスは的確ですね》



《どっちにしても飯の種になるもんな。論理的だわ》



 『水ダウ』は、芸人に対して「千葉の茂原」というワードを介して、

暗に「ドッキリの企画だぞ!」というメッセージを送っており、

それを受け取った芸人たちがどう対処するのか、芸人としての力量が問われるという
のが企画の本質だった

――そんな、一歩踏み込んだ見方もある。

一流の芸人は、ドッキリと理解したうえでドッキリに挑むと、さんまが公言したよう
なものだ。



「行かなきゃ何か生まれないしね」



 さんまの金言は、多くの芸人たちに響いたことだろう。今後もドッキリ企画の「芸
人魂」に期待したい。



転載ここまで



昔、萩本欽一が「苦手なことをするのは大きな運をつかむこと」って言ってた

というネタで書いたことがあります

興味のある人は探して読んでみて

それも水ダウの企画でした

バンジー苦手芸人が集まって、誰が飛ぶかを競わせる企画

だれか飛ばないとみんな帰れない

その時は、cowcow多田さんが男気を見せて飛びましたからね

多田さんに大きな賞賛が寄せられました



今回の話とはちょっと違いますが、危険なにおいのするとこには

チャンスが転がってるんですね

芸人はいかにしてそのチャンスをつかむことができるかが

運命を左右するということか



先日書いた、きしたかのの高野さんのプロポーズもそうですね

東野さんの言葉を聞き流してたら、なんの面白みもないコンビで

終わってましたからね。



虎穴に入らずんば虎子を得ずってとこでしょうか



それにしても、河本の生活保護事件はまだ許してない

見てると虫唾が走る












コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きしたかの

2023-01-25 06:31:47 | どうでもいい話

こないだテレビ見てたら不覚にも感動してしまった



以下転載

お笑いコンビ「きしたかの」が、22日放送のカンテレ「お笑いワイドショー マルコポロリ!」に出演。

司会の東野幸治(55)にあおられ、高野正成(33)がプロポーズを決行する展開となった。



 マセキ芸能社に所属する同コンビ。

YouTubeの動画で人気上昇中で、千鳥からも猛プッシュされいるというが、

女性に人気がない“非モテ芸人”として登場した。

ところが、相方の岸大将は妻子がおり、高野にも彼女がいると判明。

高野の彼女は男女コンビ「ゆめまなこ」のまるゆか(30)で、交際期間は「もう4年になります」と明かした。

「先月の給料が10万ぐらいでした」と厳しい金銭事情ももらしたが、

結婚の意思はあるといい「一緒に住もうかという話もしてる」と打ち明けた。



 東野は「もう勢いで一気にいったほうがええんちゃう?ここでプロポーズの電話とかしたら?」と無責任に提案。

「めちゃくちゃ適当やなあ」と共演者もあきれたが、本当に電話をかけることになった。



 緊張の高野は、彼女に電話がつながると真剣モードに。

「電波が悪いんだけど」と彼女がつぶやく中でも、

「最近ね、もっと頑張って行きたいと思ってて。もっと売れていきたいっいうて感じで、

覚悟を決めようかなと思ったんだけど。その、なんだろう…一生幸せにするから…結婚してください」と告げた。

「電話で言うの?酔っ払ってるの?」という彼女の返答とともに、

通話が途絶えるまさかの幕切れとなった。



 これには、たき付けた東野も「切れた…。電話じゃ彼女は納得でけへんって言ったから…想定外の返しであわあわ…」と動揺し、

「難しい…今日、帰って(再度プロポーズ)したら?俺行く!スマホで動画撮るわ。立ち会うよ」と、

さすがに責任を感じ最後まで付き合うことを約束。

番組では大阪でのスタジオ収録後、高野とともに都内へ向かった。



 高野は、東野と相方・岸が隠れて見守る中、彼女に思いを告げた。

「番組で電話して今(プロポーズしろ)って言われたときに、確かに今したいなって。

先輩に背中を押してもらった時に行きたいです、って気持ちになったの。

ずっとその気持ちがあって、ほんとはずっと言いたかった。電話で言ってごめんね。

でもずっと一緒にいたいから結婚してください」と真剣告白。

まるゆかは「本当に?…はい、私でよければ…はい」と受諾した。



 東野は「よかった、よかった」と拍手。岸とともに2人の前に行き、

「ああいう電話かけちゃって…」と謝った。

まるゆかは「電波悪くて全然聞こえなくて。結婚してください、だけ聞こえて。電波悪いプロポーズって最悪だな、って」と苦笑い。

東野は「これは全面的に僕が悪い」と再度謝罪し、

「われわれとしては本当にうれしいし、あらためておめでとうございます。

僕にできることはお金しかないんです。2人でご飯でも食べに行って」と祝儀も進呈した。



転載ここまで



最近のマルコポロリはくそ面白いので、よく見てます

あおる東野さんとメッセあいはら兄さんの吐く毒がええんですわ

そんな番組に、知名度のない、きしたかのが出てきて

やたら怒りまくるというコンセプトでやってきてるらしく

番組の中でも、無意味に怒っててちょっと滑ってたんですけど

そこまで見てて、痛い奴やなあ

これはダメだなって思ってたら

取り返そうと焦ったのか、東野さんにそそのかされて

プロポーズすることに

後は、記事のとおり。めっちゃ真剣にプロポーズしてて

ちょっと感動しました。

これから応援しようと思います。



頑張れ!





















コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FANZA恐るべし

2023-01-24 06:37:46 | どうでもいい話

ラビットで、相席スタートの山添さんが、不適切発言をしたという

しょうもないネットニュースが、去年の夏ごろ流れてました 

どんな内容かというと



山添さんは8月30日の放送で、「スーパー&コンビニで買えるアイス人気20品」の中から

プロが選んだ「1番美味しい商品」を当てるクイズが出され、

それに山添さんが「FANZAグレープアイスバー」と回答。



コカ・コーラ社の人気ドリンク「ファンタ」と、

成人向けECサイト「FANZA」をかけたボケを繰り出し

番組キャラのラッピーにめっちゃ怒られてました



 このボケに「朝番組に相応しくないボケ」として「TVer」ではこの部分を放送せず。

ネット上では「山添さんのフリップ配信されてなくてウケるwww」

「FANZAグレープTVerから消されてて草」

「腹抱えて笑った」

「ラッピーぶちぎれで草」と再び大きな反響を呼んでいた。



とまあこんなしょうもない内容なんですが

FANZAといえば、昔はDMMと呼んでいた

アダルトビデオの販売サイトですね



お世話になってる方もおおいと思います

私も、お世話になってます

そんなことどうでもええんですけど



FANZAのサイトの会員になってると

毎日、おすすめのエロビデオの広告がメール配信されるんですね

毎日来るので、鬱陶しいのでずっと放ってるのですが



年に数回やばいメールが来るのです

それは・・・

「10円セール」のお知らせなのです



年に数回、エロビデオを1本10円でダウンロードさせてくれるのです

たいてい、10~20作品位を放出してくれます

普通、1本200円から300円

ちょっと有名な女優さんだったり、

新作だったら500円から1000円する動画が、10円ですからね

めっちゃお得です



そんなお知らせが、メールで来るので

油断できません

ちなみに今回も10円セールが第1弾から第3弾までお知らせが来たのに

うっかり第1弾を見逃してしまいました

今時メールなんて見ないもんね・・

なんとか間に合って第2弾はゲットしました

それはええのですけど



今回ゲットした10円ビデオ、

こんな普通のエロビデオではチンピクしませんね

綺麗な若い女の子が、インタビューうけて

全裸になって、男前の男優が出てきて、おせっくすするだけではねえ

まったく感じない

もうちっと工夫を凝らしてもらわないと



トミーズのけんちゃんが40歳から50歳の熟年ビデオに

はまってるって聞きましたが

めっちゃよくわかりますw

























































コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

納豆ご飯

2023-01-23 16:26:42 | どうでもいい話

目玉焼きの黄身 いつつぶす?

という漫画の話を書きましたが、ほかにもいろんな食に対するこだわりがあって

面白いです



おもしろそうなのをピックアップすると

カレーのルー どうかける?ってのがありました

左にルーを置くタイプ

すこしづつルーとご飯と混ぜるタイプ

一気に混ぜるタイプ。

ちなみに私は、右にルーが多いですね

そして少しづつ白飯と混ぜて食います。

ほんとどうでもいいことです

ちなみに私がおすすめの一番うまいカレーは、

ロイヤルホストのジャワカレーです

これ最高



みかんの皮 どうやって剥く?

って話もありました

ちなみに、ヘタのついてる方から剥くか

おしりの柔らかいとこから剥くか?

普通、おしりの方からの方が、指を突っ込みやすいから

そっちから剥くのが一般的でしょうね

でも、ヘタ側から剥くと、白いもやもやがきれいにとれるという説も

あります。

あの白いもやもやは、体にいいそうですね

そんなことどうでもええですね



納豆 ご飯にいつかける?

関西人ですが、幸い納豆が好きです

ご飯と納豆が2対1くらいの割合で混ぜて食うのが好きです

昔、一人暮らししてたときは、卵かけご飯に納豆を混ぜたものを

毎日毎日食べてました

あとは、野菜ジュースを飲んでおわりでした

金なかったもんなあ

なんとか生きてきましたね〜

そんなことどうでもええんですが

食器がねちゃねちゃするので、納豆の嫌いな嫁はんには

不評です。

そんなことどうでもええんですけど

孫が生まれたのですが

どうも娘が1歳半の孫に、納豆ご飯を食べさせているようです

それはええのですが、

茶わん1杯に納豆のパックの4分の1くらいをまぜて食べさせてました

そんなもん、味あるんかいなって思ってました

ある日、娘が嫁はんと話してるのをきいてたら

娘がコロナに罹ったとき、買いだめしていた納豆がなくなってるって

騒ぎになったそうです

よくよくきいたら、娘の旦那さんが

孫にご飯を食べさせるとき、茶わん1杯に納豆をワンパック丸ごと

混ぜて食べさせていたそうです。

孫も喜んだことでしょうw

そんなことどうでもええんですけど

ちなみに、納豆には出汁と醤油と砂糖をすこしまぶすと美味いですよ

お試しあれ



きりがないのでこのくらいで



コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目玉焼きに何をかけるか?

2023-01-20 13:09:18 | どうでもいい話

面白い記事があったので転載バカボンなのだ



日常生活の中でたびたび話題となる「目玉焼きに何をかけるか」という論争について、

スタジオジブリ公式のツイッター投稿が大きな反響を呼んでいる。



 ジブリ公式は、17日に美味しそうな目玉焼きの写真を投稿。

「目玉焼きにはソースか醤油か塩かという議論が『目玉焼きは洋食なのでソースです』

という宮崎さんの一言で終了しました」とつづった。



 家族や恋人の間でも意見がわかれがちな「目玉焼き何派問題」。世間の関心は高く、

この投稿には「私もソース派」「醤油派!」「塩コショウしか勝たん」

「え、洋食なんですか、、、、???」「そうなのか…洋食だったのか…」

「完全に疑うことなく和食だと思っていましたw」

「断然醤油派だったのですが、今度ソースかけて食べてみますw」と多くのコメントが寄せられた。。



 大きな反響があったことから、ジブリ公式は「目玉焼きには何派ですか?」というアンケートを実施。

「醤油・ソース・マヨネーズ・塩コショウ」の4つの選択肢を選ぶ方式で、一夜で17万9223票も票が寄せられた。



アンケートの結果は

醤油    53.1

塩コショウ 31.7

ソース   10.0

マヨネーズ  5.2

でした



「早速ソース派の宮崎さんに伝えました。

宮崎さん『あ、そーですか』」と監督の反応を記すと、

ファンからは「宮崎さん、ソース派でありながら塩対応」

「えー!宮崎さん…らしいなぁ」「あっしょうゆーことですね」

「宮崎駿監督の声が聞こえてきそうなツイート」と再び多くのコメントがついていた。



転載ここまで

アンケートの結果は意外でした

私は、ほぼ100% 塩コショウです

もしくはソースでしょうか?

まあ人それぞれ好みはありますから

なんともいえません



それで思い出しましたが

そんな食に対する疑問を漫画にしたものがありました



「目玉焼きの黄身 いつつぶす?」おおひなたごうさんの漫画です



第1話は、主役の二郎が恋人みふゆの前で

目玉焼きを食べるのですが

二郎は、半熟の黄身をつぶして醤油をたらし白身と絡めて

食べていたのですが、みふゆは白身だけを先に食べて

最後に残った黄身を食べました

それを見た二郎が「お前、バカか?」と言ってしまいます

怒ったみふゆは帰ってしまいます



ちなみに私はみふゆと同じ食べ方ですw



それはさておき

そんな感じで、食に関してみんな自分のルールを持っていると思います

このマンガは、そのマイルールをあげつらう漫画です

ちなみに1巻のテーマは



目玉焼きの黄身 いつつぶす?

とんかつのキャベツ いつ食べる?

カレーのルー どうかける?

ライス どうやって食べる?

みかんの皮 どうやって剥く?

納豆 ご飯にいつかける?

ちらし寿司にワサビ醤油かける?



こんな感じです

長くなったので次回に続くの心なのだ















コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

比例代表制ってなに?

2023-01-19 06:29:00 | どうでもいい話
恐ろしい記事があったので転載バカボンなのだ



昨年7月の参院選比例代表で初当選したれいわ新選組の水道橋博士氏(60)が16日、議員辞職した。

体調不良を理由に10月下旬から本会議を欠席するなど休みがちに。11月にうつ病を公表し自宅療養していた。



 山本太郎代表(48)は都内で会見し、水道橋博士氏の辞職は体調不良が原因との認識を示し

「議員としての活動ができていないことへの焦りや申し訳なさがどんどん強まっていったようだ」と説明した。



 一方、山本氏は水道橋博士氏が残した5年半の任期に関して、

比例名簿で落選した5人を交代で担わせる「れいわローテーション」と名付けた奇策を披露。

1年程度で辞職と繰り上げ当選を繰り返させる構想で

「博士の残してくれた議員の任期を、より有効に活用する」と述べた。



 議員辞職は本人の意思が最も重視されるのが原則。

政党主導で議員を1年で辞職させることに関して、会見では記者から

「れいわによる議席の私物化ではないか」と批判を浴びた。

これに対し山本氏は「その感覚はよく理解できない。比例に投票してくれた人の思いを生かす試みだ」と主張した。



 法政大大学院の白鳥浩教授(現代政治分析)は

「参院比例代表では非拘束名簿式を採用しており、政党名でなく、

個人名で投票する有権者もいる」と指摘。

「政党の論理による手法で、民意がないがしろになる。不適切だ」とした。



転載ここまで



比例代表制ってなんやねんって話

どこの政党でも一緒でしょうが、人気タレントを使って

票を集めるのは、まあ仕方がないと思います

人気投票ですから。

ある程度知識や素養のあるタレントだったら

政治家くらいできそうですからね

れいわの水道橋さんに入れたのも、そう思った人が多かったんでしょう

でも、知識も素養もないあほ丸出しのアイドルタレントや

あたまのおかしい人や、半グレみたいのでも

党が名簿の上位に上げたら自動で先生様になれるんですからね

恐ろしい話です

世の中には一定数のあほがいますからね

あほが面白がって入れるから、変なのが当選する

ほんとこわい話ですよ

まさか、あいつが当選するとはって嘆いても遅い

クラス委員選挙で、笑わせようと自分だけと思ってバカに投票したら

みんなバカに投票してて、バカがクラス委員になったというレベル

まだ先生が強権発動して「やり直し!」ってできるからいいようなもんの

国政ではそんなこともできないもんね

そんな奴、何にもできないから影響は無いものの

そんな奴に、年間何千万も払うのが惜しいわ












コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

淀ちゃんの災難

2023-01-18 07:22:00 | どうでもいい話

悲しい記事があったので転載バカボンなのだ



大阪市西淀川区の淀川河口付近に入り込んで死んだクジラについて、

大阪市の松井一郎市長は17日、死体を沖合に沈める方向で検討していると明らかにした。

同日中に対応を正式決定し、今週内にすべての処置を終える見通しも示した。



 死んだのは体長約15メートルのマッコウクジラ。

9日に見つかり、ネット上では「淀ちゃん」の愛称で呼ばれ見物人も集まったが、

13日に死んでいることが確認された。



 死体の腐敗が進めば体内にガスがたまって爆発する可能性もある。

市では処理方法の検討をしていたが、松井氏によると、

死体の内部のガスを抜いた上で船で沖合に運び沈める方針で調整を進めているという。



 松井氏は記者団に対し、「海から来たクジラ君だから、亡くなってしまったら海に帰してあげたい」と語った。



転載ここまで



こうなることは、ちょっと予想できましたね

群れで生活する鯨が、それも子供が単独でこんな浅瀬に

迷い込んだのは、なにか問題があったんでしょうね

病気か怪我かわかりませんが

いきてるうちに引っ張って外洋に連れていくことはできなかったのかとか

餌を与えることはできなかったのかとか

カンフル剤を打つことはできなかったのか

とか考えましたが、自然の摂理に任せるのが大事ですね

それにつけても残念です。



この事件で思い出したのですが

淀ちゃんの骨格を標本にする話もあったんですね

鯨の骨格の標本をつくるには、砂浜に埋めて肉が腐っていくのを

待つそうですね



そんな話を書いた漫画があります



「へんなものみっけ」早良 朋



市役所から、博物館に出向になった薄井 透は、

そこで鳥類研究者の清棲あかりと衝撃的な出会いを果たす。

知られざる博物館の裏側、そして100年後に届く仕事とは…?

「好き!」「知りたい!」それだけで生きるぶっ飛んだ研究者たちとの触れ合いが、

今、薄井の心を生まれて初めて熱く突き動かす!



博物館、よく聞きますが小学校の遠足でいったきり

大人になってからは、なかなか足を運ばない施設



そんな博物館には、その道のプロがいて研究を重ねてるんですね

骨格標本をつくる人、いろんなものを集める人

生き物、鉱物なんでもござれ

そんな博物館に出向してきた薄井君

周りの科学者に影響されて、薄井君は南極探検隊への参加を目指すのだ



この本の中で、クジラの標本をつくる話がありました

漂着した、クジラの死骸を海岸に埋めるのです

重機を使って大きな穴を掘り、クジラを埋めます

そして1年後、骨を掘り出すのです

地中の微生物の力はすごいですね

そんな知的好奇心を満たしてくれる本です

ぜひ読んでみて



















コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

震災から28年

2023-01-17 09:30:25 | どうでもいい話



震災から28年ですね

当時は、静岡で働いていたので悲惨な状況をテレビで見て

戦慄していました。



親兄弟は、大阪千里だったので特段大きな被害もなかったのは

幸いでした。



98年に神戸に転勤してきたときは、まだ震災の爪痕は

いたるところに残ってましたね

仮設住宅は、すべての公園にあったし

焼けたマンションがまだ残っていました

震災後に建てられた、東灘区のマンションに住みましたが

周りは空き地がいっぱいでしたね



三宮の新聞会館というビルに、会社の事務所があったんですけど

倒壊してしまいました

知らず知らずのうちに、空き地に家が建ち始め

壊れたビルも、前にも増して大きなものが建ちました

ようやく日常が戻ってきましたね



会社の同僚は、みんな無事でしたが

家が壊れて、建て直して2重のローンに苦しんでる人もいました

当時の悲惨な状況は忘れられないという人が多いですね



鎮魂のためのルミナリエも、すごいイベントになってしまいましたが

コロナのために規模を縮小してしまいました



震災後に引っ越してきた私たちは、どこかなじめない部分もあります
会社の同僚と当時の話をしても、経験してない自分には
相槌しか打てないです


今日は、そういった気持ちを忘れない日ですね







コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鏡開きでしたね

2023-01-12 13:55:31 | どうでもいい話

鏡開き



関西では、昨日鏡開きでしたね

正月の鏡餅を分ける日ですが、今ではパックに入った小餅が

鏡餅の形をしたケースに入ってるものが主流になってますね

その方がええですね

出だした当初は、なんだかあじけないねえ

って思いましたが、餅が無駄にならないのでええですね。



昔は、大変でした

小学生のころ、年末京都のじいちゃんの家にいったら

餅つきをしてました。

せいろで蒸したもち米を臼と杵でついてましたね

おじさんもおばさんもみんな若かったから

つき手はいくらでもいましたからね

懐かしいなあ。

ある年、年末にじいちゃんの家に行ったら

電動餅つき機に変わってしまっていて、がっかりした記憶があります。



臼と杵でついていた時代の話

ついた餅を鏡餅にするわけですが、うちのじいちゃんの家の鏡餅は

いつも水分が多いのか、嫁はんの尻みたいにだら~んって広がってましたw

扁平な鏡餅でしたねw



そんなことはどうでもええんですけど

会社でもでかい鏡餅を買ってましたし、家でも小さいながら鏡餅を買ってました

今みたいに真空パックが無かった時代です。まるっと全部餅でした

正月10日を過ぎると、鏡餅の表面が嫁はんのかかとみたいにひび割れてきます

酷いときは、緑色のカビが生えるときもありましたね



その固くなった餅を切るのが私の役目でした

家の小さな鏡餅なら、なんとか包丁で切れましたが

会社のでかい鏡餅を切るのは、至難の業でしたねえ

でかい、鉈みたいなやつで切ってました

切った餅は、会社の炊事場でぜんざいにして食べたもんです

今では考えられんね



カビの生えた餅も、「ペニシリンは、体にいいねん」とかいって食ってましたね

懐かしいです



もう親戚一同がそろって、餅をつくこともないのかと思うと

なんだか寂しいですね




















コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい戦前 ファシズムが忍び寄る

2023-01-11 10:20:21 | 読んだ本の紹介

1月11日付けの朝日新聞の天声人語で、1991年のリトアニア独立時における
ソ連軍の侵攻による妨害について書いてありました。
大国は「国家と呼ばれる組織の意味はその領土を拡大させ不動にすることである」という
理屈を盾に小国を蹂躙する。という話
現在のウクライナ情勢と同じ。
天声人語では、タモリの「新しい戦前」という発言を取り上げてます

そこで思い出したのですが
中学のころ読んだ本で、心に残ってる一節があります

眉村卓の「狙われた学園」
主人公関の通う学園では、管理教育に反抗するこまかないたずらが横行していた
生徒会を牛耳る高見沢は、そうしたいたずらを取り締まるべく
「校内パトロール」制度を導入し、パトロール員である生徒会の役員に
他の生徒を取り締まる権限を与えた。
生徒会の活動は、どんどんエスカレートしていく

それを聞いた関の父親の発言です

「取り締まるものと取り締まられるもの、正しいものとそうでないものを、どういう基準で決めるんだね?、
こういうことは、ひとりでにエスカレートする。
生徒たちはいまのところ、そのパトロールなるものが、
正しい側に立っているように考えているのだろうが、
やがて、正義の名のもとに、いろんなことがおこなわれるようになる。
みんなはそのたびに、まあこの程度まではしかたがないと一歩ずつ譲歩し、
あるときはっと気がつくと、身動きできなくなっているんだ。
それがファッショというものだ」(眉村卓「ねらわれた学園」

この1節が忘れられない。

眉村卓は昭和9年うまれ、まさに第2次大戦前の日本が軍国主義に
向かっていた状況を知っているので、それを憂い、警告を発してたようです。

ロシアの力によるウクライナへの侵攻、
中国の南シナ海や尖閣への領土拡大の野望などを理由に
防衛の名のもとに軍国化が進んでいく

今の日本がまさに、眉村卓が恐れていた状況に近づいてきた
いみじくもタモリ氏が「新たな戦前」と言ったのも
同じ気持ちなのでしょうか


天声人語氏もリトアニアの独立指導者の民主平和を静かに説く姿勢を例に、
有事をめぐる懸念が高まる今、冷静さを求める政治の重みを思うと
締めくくってます。
ぬるま湯につかっているカエルが、いい気持ちになってるうちに
熱湯となって死んでしまうという
そういう状況にならないように、気をつけないとですね





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

護られなかった者たちへ 中山七里

2023-01-10 10:10:29 | 読んだ本の紹介

護られなかった者たちへ 中山七里



この人の小説初めて読みました

まずはあらすじから



東日本震災から4年後、仙台市内のアパートで

両手を拘束され、餓死した遺体が発見された。

被害者は、福祉事務所の三雲であった。

その4日後、県会議員の城之内が同様の状態で死体となって

見つかった。

同一犯の仕業とにらんだ、県警の笘篠刑事が2人の共通点を探る

2人の過去を追ううち、2人が同じ時期に福祉事務所で働いていたことを

突き止める。

当時2人は、福祉事務所で生活保護受給の業務についていた

当時の対応で、2人は受給決定について、法律を振りかざし

弱者であろうと、書類不備などで申請を却下するなど

恨まれていた事実をつかむ。



当時、恨みを抱いていたであろう人間を追ううちに

利根という人物が捜査線上に浮かんできた

利根は、かつての暴力事件で服役していたが、三雲失踪の1週間前に

出所していた。



過去の利根の暴力事件を調べると、当時利根の親代わりであった

遠島けいという人物にたどり着く

遠島は、当時貧困にあえいでおり、電気ガス止められ切羽詰まったため

利根が生活保護の需給をするように勧めたのであったが

福祉事務所の三雲、その上司城之内が、

「生活が困窮状態であることを証明しろ」という無理難題を理由に

申請を却下していた。

申請を却下された遠島けいは、その後餓死してしまいます

怒った、利根が三雲と城之内を暴行し役所に放火したため

服役していたのであった



笘篠は、利根が犯人だとにらみ利根を追う。

その捜査の過程で、当時三雲と城之内の上司であった上崎を狙っている

ことを突き止める。



海外から帰ってくる上崎を狙う利根を確保すべく

空港に張りこむ笘篠。

そこへ現れた利根。利根を確保した笘篠に利根は意外なことを口にした。

「俺は上崎を護ろうとしているのだ」と





とまあこんな感じでした

まあまあ良くできた小説です、

最後のどんでん返しは、まあ面白かったですが

全体としては・・・





それはさておき

作者の方が書きたかったのは、「生活保護制度」の矛盾と

その実態についての「怒り」、「あきらめ」とでもいいましょうか



役所側の企業倫理で弱者を振り分けることの是非

厚生労働官僚からは生活保護の受給率の高い県は、無能呼ばわりされるそう

出世を望む公務員は、勢い受給申請に厳しく当たってしまう

真に助けが必要な弱者が切り捨てられ

どこぞのクソ芸人の母親のように不正受給をして

のうのうと暮らしているやつもいる

そういう実態に、いまさらながら気づかされますね

あの、クズ芸人がのうのうとテレビに出てるのを見ると
虫酸が走ります



















コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする